2023年10月20日金曜日

ギャラリー ドードー 「現在進行形 2023・府中 Satellite in Gallery DODO」 2023/10/20

 美術展に行ってきました。ゆったりとみられました。どーどーさんによる解説と縄文からの無駄話楽しかったです。

DODO --DODOについて-- (biglobe.ne.jp)


前田精史さん

 グリッドという名前の作品。インダストリアル?とおもいきや、よくみると実は鉛筆で丹念に手書きしている様子だったり。

 縄文が思い浮かべる絵画とはちがうものを見られました。

中谷欣也さん

 大きな作品は二重構造で、表面が焼けて穴があけられ、奥の絵がみえかけているみたいな。インパクトありました。

 ほかにパターンをすきまなくならべる感じとおもいきや、ドットは手書きのようでばらつきがあるようでした。こちらでも縄文が思い浮かべる絵画とはちがうものを見られました。

木村宙さん

 モノクロの花(一部赤がしたたっている)とモノクロの病院。リアル以上にリアルな感じで素敵です。好きな感じ。画家さんは別に好かれるために描いているわけではないでしょう。

森哲弥さん

 青い文鳥の絵が数点。おきものの文鳥モデルもあり。

 青い文鳥の絵かわいらしく、こちらはすごく好きな感じ。いいねいいね。画家さんは別に好かれるために描いているわけではないでしょう。

2023年10月7日土曜日

縄文ディランバンドライブ@聖蹟桜ヶ丘 LooseVox 2023/10/07

 ルーズボックスロックナイトでした。

The TREELINE

有元さん Ba Vo, ぐんちゃん Dr Vo,  ジーザス吉野さん Gt, Vo

1 旅立てジャック

2 スカル

3 わたしはわたし

4 きらめき

5 Remember a day

6 環状線に乗って

7 おざなりのハイウエイ

ヘビーなロックでした。お客さんがいっぱい。3が大好き。3をいっぱい聞きたいです。

3はこんな曲

わたしはわたし

わたしはわたし - YouTube


縄文ディランバンド

横尾さん Ba, あおとさん Dr, 吉田さん Gt, えのもとさん Key, 縄文ディラン Gt Vo

1 狂人

2 おもいださない

3 こんなありのまま

4 居場所がない

5 夜と星

6 ロックンロールの詩人

居合わせてくれたみなさんありがとう。

縄文のお客でなくLooseやイベントの常連さんでいっぱい。

Sがさん、おつれさん、Wかやまさん、Kどうさん、ぐんちゃん、短髪の男性のかた、ひろこさん?面識のない方がたも。

楽しくやれました。縄文が盛大に構成を間違える中、バンドは演奏を続け、最後まで終われました。

縄文としては、まちがえてもなんでも最後まで演奏すれば良しなので、今回も良し。

はたちゃん(トランペット)が欠席で残念。

この日の2の演奏です。

おもいださない バンド - YouTube


The LOOZE

ゆーすけさん Gt、ありやさん Ba、アッキーさん Dr、すーさん Sax,Key、マスター Gt Vo

1 Loft 23時 A.R.B.

2 アジアンドール

3 天使が降る夜

4 しあわせのかたち

5 東京アウトサイダー

6 フォーリンシーマン

7 憐憫

8 上海ドール

うまいんです。1からご機嫌。大好きな4が聴けてうれしい。ことばがいいね。これもたくさんききたいです。

バンドの編成違いますが4はこんな曲

あわせのカタチ / THE LOOZE

しあわせのカタチ / THE LOOZE - YouTube

2023年9月3日日曜日

縄文ディランあんどシュリ ライブ@あらかわ遊園地通り マルシェ 2023-9-3

 小湊恵さんと石田孝さん主催のあらかわ遊園地通り マルシェの野外ライブに出演してきました。

石田孝さん Gt Vo

1.Stand by me - Ben E king

2.虹 - 菅田将暉

1が楽しい。好き。

動画はラストステージのすごい曲で紹介します。


小湊恵さん Gt Vo

1.怪獣の花唄 / Vaundy

2.童神(わらびがみ) 沖縄民謡 (夏川りみさんなど多くの人がうたっていうもよう。)

2でしみじみ。いいね。言葉はわからなかったのですが、良かった。

動画はラストステージのところで紹介します。


縄文ディランあんどシュリ 縄文ディラン Gt Vo シュリさん Vo

1.今日はくもりみたい (シュリさん Vo)

2.最後の夏休み (縄文ディラン Vo)

3.いかれたハルナ (シュリさん Vo)

4.どうどうめぐり (縄文ディラン Vo)

5.ファファ、ファファッファ (シュリさん Vo)

なんとか最後までできました。

観に来てくれた、リバーさん、Sワコさん、兄、ユーちゃん ありがとう。

シュリさん ありがとう。


米ちゃん (よねちゃん) Gt Vo

1.僕は会いたい、あの娘に

2.花と鳥と風と月

3.スィング ア そんぐ

ポップなご機嫌な感じ。お人柄でしょう。この中では2が一番好き好き。

1はこんな曲

http://utagoenet.com/NoWarCampaign/MP3/bokuhaaitaianokoni.mp3


小湊恵さん Gt Vo (ここは自分の休憩で聴けず)


石田孝さん Gt Vo

1.カントリーロード

いいね。好きな曲を素敵に演奏。ありがとおう。楽しく聞けました。


TAKA7bluespunkさん Gt Vo

1.???

2.???

・・・ ここで電話が入り中座。残念

3.サンシャイン (カバーだそうです。)

パンクロックな感じでした。立ち方からロック。

お客さんが来ていました。3がいい曲。歌詞が聞こえてきてしみじみしました。

動画はみつからず


喜一さん Gt Vo

1. ラブ アンド ピース

2. (息を吸うように歌う?)

3. チェリー - スピッツ

4. 笑い飛ばそうぜ

5. バイバイ、またね

ポップなオリジナル。3がオーっとなりました。良かった。

4はこんな曲

笑い飛ばそうぜ - YouTube


ヨシイ タダユキさん Gt Vo

1. ?? 赤いランプ?

2。 ?? 君の未来に僕は入るかな??

3. ?? ぼくをどこかに連れて行ってくれないか ドライバー??

4. 風に吹かれて

5. 日はまた昇る

ギターのコード感がおしゃれで、カッティングがダイナミック。2、3に感心しました。

動画はみつからず。


小湊恵さん Gt Vo

1. ハッピータイム

言葉が伝わる、さわやかで優しい曲。いいね。

こんな歌

ハッピータイム/小湊めぐみ - YouTube

石田孝さん Gt Vo

1.ふれあい広場

これは引き込まれました。これ好き。なんかすごく好き。

それは自分だけではなく、外国人風の方が、気付いて、ビデオ撮影されてました。なぜかうれしヵったです。

石田孝 - YouTube


たくさんライブ演奏が聴けて楽しかったです。

また、聴いてもらえてうれしかったです。しゅりさん、リバーさん、Sわこさん、ゆーちゃんありがとう。

小湊さん、石田さん、出演者の皆さんありがとう。






2023年8月31日木曜日

縄文ディラン ライブ@府中 居酒屋No-Z 2023-8-31

 8月31日はNo-Zレコード店主の命日でした。

のずえさんと府中のアーチストさとしさんがライブを企画して縄文ディランも参加させていただきました。

線香をあげることができました。

吉永さんとつながりのあったかた、音楽を聴きに来られたかたなどいらっしゃいました。

Sやまさん、Sずきさん、Iずみちゃん、Yっちゃん、Mっくん、Fみえさん、Mらきさん、Kシーさん、Yまださん、Sみこさん、Qえんちさん、Dどーさん、Gんちゃん、兄...

さとしさん Key, Vo

1.Gover Goverment

2.Future

3.対症療法

4.旅行っぽい歌?カナダ?

5.Airport

1から、生き方というか言いたいこと、思っていることを歌う姿勢がひかります。

2と3が好き。さとしさん独特で、好きな感じの音楽を聴いて元気が出てきました。

2はこんな歌

音の歩き方-FUTURE - YouTube


縄文ディラン Gt Vo

1.No-Zレコードのうた 暗いほう

2.居場所がない

3.魔がさしかけているうた

4.いかれたハルナ

5.おもいださない

アンコール 夜と星

あいかわらずのだダメな感じでした。最後まで歌えたから良し。聴いていただいた方ありがとう。

ライブ終了

5のこの日の音源

おもいださない20230831 - YouTube

その後、Sおりさんがきたところで、縄文あんどふみえで歌わせてもらいました。(もともと、生声で歌っているので、お客さんもステージの境はなく、知っている方は歌ってくれたような気がしました。)

縄文ディラン Gt Vo ふみえさん、お客さん Vo

1.わたしの人生

2.居場所がない

3.ロックンロールの詩人

4.No-Zレコードのうた 暗いほう

Sおりさん、ふみえさんありがとう。

リクエストをくれたYっちゃん、Mっくん、Mらきさん、のずえさんありがとう。

12-3年前にYしながさん、のずえさんと知り合い、そのころのNo-Zレコードとお客さんのの陽だまりのような暖かさ、やさしさと過ごした日々を懐かしく偲びました。



2023年8月20日日曜日

縄文ディランライブ 海老名中央公園円形ステージ 2023/08/20

 Sapling Music Park Ebinaさんのイベントに参加させてっもらいました。

全バンド、全曲聴いたんですが、メモを失くしてしましまいました。残念。曲順、曲名は不正確です。(縄文ディランパートは正確です。)


1番手 1103ω (ひとみしり)

1 Basket Case - Green Day ?

2 チェリー / スピッツ ??

3 えびーにゃのマーチ オリジナル

3 ?? ポルノグラフィティー?

4 ?? Grey ??


縄文が苦手な時代の曲が多かったかな。でも、バンド演奏っていいですね。

ポップス的な感じでした。

3はこんな曲。

えび~にゃマーチ 20161224 - YouTube


2番手 縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 いかれたハルナ

3 愛護の夏休み

4 どうどうめぐり

5 わたしが死んだわけ

6 ファファ、ファファッファ

最後まで歌えたので満足。縄文ディランのダメな感じ全開で演奏できました。

つぎの#だじゅんさんのファンの方が、#だじゅんさんの順番待ちのためか最後まで会場にいてくれました。

ありがたいものです。幸せなことです。

4のこの日の演奏

どうどうめぐり20230820 - YouTube

3番手 #だじゅんさん

Vo.Gtはやしだ Cho.Perじゅん

2 小田急線のうた?

5 また春に会おう

カホンコーラスの方とメインボーカルの方、ハーモニーがいいね。

ポップス的なウキウキ感も良かったのでは。真剣に見つめるファンの方、足をとめる家族連れや、楽しそうに手拍子する作業員風など、楽しい感じのステージでした。

5はこんな曲

また春に会おう/ #だじゅん - YouTube


4番手 .Dot Piece ピアノ:まさら,ドラム:じゅんせい

1 Marunouchi Sadistic 椎名林檎

2 ???

3 ルパン三世のテーマ

4 ???

インストユニット。ドラム、迫力ありますね。キーボードも息ぴったり。

お客さんがすごく増えて、みなさん楽しんでいるようでした。

自分は好きな曲だったからか1がよかったです。インストは自分は苦手です。彼らの演奏はそんなことはなく、楽しかったです。

動画はみつからず。


5番手 市川 周さん Gt Vo

1 Marunouchi Sadistic 椎名林檎

2 鱗 / 秦基博 

3 ex ダーリン / クリープハイプ

4 ???

   ドッペルゲンガー オリジナル     

歌が超うまいような気がする。ギターも素敵。人がどんどん集まる。聴いていてほれぼれしてしまう。聴いた人の多くは幸せをポケットに入れた気分で帰ったのではないでしょうか。

音楽の実力を感じました。音楽の魅力も感じました。

ちゃんと弾いて、ちゃんと歌う。いいですね。きけて幸せ。

動画を探しました。歌にもう一人の人もいるけれど、1はこんな感じ。

歌は二人で歌っているみたいで、どちらがどう歌っているかわかりませんが、ギターが市川周さんだと思います。素敵。

【弾き語り】丸の内サディスティック / 椎名林檎 cover メガネ氏&市川周 - YouTube

6番手 ぽせいどん

Vo:はるこ,Gt+Vo:つむぎ,Gt:かいと,Ba:りゅうじ,Dr:のした

2 小さな恋のうた / MONGOL800

カバーでした。不勉強でほとんどの曲がわかりませんでした。

楽しそうに、どうどうとやる感じがいいですね。元気がある感じ。礼儀正しくかわいらしい感じ。

お客さんも多く、みなさん楽しんでいる感じでした。

動画はみつからず。





2023年8月5日土曜日

縄文ディランバンドライブ@聖蹟桜ケ丘 LooseVox 2023年8月5日

 LooseVoxのお客さんが多くてびっくり。

集客が多いTREELINEはいつもどおり。ドラムVoぐんちゃんの誕生日でもありにぎやかに。

縄文も遠く都心からのお客様が来られたり、Looseの仲間(縄文ディランバンドでLiveでHelpしていただいたTかさん)が来られたり。

人気のThe LoozeはBaのアリヤさん復帰で、多くの方が。入りきらない感じ。ビヨンさん、BeatThe ThirdのYまさん夫妻、アリヤさんの奥様、息子さん、Kどちんさん、他いっぱい。

#The TREELINE

有元さん Ba Vo, ぐんちゃん Dr Vo,ジーザス吉野 Gt Vo

1 環状線に乗って

2 旅立てジャック

3 スカル

4 Remember a day

5 わたしはわたし

6 Merry goes aroud

7 きらめき

階段で聴いていました。演奏がいいね。演奏メモが汗でにじんで読めなくなってしまいました。

1のイントロ好き。

曲順は2かどうかわかりませんがスカルはジミヘン風のイントロがかっこいい。ジーザスさんがVoとる、といった新機軸。7がいいかな。

7のこの日の演奏。

きらめき - YouTube

まとまった演奏。ボーカルが良いよね。

# 縄文ディランバンド

横尾さん Ba、アオトさん Dr 吉田さん Gt、えのもとさん Key、縄文ディラン Gt Vo

1 わたしたちは暮らし死んでゆく

2 こんなありのまま

3 居場所がない

4 夜と星

5 ロックンロールの詩人

6 狂人

最後まで演奏できたから良し。楽しかった。

Sわこさん、Rバさん遠くからありがとう。時間が遅くなってごめんなさい。Tかさんお久しぶりお話してくれてありがとう。Yまさん、ビヨンさんお話してくれてありがとう。クドチンさん、かんさんに連絡ありがとう。

この日の音源

こんなありのまま20230805 - YouTube


# The Looze

ゆうすけさん Gt、 アリヤさん Ba、 アッキーさん Dr、 マスター Gt Vo、スーサン Key、Sax

1 アジアンドール

2 フォーリンシーマン

3 起きたくない二人

4 横浜ホンキートンクブルース 松田優作

5 TOKYOアウトサイダー

6 憐憫

7 ロフト23 ARB

8 上海ドール

全部素晴らしい。好みとしては3,4,5,6,7のあたりか。

人の出入りがなくなったので、会場のドアの後ろで聴いていました。

5でのマスターのMCでマスターが「縄文さん、いねえし」と言っていたような...。面目ない。

ロックナイトは今日もロックしていましたね。


3のアッキーさん代わりがぐんちゃんで、アリヤさんとゆうすけさん休み?の時の動画です。

起きたくない二人 - YouTube

2023年8月2日水曜日

Youtubeから ジプシーヴァイオリニスト 古館由佳子さん

7月29日、 コルコバードのお店の前で出会って、コルコバードに興味を持った結果縄文ディランバンドも観ていただけた方、古館由佳子さん。


すごいかたでした。

こんな音源が。

Csárdás - YouTube

すごい映像!映画みたい。(ハンガリーでのジプシーバンドリーダーコンクールの本選の様子

Yukako Furudate Prímás - YouTube


初対面なので知らないでお話していました。ご近所さんとおっしゃっていた流れで。


Youtubeちゃんねるもやられています。

ジプシーヴァイオリニスト古館由佳子 - YouTube

お話しした感じはこんな感じでした。なんか楽しい雰囲気。最後の演奏好きです。

ジプシー音楽への道① 本日の一曲:作詞作曲 さだまさし「精霊流し」 - YouTube


珍しいかたとお話ができたというお話でした。