2023年4月1日土曜日

縄文ディランバンドライブ@ルーズボックス ロックナイト 2023/04/01

 大盛況のロックナイト。入れないで帰られるお客様がいました。

わかっただけでもこんな感じ。菅さん、スギーさん、工藤さん、ひろこさん、よーへいさん。ありがとう、TREELINEさんとThe Loozeさん。

さて、縄文は廊下で聴いていました。

The Treeline  有元さん Ba Vo、ぐんちゃん Dr Vo、ジーザス吉野さん Gt

1 のみやのうた

2 旅立てJack

3 メリーはゴーアラウンド

4 My little blues

5 わたしはわたし

6 環状線に乗って(Can you join our party?)

7 おざなりのハイウェイ

一番手。曲がいい。バンド演奏もいい感じ。みんないい曲ですが、今回は5が耳に残りました。好きになる曲です。

https://youtu.be/Wf5b-KO9nig


縄文ディランバンド 

横尾さん Ba、あおとさん Dr、吉田さん Gt、えのもとさん Key、はたちゃん トランペット、 シュリさん Vo、縄文ディラン Gt Vo

1 ロックンロールの詩人

2 夜と星

3 No-Zレコードのうた 暗いほう

4 魔がさしかけているうた

5 居場所がない

6 ファファ、ファファッファ

思い切り歌えて楽しかったなあ。お客さんは大丈夫だったかなあ。

間違えても最後まで歌ったから良し!居合わせたみなさん、ありがとう。

縄文バンドのみんなありがとう。

1はこんな感じ

https://youtu.be/A-o4YNdkTYw


The Looze ゆーすけさん Gt、アッキーさん Dr、すーさん Ba、マスター Vo (Gt?)

1 上海ドール

2 フォーリンシーマン (?)

3 TOKYO Midnight Blue

4 あるあさ喧嘩の声で目が覚めた...

5 起きたくない二人

・・・


Gtのゆーすけさんは若い。ギターがいい感じでした。マスターはいつものように声がよく出ています。

エネルギー切れで、縄文は途中で帰ることになってしまいました。

5はこんな曲

https://youtu.be/CqJjxKoz3Is







2023年2月26日日曜日

2023年2月26日 縄文ディラン ライブ@野方駅南口

 今日は急遽、縄文兄が演説する野方駅南口の演説会で歌わせていただきました。

寒い中、力いっぱい歌えました。

歌うことを快く許可してくれた九条の会野方の皆様、兄ありがとう。

ブラボーコールがうれしかったです。

1 眠りにつくまえに

2 友よ

3 わたしが死んだわけ

4 Blowin in the wind (Bob Dylan)



2023年2月25日土曜日

ぺぺ長谷川さんが亡くなったそうです。

ご病気で亡くなられたそうです。

 縄文ディランにとってぺぺ長谷川さんは、ロバートDEピーコのボーカル、あこがれの人でした。

ぺぺさんとは知り合いではなく、一方的に自分がぺぺさんのファンでしたね。

二度以上、ぺぺさんに直接「ファンのものです」と話しかけたりしました。われながら迷惑な人間です。最後にそう話しかけたのが「国葬イヤだっ!!Action in くにたち - 2022.9.23 東京都国立市」のでも終わりの公園でした。そのときとてもお疲れのようでしたから、すでにご病気だったのかもしれません。

そもそもは、かけこみ亭で話し相手になってくれるJさんからロバートDEピーコはすごくいい、と聞いていました。その通りでした。その後大好きになります。

その後、井の頭公園での、2015年 8/15 カミイカプレゼンツ「さらば戦争法案 平和コンサート」におけるライブで大好きな「核爆弾はいらねえ」を見ることができたり(こーじさんから紹介でちょっと枠で出演させてもらいました。)みのぶさん企画で2017年4月22日にかけこみ亭で対バンという形で出演させてもらったり、ネットで「核爆弾はいらねえ」の動画をみたりファン感情はつのるばかり。

(2018年7月26日のあかねのライブに出演させてもらったときはあかねのマスターでお店にいらっしゃったような気がします。)

すばらしい歌をありがとう。以下に大好きな歌を載せます。この会場に自分がいて聴いていたのが幸せです。

ロバートDEピーコ LIVE 2015 8/15 〜井の頭公園野外ステージ〜

https://youtu.be/qIP8Mznnpjc

2023年2月5日日曜日

縄文ディランバンド ライブ@LooseVox 2023年2月4日

 聖蹟桜ヶ丘ルーズボックスのロックナイトでした。

ルーズ常連さんや工藤さん、ひろこさん、新田さん、吉野さんの奥さん?その他盛況でした。

TREELINE 有元さん Ba Vo ぐんちゃん Dr Vo ジーザス吉野さん Gt

1 S.O.B

2 あいのくに

3 環状線に乗って(Can you join our party?)

4 わたしはわたし

5 旅立てジャック

6 Remember the day

7 おざなりのハイウェイ

メロディーがいい、演奏がいい、いいところだらけ。グンちゃんの声がいい。

新曲らしい3はハッとするいい曲。イントロから気持ちいいんです。また聴きたいです。

他にもいい声がきこえるいい曲いっぱいでした。

楽しくなってきました。

3はこんな曲

環状線に乗って(Can you join our party?)

https://youtu.be/F6U4k5asFis


縄文ディランバンド

横尾さん Ba アオトさん Dr 吉田さん Gt はたちゃん トランペット 縄文ディラン  Gt Vo

1 ファファ、ファファッファ

2 夜と星

3 酒

4 わたしが死んだわけ

5 No-Zレコードのうた 暗いほう

6 ロックンロールの詩人

村木さんがきてくれました。うれしい。新田さんが演説ライブを聴きに来てくれていたこと知りました。うれしい。くどちん、ひろこさんも久しぶり。

アオトさん、話かけてくれてありがとう。弾き語りもされるそうで、コロナが終わったらLive a go go goで会えるかもです。

ぐんちゃんかな、知っている歌をうたってくれる人もいてうれしい。

あーしあわせ。縄文はずっとマスクしてたけれど。ありがとう。


The Loose すーちゃん Ba マスター Gt Vo アッキーさん Dr

1 LOFT23時 ARB

2 アジアンドール?

・・・

マスターがメガホン用意してなにか起こりそうな不穏な感じ。いいね。

残念ながら直前の自分の演奏に疲れ果てて1曲目で帰りました。体力がなかったです。

からだががたがたでした。

2はこんな曲 (このビデオでのDrはぐんちゃん)

アジアンドール

https://youtu.be/ECNlNTrWZag










60年代や70年代を感じさせる豊かなメロディーとキレッキレの演奏、グンちゃんのVo(いい声)楽しいです。

2023年1月21日土曜日

シュリあんど縄文ディラン ライブ@東松山とんかつぼたん駐車場

 東松山とんかつぼたん駐車場での野外オープンマイクにシュリあんど縄文ディランで出演しました。

縄文兄、偶然来られていたシュリさんのお友達ののさん、そして出演者たちと盛況な感じ。

お約束のランチはとんかつぼたんさんのロースカツをいただきました。

楽しくできました。感謝です。


真田賢さん Gt Vo

1 ??? (夢じゃない?夢見てる?) オリジナル 

2 螺旋階段 岸田智史

3 僕の朝 真田賢

一番手、声も出ていていい感じ。上手です。1曲目がいいなあ、と思っていたら2巡目にいいステージが来ました。(縄文個人の感想です)


ストレイカー萩原さん Gt Vo

1 積水ハウスの歌 村上ゆき

2 サインはV  坂口良子

3 「これが青春だ」布施明

二番手、ステージのゆるいたたずまいが好もしい。引き込まれます。1が素敵でした。歌声がいい。

2巡目のステージも好きでしたが動画がないので、ここでは1を紹介します。

https://youtu.be/G_NpRRcig30

一曲目です。


マッキー星野さんGt とYoumeiさん Vo

1 オリビアを聴きながら 杏里

2 OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊

三番手、ギターの星野さん、音楽家っぽい。良い音を出す感じ。Youmeiさん、きちんとうたう、修練のようなものを積み重ねた感じ。

二巡目に素敵なステージがありました。(縄文個人の感想です)


マッキー星野さん Gt Vo

1 I LOVE YOU - 尾崎豊

2 雪の花 中島美嘉

四番手、ギターもうまいですが歌も上手。音楽しています。

二巡目に素敵なステージがありました。(縄文個人の感想です)


トシ イチカワさん Gt Vo

1 路地裏の少年 浜田省吾

2 悲しみは雪のように浜田省吾

3 僕の彼女はアスリート トシイチカワ

五番手、ロックということで薄着で臨んでおられました。オリジナル中心の活動(3はいい感じ)のようですが、縄文的には2がよかった。いい声が出ている感じ。ロック成分がうれしい。

これはリズム音源付きですが、こんな感じかも。

https://youtu.be/w9OlK4WmWcQ


シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt Vo)

1 酒 縄文ディラン

2 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

3 夜と星 縄文ディラン

六番手、冒頭でサングラス忘れに気づく。シュリさんの眼鏡を貸していただきました。

縄文はいつものダメな感じですが、最後まで歌えたから良し!

シュリさんにMCをお願いしたら、いい感じ。MCで縄文の気分がのってきます。楽しい。


2巡目

真田賢さん Gt Vo

1 比叡おろし 岸田智史 

2 愛はかげろう 雅夢

2が声が出ていてよかった。いい声、上手な人が声が出るといいですね。気分が上がります。

ピアノバージョンですがこんな感じ。

https://youtu.be/EXID4kDXKeI


ストレイカー萩原さん Gt Vo

1 さらば涙と言おう 森田健作

2 太陽がくれた季節 三角定規

素敵なたたずまいはかわらず。1もいいけど2がさらに良かった。楽しくなってくる。


マッキー星野さんGt とYoumeiさん Vo

1 異邦人 久保田早紀

2 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA 

うまい二人による、1素敵でさらに楽しい。

1のYoumeiさんの別な人とのユニットの動画(ピアノバージョン)

https://youtu.be/MrS9i5fxdjk


マッキー星野さんGt 

1 メロディー 玉置浩二

2 SOMEDAY 佐野元春

どちらも完成度高い感じ。気持ちいい。どちらもいいけれど、どちらかというと1かな。

こんな感じ

https://youtu.be/cRBiNgu9DEA


トシ イチカワさん

1 ROAD ~あの景色の向こうへ~ トシイチカワ

2 ヒカリ、ムカエに トシイチカワ

声が出ています。いい声です。


シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt Vo)

1 No-Zレコードのうた 暗いほう 縄文ディラン

シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt)

2 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン 

みなさん声が出ているし、シュリさんの声も出ている。1で縄文も思いっきり歌いました。

気持ちいい!!(本人が!)

2はシュリさんの歌がよかったです。2の曲に対するコメントも少々あってうれしかったです。


ののさん、縄文兄寒い中聞いてくださってありがとう。

共演の皆様ありがとうございます。

主催者の中谷さんありがとうございます。

無茶ぶりにこたえてくれたシュリさんありがとう。すごく楽しかったです。

2023年1月14日土曜日

サカモトさんを悼む

 サカモトさんが亡くなったそうです。一月はじめ(7日?)で病気で突然亡くなられました。

サカモトさんとの出会いは、Nozレコードでした。

縄文のソロ時代から、縄文ディランバンド時代と(バンドのころはご夫婦で)応援してもらいました。

サカモトさんも自分もお酒が好きでした。

Nozで一緒にのんでいたりしても誰かを責めたり、威圧したり、ということが全然ないちょっと妖精のようなお酒でした。

サカモトさん由来のNoz店主と行ったお酒のイベントなども思い出されます。

サカモトさんからいただいてばかり。遅いですが、サカモトさんありがとう。。

(サカモトさんという曲も作りました。縄文ディランちゃんねるに残っています。残していてよかった。)


2023年1月8日日曜日

縄文ディランライブ@野方駅南口 2023年01月08日

 九条の会野方さんの演説会のおまけで歌わせてもらいました。

1 友よ

2 いいわけがないだろう

3 わたしが死んだわけ

4 Blowin’ in the wind (Dylan)

兄、九条の会野方さん、歌わせてくれてありがとう。

今回で四回目です。今回は、歌い終わった後に九条の会野方さんの演説を聞きました。

納得しながら聴いていました。

いい、時間を過ごしました。

縄文ディラン