オープンマイクに参加しました。
むらおさん ウクレレ Vo
1 白い鳥にのって ジローズ
2 誰のために 赤い鳥
音楽的カンの良さなのか、いい感じに歌われていました。2巡目の曲が好きでした。
動画はみつからず。
ちーちゃん Vo あんど園田 Gt Vo
1 糸 中島みゆき
2 「本降りになったら」大江千里&渡辺美里
ちーちゃんさん、歌がすごい。園田さん、ギターがすごい。歌も良い。緩急自在の伴奏と歌でもっていかれました。
動画はみつからず。
TANU & YORI
TANUさん Gt Vo YORIさん 鍵盤ハーモニカ
1 Corcovado by Joao Gilberto
2 Chega de saudade ??? by Joao GIlberto
歌が上手。ボサノバギターもいい感じ。音楽的で、楽しいです。
動画はみつからず。
タカナカさん ウクレレ Vo
1 いとしのエリー サザンオールスターズ
2 上を向いて歩こう 坂本九
こちらも歌もウクレレも好きなようにされている感じ。カンが良い感じ。うらやましいです。2が好きな曲で興奮しました。
動画はみつからず。
縄文ディラン Gt Vo
1 どうどうめぐり 縄文ディラン
2 悲しい列 縄文ディラン
いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。
すぎちゃん 杉本?さん EG Vo
1 川の流れのように 美空ひばり
2 木蓮の涙 スターダストレビュー
歌がすごくうまい。1で感じ入っていたら、2がさらに良かった。会場騒然。
動画はみつからず。
きざおさん 尾崎?さん ウクレレ Vo
1 いつか何処かで(I FEEL THE ECHO) - 桑田佳祐
2 悲しみはメリーゴーランド サザンオールスターズ
良い声。音楽的。いつまでも聴ける感じです。2巡目さらに好きな感じに。
動画はみつからず。
2巡目
縄文ディラン
1 最後の夏休み 縄文ディラン
2 居場所がない 縄文ディラン
いつものダメな感じで。2で楽しんでいただけたみたいで、自分も楽しい。お客さんがやさしいです。
むらおさん ウクレレ Vo
1 血まみれの鳩 五つの赤い風船
2 何のために フォーククルセダーズ
1をたまたま知っていて大興奮。良い歌です。
すぎちゃん 杉本?さん Gt Vo
1 We Are the World - U.S.A. For Africa
2 Imagine John Lennon
1で大盛り上がり、とおもいきや2で第二波。うーん、すごいですね。
社会のことが歌われてすばらしい。
TANUさん Gt Vo
1 青いエアメール 松任谷由実
ボサノバアレンジになっていました。
TANUさん Gt Vo タカナカさん ウクレレ Vo
2 クリスマスイブ 山下達郎
息ぴったりのいい感じ。
タカナカさん ウクレレ Vo、きざおさん 尾崎?さん Vo
1 真夏の果実 サザンオールスターズ
歌がうまい二人、いい感じでしたが、後半きざおさんがオクターブ?あげて盛り上がり、きらめく感じを出しました。
きざおさん 尾崎?さん Vo、 YORIさん Piano
1 世界で一番好きな人 KAN
2 カレーライス KAN
1が社会のことを歌っていて感激。いいね。
ちーちゃん & 園田
ちーちゃん Vo 園田さん Gt Vo
1 水の影 松任谷由実
2 マリアじゃない 大江千里
また聴きたくて、遅くなったけど聴きました。満足。聴いてよかった。音楽体験って感じ。幸せ。
TODOママのRIEさん、お客様ありがとうございました。家庭の事情でここで帰りました。オープンマイクはまだまだ続くかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿