2024年8月24日土曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎botchy botchy 2024/8/24

 Michi&あーゆんさんがホストのオープンマイク「ぼのぼの」でした。

12人参加で満席でした。また「ぼのぼの」の謎は最後の曲でわかりました。

また、Michi&あゆんさんは辻堂ステージコーチのオープンマイクでご一緒していました。あーゆんさん覚えていてくれていてありがとう。

自分は大遅刻で一番最後でした。

1巡目 

10番目 ラクダさん ウクレレ Vo

1 恋のバカンス ピーナッツ
2 ルージュの伝言 荒井由実

ききやすい歌、音程がいいのか、タイムがいいのか聴きやすいです。いいなあ。

動画はみつからず。


11番目 いとうきよはるさん Gt Vo

1 ぼちぼち17周年おめでとうの歌 いとうきよはるさん
2 惜夏 いとうきよはるさん

ギターも歌もいい感じ。声につやがあって、うらやましい。なお、2巡目で大トリでもりあがります。

2の動画がありました。

Live:惜夏(オリジナル曲)@二宮・ライブスペース音家 [2023/09/16] (youtube.com)




12番目 ナガサクさん Gt Vo & キシさん Gt Vo

1 空に星があるように 荒木一郎
2 雨が空から降れば 小室等

3 どうしてこんなに悲しいんだろう 吉田拓郎

ギターアンサンブルがいいですね。ナガサクさんのギターかっこいいです。曲は1が好きかな。

動画はみつからず。


13番目 縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり 縄文ディラン
2 悲しい列 縄文ディラン

いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。

この日の2

悲しい列 20240824 (youtube.com)


2巡目

1番目 ビリーさん Gt Vo

1 接吻 オリジナルラブ

良い感じでした。入り込んでいる感じが良いですね。田島さんを感じました。

動画はみつからず。


2-3番目 こわっぱ Gt Vo, Gt Vo

1 夏の終わりのハーモニー 井上陽水・安全地帯
2 真夏の夜の夢 松任谷由実

ハーモニーがすばらしい。どちらもいい声。ギターもいいね。すばらしい。

動画はみつからず。


4番目 ゆみさん ウクレレ Vo

1 Greatest love of all Whitney Houston

うたがいいね。声が良いね。入り込んでいる感じがいいね。聴きごたえがありました。感心しました。また聴きたいものです。

動画はみつからず。


5番目 Hakoさん Key Vo

1 (はじめの一歩はとくいなので???) Hako

バラード。最後の一節「はじめの一歩はとくいなので」がおっと感じました。自分には書けないフレーズですね。感心しました。

動画はみつからず。

6番目 一巡目で帰られたみたい。


7番目 あーゆんさん Gt Vo

1 Uchuu スガシカオ

声がいいんです。安心させる声というか、張り上げないでもとおる声。音楽的な声。ずっと聴いてられそう。いいですね。

動画はみつからず。


8番目 Michiさん Gt Vo

1 Black Bird Beatles

洋楽好きの自分は気分が上がりました。またききたいなあ。

動画はみつからず。


9番目 YU-さん Gt Vo

1 上弦の月 斉藤雄二(オリジナル)

声がいい。ずばぬけてます。歌うべき声ですね。

音源がありました。

上弦の月 (youtube.com)


10番目 らくださん ウクレレ Vo

1 愛のしるし スピッツ

いい。楽しい。また聴きたいなあ。盛り上がり大会。


# 11番目のいとうきよはるさんはトリに回りました。


12番目 ながさくさん Gt Vo きしさん Gt Vo

1 夜風の中から 中島みゆき

落ち着いてアンサンブルを聞かせてくれました。


13番目 縄文ディラン Gt Vo

1 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

短縮バージョン。短縮という点ではばっちり成功したと思います。


11番目 いとうきよはるさん Gt Vo

1 青春時代 森田公一とトップギャラン 

パンチのきいたギターとVoすばらしい。そして『あとから「ぼのぼの」思うもの』で盛り上がる約束のもようです。楽しい。このオープンマイクのテーマソングなのかもしれません。

もり上がりました。


ここで終了。マスター、あーゆんさん、Michiさんの閉幕までの回しが良くて、最後に来た縄文まで2巡目を演奏出来ました。ありがとう。そしてオーラスの盛り上がり。すばらしかったです。気分が上がりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿