オープンマイクでした。
ラッキー☆チャームさん主催。
ラッキー☆チャーム ユカポンさん ウクレレ Vo しずちゃんさん ウクレレ Vo
1 「男の子女の子」郷ひろみ
2 夏の扉 松田聖子
3 青春の輝き カーペンターズ
達者なウクレレアレンジと確かなボーカルでさすがです。
あと、ハイテンションなところとか、主催される人は違います。ユカポンさんはウクレレのワークショップもされているそうです。
洋楽好きな自分は3が好きでした。
別なライブでの3
還暦ライブ@落陽本店 【ラッキー☆チャーム】ウクレレデュオ (youtube.com)
いにしえの3人
すみさん ウクレレ、ひよさん Vo、ユッカさん Gt Vo
1 銀座の恋の物語 石原裕次郎と牧村旬子
2 空に太陽があるかぎり 空に太陽があるかぎり にしきのあきら
演奏力もあり、歌もうまい。いいですね。2が世代のせいか楽しかった。
動画はみつからず。
げんさん ウクレレ Vo
1 君は天然色 大瀧詠一
2 ルージュの伝言 荒井由実
歌が良いね。長く聴きたい感じ。ウクレレの演奏良いね。リズムがいいのかな。気持ちよい演奏と歌でした。歌声が好きなので1かな。
動画はみつからず。
のちこさん ウクレレ Vo
1 Over Drive JUDY AND MARY
2 「恋をしたから」あいみょん
声がかわいらしい。ウクレレもいいね。バンドでボーカルなどやっているそうです。音楽的。
1でうきうきしましたが、2のしんみりの方がさらに好きかな。たのしいね。
別なライブでの1の動画
【のちこ】「Over drive 」ウクレレパフォーマンスコンテスト2023 in 名古屋 (youtube.com)
ほりいさん ウクレレ Vo
1 真っ赤な太陽 美空ひばり
2 涙そうそう 夏川りみ
歌、楽器の扱い、ともにできる感じ。1のリズムというかパンチのきいたウクレレとボーカルが好き。
動画はみつからず。
縄文ディラン Gt Vo
1 友が語りて
2 最後の夏休み
いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。
(演奏とは別に、アンテイさん、ハリーさんと久しぶりに会えました。主催のラッキー☆チャームのしずちゃんさんとは、新松戸Flatでご一緒していました。うれしいです。)
さちこ&キーボー さちこさん ウクレレ Vo、キーボーさん ウクレレ Vo
1 How deep is your love Bee Gees
2 Just the way you are Billy Joel
ウクレレ、歌良し。町田自虐、夫婦自虐MCよし。とくにキーボーさんのパーカッシプな?キレキレのリズムのウクレレに興奮。
2が好きな曲なのでまたうれしい。洋楽大好きなので。
動画はみつからず。
ゆーちゃんさん ウクレレ Vo
1 無縁坂 グレープ 無念坂
2 卒業写真 荒井由実 心霊写真~おみあい写真
替え歌なんです。おもわず、笑わされてしまいました。お笑いの腕ですね。1が好きかな。
会場全体でうけてました。
動画はみつからず。
あんていさん バンジョー Vo
1 「思い出のグリーングラス」“Green Green Grass of Home” アメリカ民謡
2 凍りついた木こり "The Frozen Logger" アメリカ民謡
良い声が出ていました。2はあん亭さんでしかきいたことがありませんが、だんだん、歌の状況が分かってきた気がします。1がメロディーが有名で楽しくきいていました。ただ、実は...の運命の人の歌だと解説がありました。なにはともあれ、素敵なうた声を堪能しました。
1の別ライブでの動画
20140518 あん亭-01 Cover:「思い出のグリーングラス」“Green Green Grass of Home” (youtube.com)
ちゃぶ台スタジオ
ハリーさん ウクレレ Vo りっちゃんさん ウクレレ Vo さっちゃん 紙芝居 紙芝居の絵(制作) りっちゃんさん
1 大きな古時計 紙芝居 おばあちゃんのたらい
ハリーさん ギター Vo りっちゃんさん ウクレレ
2 クマのぬいぐるみ
ハリーさんの抜群の音楽的なハモリなど、また、紙芝居のパステル調の絵など、独特でした。ハリーさんの演奏は魅力的?音楽的です。りっちゃんさんはメジャーな小女漫画誌で連載を持っていた漫画家なのだそうです。そのパステル調の紙芝居の絵、きれいでわかりやすい、にプロの腕を感じました。
動画はみつからず。
ラッキー☆チャーム ユカポンさん ウクレレ Vo しずちゃんさん ウクレレ Vo
1 愛はかげろう 雅夢
2 まるくてちっちゃな君と/ゆかぽん
3 学園天国 フィンガー5
3で会場が盛り上がりました。良い感じの終わりになりました。イベント全体の構成力にも感心しました。