遅れていきました。
三幸太郎さん Mopsのベーシスト。
力強い歌声でうたわれていました。また、The-Mopsの「たどりついたらいつも雨降り」も。
たぶんこの曲
今日精一杯生きよう 三幸太郎
https://www.youtube.com/watch?v=Hpvgmm4e4Y0
高橋さん
カバーで「悲しくてやりきれない」他。ギターのアルペジオがきれいでした。
うえたけさん
ブルース弾き語り。縄文の好きなジャンルです。
Hoochie coochie man
Nobody knows when you are down and out
ウタさん(Vo) with モーさん(ピアノ)
かわいらしい女性ボーカルの英語の曲でした。60年代風。実はこれも縄文の縄文の好きなジャンルです。
縄文ディラン
ちょっと人気政党党首の改憲国防軍などのはなしがあたまから追いやることができず、自作反戦歌をうたいました。
「友よ」
「魔がさしかけている歌」高橋さんがリクエストをくれました。高橋さんはやさしいです。ありがとうございます。
モーさん
洋楽カバー弾き語り。高音の歌、英語の発音、かっこいいです。
ジョージさん(Vo) with ウエタケさん Gt, 伊藤さん Ba ???さん トランペット
Stand by me 他
伊藤さん Ba
サムクックの音源演奏にベースをつけていました。
Twistin the night away. 大好きな曲です。
さらに、25年まえのバンド時代の音源(ムード演歌 Vo伊藤さん)にベースをつけていました。
元プロなんですね。
サイトウさん ギター弾き語り
南らんぼうさん風のルックスでした。天気?の歌だったかな。
ウエタケさん with コヤマさん
Stormy Monday 縄文の好きなジャンル
コヤマさん
ギターインスト(ソロギター)プロでしょう。
ウタさん(Vo) with モーさん(ピアノ)
同じ曲をもう一度。かわいい。楽しい。
縄文ディラン
「居場所がない」
モーさん
洋楽カバー弾き語り。かっこいいです。
ジョージさん(Vo) with ウエタケさん Gt, コヤマさん Gt、伊藤さん Ba
Hotel California(Eagles) 伊藤さんのベースが素敵でした。
???さん Vo ウエタケさん Gt, 伊藤さん Ba ???さん トランペット
あわてんぼうのサンタクロース
コヤマさん
素敵なカバーでした。
i can't make you love me bonnie raitt
ホーリーさん
吉田拓郎さんのカバー
隣の町のお嬢さん
悲しいってことは
かっこいい若者です。似合ってました。
さて、縄文ディランは「愛国心」や「私が死んだわけ」など陰惨な自作反戦歌を歌おうとおもっていましたが、「居場所がない」にしました。それは高橋さんのやさしさともうひとつ。お客様に戦争を体験された(子供のころ疎開され)かえって焼け野原の新宿をみられたという女性がいて話しかけてくれたこと。ご家族は無事だったそうですが家は焼けてしまったそうです。「戦争は嫌」といおっしゃられていたこと。
ありがとう。話しかけて大切な昔のことを教えてくださってありがとうございます。
三幸太郎さんが「魔がさしかけている歌」が面白いといてくださったこと。ありがたいです。
で、三幸太郎さんにMopsは英語の歌を演奏していたかと(失礼ですね!)きてみたら、「やっているからYoutubeでみたらよいよ」とのこと。
The Mops - Somebody To Love .
https://www.youtube.com/watch?v=K-RRe1WXe-U
本当にすごかった。かっこよすぎます。
2012年12月13日木曜日
2012年12月12日水曜日
縄文ディラン ライブ 大久保ドルチェビータ 2012年12月12日
遅れて行きました。
ちょっと、テレビやネット動画で今人気の政党のコマーシャルを見せられると、ダメージを受けたかのように気分がわるくなる毎日です。
心が病んでいるのかもしれません。
その人気政党とはちがう視点の曲を作ってきた。
それらを歌えば自分の受けたダメージを少し取り戻せるかもしれないかな。そんなことを期待して歌いに行きました。聴く人は苦痛かもしれませんが。
ヨシユキさん
オリジナル曲ベース弾き語り。2曲目の「足をとめないで」がTrafficの「Feelin alright」みたいなちょっとファンクな感じがよかった。(hisaoさんのサポートベースでみかけたことがあります。)
どじろうさん
オリジナル曲ギター弾き語り。2曲目の「fallin leaves」と歌う曲のコード進行のカッコヨサははっとしました。カッコイイ和音、進行です。本当にかっこよかった。
縄文ディラン
「友よ」「友がかたりて」とにかく歌いたくて、歌えてよかった。基地外じみてたなあ。
金原少花さん
オリジナル曲ピアノ弾き語り。プロっぽい。実力が飛びぬけている感じ。リサイタルみたい。
(Netで調べたら、ユニットでデビューしていたようです。)
はいぱぁきゃっと稲垣さん(二巡め)
JPOPピアノアレンジ。ピアノインスト。スーパーホワイトというオリジナル曲とカバー
ハマモトさん他(二巡め)
男女混合アカペラ。7-8人編成。
クリスマスメドレーがよかった。
マツキさん(二巡め)
JPOPピアノアレンジ。ピアノインスト。プロっぽい。カバー。イノセントワールド(ミスター チルドレン)とかクリスマスイブ(山下達郎)アカペラグループの方がマイクで歌ってもりあげていました。
タカさん(二巡め)
ギター弾き語り。壊れかけのラジオ(徳永英明)他。独特な声が出る人です。
ハコさん(二巡め)
ギター弾き語り。最近のバンド系のカバー曲を弾きが立っていました。ストイックで向上心が感じられまいした。
ヨシユキさん(二巡め)
オリジナル曲ギター弾き語り。アンジェラのコード進行が気持よかった。
どじろうさん
キューティハニーのカバーのドライブするギターリフがかっこよかった。
縄文ディラン(二巡め)
「わたしが死んだわけ」歌えてよかった。基地外じみていたなあ。でも、歌ってた当時ブッシュ大統領は戦争をしていた。戦争するやつも基地外でしょう。ギターの3弦が切れました。そのまま歌いました。
金原少花さん(二巡め)
オリジナル曲ピアノ弾き語り。死をうたったスピリチャルな歌でした。 やはりプロっぽい。
ちょっと、テレビやネット動画で今人気の政党のコマーシャルを見せられると、ダメージを受けたかのように気分がわるくなる毎日です。
心が病んでいるのかもしれません。
その人気政党とはちがう視点の曲を作ってきた。
それらを歌えば自分の受けたダメージを少し取り戻せるかもしれないかな。そんなことを期待して歌いに行きました。聴く人は苦痛かもしれませんが。
ヨシユキさん
オリジナル曲ベース弾き語り。2曲目の「足をとめないで」がTrafficの「Feelin alright」みたいなちょっとファンクな感じがよかった。(hisaoさんのサポートベースでみかけたことがあります。)
どじろうさん
オリジナル曲ギター弾き語り。2曲目の「fallin leaves」と歌う曲のコード進行のカッコヨサははっとしました。カッコイイ和音、進行です。本当にかっこよかった。
縄文ディラン
「友よ」「友がかたりて」とにかく歌いたくて、歌えてよかった。基地外じみてたなあ。
金原少花さん
オリジナル曲ピアノ弾き語り。プロっぽい。実力が飛びぬけている感じ。リサイタルみたい。
(Netで調べたら、ユニットでデビューしていたようです。)
はいぱぁきゃっと稲垣さん(二巡め)
JPOPピアノアレンジ。ピアノインスト。スーパーホワイトというオリジナル曲とカバー
ハマモトさん他(二巡め)
男女混合アカペラ。7-8人編成。
クリスマスメドレーがよかった。
マツキさん(二巡め)
JPOPピアノアレンジ。ピアノインスト。プロっぽい。カバー。イノセントワールド(ミスター チルドレン)とかクリスマスイブ(山下達郎)アカペラグループの方がマイクで歌ってもりあげていました。
タカさん(二巡め)
ギター弾き語り。壊れかけのラジオ(徳永英明)他。独特な声が出る人です。
ハコさん(二巡め)
ギター弾き語り。最近のバンド系のカバー曲を弾きが立っていました。ストイックで向上心が感じられまいした。
ヨシユキさん(二巡め)
オリジナル曲ギター弾き語り。アンジェラのコード進行が気持よかった。
どじろうさん
キューティハニーのカバーのドライブするギターリフがかっこよかった。
縄文ディラン(二巡め)
「わたしが死んだわけ」歌えてよかった。基地外じみていたなあ。でも、歌ってた当時ブッシュ大統領は戦争をしていた。戦争するやつも基地外でしょう。ギターの3弦が切れました。そのまま歌いました。
金原少花さん(二巡め)
オリジナル曲ピアノ弾き語り。死をうたったスピリチャルな歌でした。 やはりプロっぽい。
2012年12月11日火曜日
Youtubeから 縄文ディラン
これはハルナという曲。つくりたて。コードをさぐりながら弾いている。完成形はコードをかえた。
でも、歌メロはできている。好きだ。
オープンマイク@音楽酒場ピック 7/12 縄文ディラン
https://www.youtube.com/watch?v=3TVTTOkb48c
これは「はぐれもの小唄」という歌。忘れていたがこれもいい感じ。
オープンマイク@音楽酒場ピック 5/31 縄文ディラン
https://www.youtube.com/watch?v=OkSxXVfu4vo
でも、歌メロはできている。好きだ。
オープンマイク@音楽酒場ピック 7/12 縄文ディラン
https://www.youtube.com/watch?v=3TVTTOkb48c
これは「はぐれもの小唄」という歌。忘れていたがこれもいい感じ。
オープンマイク@音楽酒場ピック 5/31 縄文ディラン
https://www.youtube.com/watch?v=OkSxXVfu4vo
2012年12月10日月曜日
2012年12月8日土曜日
縄文ディランライブ 調布 everything 2012年12月8日ライブ
調布Everythingのフェスタというオープンマイクでした。仕事中の兄に聴かせる企画。
タイラさん プログレ風弾き語り(オリジナル)
マルさん 70年代歌謡弾き語り もやっとがキーワード
縄文ディラン 3曲歌いました。
1.愛国心
2。友よ
3.居場所がない
友よは新メロで。兄に怒りは伝わった模様。
マスターに居場所がない は長いといわれる。2度目。悲しい。
マタロウさん たぶん調布Everythingのローカルスター オリジナル曲をうたいます。
チャボみたいギターでキヨシローみたいに歌う。すごい演奏でした。
1.英語の歌
2.結局ブルース
3.えび茶色の朝焼け
ぶるーじーでロックンロールなギター。2.はイマワノキヨシロウみたいな素敵。
???さん 加川良 「教訓 I」 のカバー
反戦歌でした。すばらしいです。私に今必要な歌です。
タカセさん
1.クラシック風 ガットギター
2.???
3.???
縄文ディラン1 今日はくもりみたい
2 魔がさしかけている歌
マタロウさん 1 ホンキートンク ウーマンのカバー
2???
マタロウさん 自虐の歌
マツさんとマタロウさん タクシードライバー
マタロウさんとタカセさん エルビスプレスリー Elvis Presley - That's Alright Mama 足の鈴がロックンロール
ママさんのマリーさん、盛り上げてくれます。マタロウさんの自虐の歌にしびれたそうです。
###
マタロウさんの演奏(RCのカバー)
http://twitcasting.tv/birisuke/movie/7007926
もう、イマワノキヨシロウにしか聴こえないです。すごいです。
タイラさん プログレ風弾き語り(オリジナル)
マルさん 70年代歌謡弾き語り もやっとがキーワード
縄文ディラン 3曲歌いました。
1.愛国心
2。友よ
3.居場所がない
友よは新メロで。兄に怒りは伝わった模様。
マスターに居場所がない は長いといわれる。2度目。悲しい。
マタロウさん たぶん調布Everythingのローカルスター オリジナル曲をうたいます。
チャボみたいギターでキヨシローみたいに歌う。すごい演奏でした。
1.英語の歌
2.結局ブルース
3.えび茶色の朝焼け
ぶるーじーでロックンロールなギター。2.はイマワノキヨシロウみたいな素敵。
???さん 加川良 「教訓 I」 のカバー
反戦歌でした。すばらしいです。私に今必要な歌です。
タカセさん
1.クラシック風 ガットギター
2.???
3.???
縄文ディラン1 今日はくもりみたい
2 魔がさしかけている歌
マタロウさん 1 ホンキートンク ウーマンのカバー
2???
マタロウさん 自虐の歌
マツさんとマタロウさん タクシードライバー
マタロウさんとタカセさん エルビスプレスリー Elvis Presley - That's Alright Mama 足の鈴がロックンロール
ママさんのマリーさん、盛り上げてくれます。マタロウさんの自虐の歌にしびれたそうです。
###
マタロウさんの演奏(RCのカバー)
http://twitcasting.tv/birisuke/movie/7007926
もう、イマワノキヨシロウにしか聴こえないです。すごいです。
2012年12月5日水曜日
縄文ディランライブ 調布 everything 2012年12月5日
縄文ディランバンドボーカルパートミーティング
ミーティング後ライブ
縄文ディラン
「友よ」(新曲 オリジナル)
ミホさん(アカペラ)
You'd be so nice to come home
ミホさん(アカペラ)
Amazing grace
Joy to the world
マスター
ブルーグラスのカバー
風に吹かれて(オリジナル)
ミホさんのアカペラが素敵で幸せな時間でした。
ミーティング後ライブ
縄文ディラン
「友よ」(新曲 オリジナル)
ミホさん(アカペラ)
You'd be so nice to come home
ミホさん(アカペラ)
Amazing grace
Joy to the world
マスター
ブルーグラスのカバー
風に吹かれて(オリジナル)
ミホさんのアカペラが素敵で幸せな時間でした。
2012年12月3日月曜日
The dawn live 渋谷O-crest/縄文ディラン ライブ 調布 Everything
The dawn live 渋谷O-crestでした。
遅れてしまいました。
ラスト2曲、
どんちゃん騒ぎとアドレナリンを聴けました。
2曲聴けてよかった。帰り際、偶然ハルミさんに会えてちょっと話をして握手してもらって、よかった。幸せでした。
縄文ディラン ライブ 調布 Everything
フクダさんという方がいらっしゃっていました。フォークでギターをはじめ、クラシック・ジャズをやられていたといいます。
まず、縄文ディランが5曲オリジナルを歌いました。
フクダさんはジャズやクラッシクギターのソロギターのスペインメドレーなど。
そのあと、フクダさんのギターでフォークを縄文が歌いました。
帰れない二人(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
氷の世界(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
22歳の別れ(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
こころもよう(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
フクダさんのギターが気持ち良いのでいい気になって歌ってしまいました。
中学生の頃聞いていた歌でした。
中学生の頃、音痴だったし、傷つきやすく引っ込み思案だったので、クラスのギターで歌う仲間にうまくはいれませんでした。合唱しても音程が合わなかったし。
フクダさんのギターで歌って、中学生の頃のやり残したあの情けない場面を、今晩やり直しできたような気がしました。あいかわらず音程はだめだったお思いますが、、、、
思えば、アコースティック・ギターで縄文の歌の伴奏したのはフクダさんだけかもしれません。
泉谷しげるファンの仲間のときは、自分はギター弾いてしまうし、弾かないときはみんなで歌う感じだった。音楽でいろんなことがほとんど出来ないでよかったかもしれない。この年ではじめてできることがたくさんあるから。
遅れてしまいました。
ラスト2曲、
どんちゃん騒ぎとアドレナリンを聴けました。
2曲聴けてよかった。帰り際、偶然ハルミさんに会えてちょっと話をして握手してもらって、よかった。幸せでした。
縄文ディラン ライブ 調布 Everything
フクダさんという方がいらっしゃっていました。フォークでギターをはじめ、クラシック・ジャズをやられていたといいます。
まず、縄文ディランが5曲オリジナルを歌いました。
フクダさんはジャズやクラッシクギターのソロギターのスペインメドレーなど。
そのあと、フクダさんのギターでフォークを縄文が歌いました。
帰れない二人(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
氷の世界(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
22歳の別れ(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
こころもよう(Vo 縄文ディラン ギター フクダさん)
フクダさんのギターが気持ち良いのでいい気になって歌ってしまいました。
中学生の頃聞いていた歌でした。
中学生の頃、音痴だったし、傷つきやすく引っ込み思案だったので、クラスのギターで歌う仲間にうまくはいれませんでした。合唱しても音程が合わなかったし。
フクダさんのギターで歌って、中学生の頃のやり残したあの情けない場面を、今晩やり直しできたような気がしました。あいかわらず音程はだめだったお思いますが、、、、
思えば、アコースティック・ギターで縄文の歌の伴奏したのはフクダさんだけかもしれません。
泉谷しげるファンの仲間のときは、自分はギター弾いてしまうし、弾かないときはみんなで歌う感じだった。音楽でいろんなことがほとんど出来ないでよかったかもしれない。この年ではじめてできることがたくさんあるから。
登録:
投稿 (Atom)