ラベル ライブ@阿佐ヶ谷 天 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライブ@阿佐ヶ谷 天 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月4日日曜日

縄文ディランバンド @阿佐ヶ谷 天 2024/02/04

 桃鏡さんのイベント桃興(ももおこし)に参加させていただきました。

一番手 桃鏡

ジョンさん Gt Vo、チグサさん Dr Vo

1 桃幻

2 ハイヒール

3 かすみ

4 みなと

5 沼

6 ジャーニー

7 あがき

8 はだかでたたかえ

素敵バンド桃鏡さん。良かった。観れて幸せ。ハーモニー、パンクなところ、他にないバンドです。

この日の演奏

2024.2.4 ▶桃鏡 (youtube.com)


ババカヲルコさん (Key Vo)

1 ダンス

2 純粋の反対

3 ケセランパセラン

4 優等生

5 フェミサイドバラッド

6 桃畑

7 人間ですから

8 (部屋の中で泣いているのはあなたじゃない???)

素敵弾き語りです。5,7と強いメッセージもあり。ひきこまれます。CDを発売中。ライブ予定あり。いいですね。

この日の演奏

2024.2.4 ▶ババカヲルコ (youtube.com)


ロバートDEピーコさん

はやしひろし さん(gt.vo) 手三さん (gt.) 山本恭子さん (tp. etc) 中野武尊さん (dr)

1 核爆弾はいらねえ

2 やる事ない時は

3 マリオ

4 ロバートDEピーコのテーマ

 (??メモだとなんかあったみたいだけど??...苦しみをもとからとりのぞく...??)

5 スーパースターになる方法

6 武器屋をつぶせ

7 金がない 手三さん Vo

8ー1、8-2 苦しみのうた

9 永遠について

10 生きる意味

すばらしいステージ。良い曲いっぱい。メッセージもあり。リラックスした感じがいいね。

この日の演奏

2024.2.4 ▶ロバートdeピーコ (youtube.com)


縄文ディランバンド

横尾さん Ba えのもとさん Key 縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

3 いかれたハルナ

4 魔がさしかけているうた

5 居場所がない

6 ファファ、ファファッファ

7 ロックンロールの詩人

いつもどおりのダメな感じで。最後までうたったから良し。

お客さん中のおひとりに、席を立ちたいぐらい嫌な歌があったと言っていただきました。お気の毒なことでした。そんなこともあるのですね。

この日の演奏

2024.2.4 ▶縄文ディラン - YouTube


来てくれた兄、ありがとう。呼んでくれた桃鏡さんありがとう。スーさん、お誕生日おめでとう。すーさんのお隣の方(女性)ありがとう。みのぶさん声をかけてくれてありがとう。ジョンさん、チグサさんありがとう。手三さんお話してくれてありがとう。山本さんもいっぱい話してくれてありがとう。くまがいさんありがとう。



2017年11月23日木曜日

縄文ディランライブ@阿佐ヶ谷 天 2017年11月23日

Taskeさんのオープンマイクでした。

長かった。18:30に来るよう言われたが、最後だったのでずっとみてました。

坂本美蘭さん 舞踊、朗読
オケにあわせて、踊り、語りました。自分は一番後ろだったので踊りはよく見えませんでした。
ピカピカ光る棒を持って女性の姿で踊っていました。性的マイノリティーのかたかもしれません。

オケに虫の声のあるところがあり癒されました。

動画がありました。このときとはちがうかもしれませんが。
雰囲気似ているかな。「旅の窓」とか言っていたような気がします。

坂本美蘭 降居の昆虫 (1)
https://www.youtube.com/watch?v=cgQrIn-8v04

敬敬さん Gt Vo
1 一子相伝君
2 自明のうた
3 あらかじめてにふれるべきもの
4 あるじ
5 ?? 見ざる、言わざる
6 My Favorite Things - John Coltrane

確かなギターと歌。教養がありそうな語りと歌詞。よくわからなかったり。
経験?の豊かさをかんじました。5がよかった。

上田昌典さん Gt Vo オケ
1 ?神に感謝する歌? 君がうまれてこなかったら
2 Too Much Love Will Kill You - Brian May
3 Crazy Little Thing Called Love - Queen
4 Under Pressure - Queen & David Bowie

Queenの曲のカバーが多かったみたい。好きなものを好きなようにやる感じがいいです。

2はこんな曲
2017年9月27日(木)東中野じみへんオープンマイク
https://www.youtube.com/watch?v=XoCUvayJU9Q&amp=&t=564s

TASKE(キーボード) Vo
1.翼の生えた子犬2000
2.半分還暦
3.そっと
4.朝焼け空の流れ星
5.LOVELYEST
6.大塚の人妻

個性的な音楽でした。キーボードひきながら歌います。かなり自由に。自由さがいいね。
「題して!」がいいね。
6はがらりと方向変えます。驚きがあります。

6の動画がありました。
TASKE @ 無力無善寺 2014 ー大塚の人妻ー
https://www.youtube.com/watch?v=02_SKXYP82U

壇チクロさん オケ Vo
1 ドンペリ
2 ミモザの花束
3 架空の通信簿
4 ドルチェビータ
5 エマニュエル
6 エロ本の女

なんか空気が変わりました。
縄文とは180度ちがう感じがいいね。どれもよかった。またみたいです。
いいなあ。
なんか、おしゃれ、ソウルサウンド?

3はこんな曲。
架空の通信簿(作詞・作曲/じゅんじゅん、編曲・歌唱/壇チクロ)
https://www.youtube.com/watch?v=vs7xLTqbe5U

オカニワフミヒロさん ノイズ

きついノイズでした。ノイズがひと組でよかった。

この日の動画がありました。
Okaniwa Fumihiro オカニワフミヒロLive20171123
https://www.youtube.com/watch?v=kbQ8CSVU_oE

公社流体力学さん 語り
1 『教育的な話』
ちょっと怪談めいた話。ゾクッと寒気がしました。
才能を感じました。良いね。

TASKE(朗読)
7.モテなくて当たり前
8.鳥獣戯画アンティック
9.烏帽子岩と人間関係の摩擦
10.すべての障害を楽器に

阿蘇品青さん Gt Vo
1 おんぼろギター
2 ?? お前のすきなところに飛んでいけばいい
3 ?? 君はおしえてくれた
4 二月の空
5 素晴らしい世界

ひとと全く違うという、雰囲気がある。スター性?シオンみたい。酔いどれた感じ。

1の画像がありました。
"おんぼろギター" 阿蘇品青
https://www.youtube.com/watch?v=_TOt4lLwXLY

鈴木博也さん Gt Vo
1 黄色い涙
2 ???
3 ???
4 ???

ギターがきれい。少し変わった曲調の気がしました。

縄文ディラン Gt Vo
何をうたったかな。覚えていません。
おそらくこんな感じかな?
1 うそつきと傲慢なものの世界?
2 ゆるくて幸せ?
3 不道徳教育?
4 ロックンロールの詩人?

見に来てくれた兄ありがとう。兄も1番手(途中から)最後までお疲れ様でした。