2024年7月27日土曜日

縄文ディラン ライブ@駒込カフェtantan 2024/07/27

 オープンマイクに参加しました。

??? リハビリ中の人 Gt Vo

1 Over the rainbow Eric Clapton

2 Change the world  Eric Clapton

ギター上手。音楽的。曲の好みで2が好き。さらに2巡目でさらに好きになる演奏がありました。

動画はみつからず。


あべさん Gt Vo

1 悲しきレディオ 佐野元春

2 ジョハリの鏡 あべさん

ステージでの熱量?存在感?気持ちの強さがすばらしいです。2の独特の言葉のセンス。勢いがあった1の方が好きかな。

1の別の時の動画ありました。

悲しきレディオ カバー (youtube.com)


トカさん Gt Vo

1 Rain 大江千里

2 魔法のコトバ スピッツ

テンポの正確さ、アコギの各弦の音がしっかりなっている、声がいい、歌がうまい。

ちゃんと音楽されている感じ。

特に2ではお客さん絶賛でした。

2巡目の曲で動画がありました。


縄文ディラン EG Vo

1 ぼくは夢みるマシン 縄文ディラン

2 信号機 縄文ディラン

いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。2に共感できる、と声がありました。うれしいです。


カナさん ウクレレ Vo

1 Your Song / Elton John

2 愛は花 君はその種子ーThe Roseー Bette Midler/都はるみ

歌声がすばらしい。ウクレレも音楽的な演奏。7/6のTantanオープンマイクで聴いて、また聴きたかった。聴けて幸せ。2巡目の演奏でさらに心奪われる演奏が。

動画はみつからず。


オナラレオンさん Gt Vo

1 ホマリア Romaria

2 QUANDO O SAMBA ACABOU (サンバが終わった時)?

歌もギターも音楽的。2がテンポも速く好きかも。

動画はみつからず。


コジマさん ソロ ギター

1 Angelina | Tommy Emmanuel

2 "One Man Band" Blue Moon Tommy Emmanuel 

すばらしい。2のインパクトすごいです。

2の別な時の動画がありました。

cafe TANTANライブ配信 vol.5Xmas特集 2021.12.12 16時~cafe TANTAN (youtube.com)


えみさん ウクレレ Vo

1 youve gotta friend carol king

2  you are the sunshine of my life stevie wonder

うたが良いですね。1もよいが、2がより好きかな。そして2巡目にもっと好きな曲が演奏されます。

動画はみつからず。


2巡目

??? リハビリ中の人 Gt Vo

1 ハナミズキ 一青窈

2 恋するカレン 大滝詠一

3 恋の予感 安全地帯 

ピアノ達者。音楽的。1が好き。ボーカル良かった。

動画はみつからず。


トカさん Gt Vo

1 丸の内さでぃすてぃっく 椎名林檎

2 in my place coldplay

声がいい。歌がうまい。ギターもいい、というわけで、1でまたお客さんが引き込まれていました。

今日の1の動画がありました。

toka(トカ) on X: "本日も駒込Cafe TANTANにてオープンマイクでした。毎度お世話になってます…!やっぱ生音で音楽聞けるの最高だし、もっと頑張ろーってなれる。素敵な時間ありがとうございました。動画は僕のちょい活動報告です。 https://t.co/ySqNMGcyfJ" / X


縄文ディラン EG Vo

1 防波堤で 縄文ディラン

2 最後の夏休み 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。マスターがカホンいれてくれました。良い感じです。


オナラレオンさん Gt Vo

1 ???

2 ???

ちょっとお客さんとお話をしてしまっていて聴けませんdねした。ごめんなさい。


カナさん ウクレレ Vo

1 both sides now joni mitchell

2 いのちの名前 - 木村弓 千と千尋の神隠し

1がなんか素敵。聴けて幸せ。声が好きですね。いくらでも聴いていたい。またいつか聴けるだろうか。


コジマさん Gt Vo

1 I love you 尾崎豊

2 かぶとむし aiko

歌もギターも音楽的。余裕すら感じる歌と演奏でした。できる人ですね。


えみさん ウクレレ Vo + 同窓会帰りさん Gt

1 don't know why norah jones

2 MANHA DE CARNAVAL 黒いオルフェ

2で同窓会帰りさんのGtがさく裂。めちゃくちゃうまい。プロっぽい感じ。何がプロっぽいかはわからないけれど。

でも1が好き。6/30に小沢城址で以前に聴きました。やっぱり今回も素敵。聴けて幸せでした。


オープンマイク楽しくすごせました。店主さん、マスターありがとうございました。


2024年7月25日木曜日

2024年7月22日月曜日

youtubeから 砂斬黒巣KAN~薔薇〈ロース**〉2024/7/18 歌舞伎町KAVACHIYA サザンクロズ

 サザンクロズのボーカル KANさんの弾き語り。この曲好きなんです。ただごとでない感じが好き。

聴けて幸せ。

砂斬黒巣KAN~薔薇〈ロース**〉2024/7/18 歌舞伎町KAVACHIYA サザンクロズ (youtube.com)


2024年7月21日日曜日

縄文ディラン ライブ@国立駅旧駅舎 2024/07/21

 アコースティック音楽研究会レンゾーさんのイベントで歌わせてもらいました。

国立駅旧駅舎は、ロータリーのバス待ちや人々の待ち合わせ場所にも使われる、公共の素敵な施設でした。そのため、9組の演奏があるのですが、演奏が終わった後に演者はとどまってはならないことになっていました。このことは、利用する国立の皆さんが自分たちの都合で利用できる形の考え方で、理にかなっていると感心しました。


レンゾーさん Gt Vo

1 真夜中のプール 斉藤和義

2 夏の言葉 レンゾー

3 月影 斉藤和義

4 黄花コスモス  レンゾー

4がポップなメロディーで素敵でした。

4はこんな曲。

キバナコスモス (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 防波堤で

2 居場所がない

3 わたしが死んだわけ

4 最後の夏休み

観に来てくれた、Sわこさん、リバーさん、兄ありがとう。居合わせてくれた国立の皆さんありがとう。レンゾーさんありがとう。幸せでした。


メリル豊嶋さん Gt Vo

1 風を集めて はっぴいえんど

声がいい。ギター良し。ちゃんとしています。

一曲目以降は駅舎を後にしたのできけず。

でも会場には多くの人がいるようでした。(縄文が居残っちゃ迷惑な感じ。)


2024年7月20日土曜日

縄文ディラン ライブ@三軒茶屋ラジヲデイズ 2024/07/20

 オープンマイクに参加しました。家庭の事情で遅れて参加。いのうえさんは夜風レコードさんとお知り合いだそうです。いのうえさんは夜風さんから縄文のことを聞いたそうです。夜風さんありがとう。

このオープンマイクはいのうえさんがホストをされていて、腕利きの伴奏者がいるもよう。

(オールドジョーさん、めぐみんさん、ユースケさん、Woodyさんなど)


Woodyさん Gt Vo

1は聞き逃しました。

2 Change is gonna come Sam Cooke

2がしみる演奏でした。好きな曲を演奏されると嬉しい。Woodyさんは2巡目で驚異の大盛り上がりのステージをします。また、他の出演者のときのダンスなどすごい影響力です。


たまごさん Gt Vo

1 Me Time たまご

2 ひとつこえられた たまご

曲が素敵。うたも気持ちいい。1も2も歌詞が、はやりのことばでなく、「らしさ」がある?感じですごくよかった。すごいよ。もっとききたい。

動画はみつからず。


アイタソさん Gt Vo

1 いとしのエリー サザンオールスターズ

2 大空と大地の中で/松山千春

歌が素敵。ギターも歌とかみあって聴きやすい。いいですね。素敵な演奏でした。1が好きな曲なのでうれしかった。

動画はみつからず。


イケバさん Gt Vo

1 ノーバンシティ? イケバ

2 ヘイベイビー イカセテクレ? イケバ

ギターや歌の感じで、できる方とおもいました。バンド活動もされているそう。自分のオリジナルを自由に作られているかんじです。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 ぼくは夢みるマシン 縄文ディラン

2 居場所がない 縄文ディラン

いつものダメな感じで。お客さんがやさしくて楽しくやれました。


2巡目

いのうえさん Gt Vo

1 わたしのあたまとあなたのあたまをブルートゥースでつないだらblues?

かっこよくブルースしてました。感傷性が過多でなく、楽しく聴ける感じ。お見事。

動画はみつからず。


たけいさん Gt Vo

1 No Reply Beatles

2 Change the World Eric Clapton

1が素敵でした。曲よし歌良し。たのしいです。

動画はみつからず。


Robさん Gt Vo

1 Sunrise Rob

2 My last appetite for life? Rob

右利き用ギター逆さにして左手で弾いてました。歌、ギターともに素敵でした。

動画はみつからず。


オールドジョーさん Gt Vo

1 渚 スピッツ with ゆうすけ Key

2 いやんなった 憂歌団 with ゆうすけ Key Woody ハーモニカ

1の素晴らしい歌声と、素晴らしいギター。ミュージシャンですね。すばらしい。

動画はみつからず。


アイコさん (Gt Vo)& そのみ先輩 (Dr)

1 わたしの夏 森高千里

2 『ララ サンシャイン』森高千里

森高千里まつりというライブを予定されているそう。スタイル良し。現役ですね。ステージ映えします。ドラムとともにしっかり弾き語るのも驚きです。さすがです。観れて得しました。

動画はみつからず。


めぐみんさん (Gt? Vo) ユースケさん Key

1 青いサンゴ礁 松田聖子

2 三千万年 相対性理論 

歌声いいね。音楽的です。1でひきこまれました。2は知らない曲でしたが面白かった。いいね。

動画はみつからず。


もぐめぐ (もぐらさん Gt Vo めぐみんさん Key)

1 長い雨の後に もぐら

2 Again もぐら

オリジナルを自由にできている感じ。2にひきこまれました。

動画はみつからず。



Woodyさん Gt Vo with ゆーすけさん Key いのうえさん Gt

1 I shall be released  Bob Dylan

2 Everyday I have the Blues B B King?

1はDylanII版から最後が英語で歌う感じ。英語版の歌詞を知っていたのでそこで(縄文が)盛り上がりました。2はWoodyさんの定番のよう。リアルなかんじと後半のテンポが速くなってロックンロール風になる驚きもあってはずれなしの楽しさでした。会場騒然。

2の別ライブでの動画

Woody@エルトピート20180331sat (youtube.com)


たまごさん Gt Vo

1 愛に行くのに あいみょん

2 真夏の果実 サザンオールスターズ

1が素敵。ききほれてしまします。楽しい。2は歌のうまさが感じられました。歌が上手であこがれてしまします。幸せ


イケバさん Gt Vo

1 アデランズのテーマ イケバ

2 風の強い水曜日? イケバ

オリジナルでうたう自由さ、ひょうひょうとした感じがいいですね。ゆとり?力の抜けた感じが良い感じです。ステージやギターに手慣れている感じ、かっこいいです。


縄文ディラン Gt Vo

1 不道徳教育 縄文ディラン

2 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

1はゆーすけさんが聴きたい、ということでやってみました。コンプラ的にいかがなものかと問われないかと、控えていた歌ですが、歌って楽しかったです。

ゆーすけさんありがとう。


ふくちゃん Gt Vo

1 ドライフラワー 優里 with ユースケ

2 ラブソングは歌わない ふくちゃん

歌がうまい。1は見事でした。ききほれます。2もさらりと等身大。内容てきにはDylanのIt ain’t  me babeみたいなかんじでしょうか。あまりお相手については語らず謎な感じで。

動画はみつからず。


ウエインさん Key Vo

1 カイコ RADWIMPS

2 ブレス RADWIMPS

RADWIMPSってこんな感じだったのですね。聴いたことがない曲でした。しっかり弾き、きちんと歌われていました。

動画はみつからず。


マイパさん Vo 

1 怪獣の花唄 / Vaundy オールドジョーさん Gt めぐみんさん Key

2 真夜中のドア 松原みき ゆーすけさん Key そのみ先輩 Dr

現役な感じですね。素晴らしい歌声でした。

動画はみつからず。


ゆーすけさん Key Vo

1 Rainy Day? ゆーすけさん?

2 「それはスポットライトではない」浅川マキ    with Woody ハーモニカ いのうえさん Gt そのみ先輩 Dr

2でもりあがり。全般的にゆーすけさんはいろんな人の歌で大活躍でした。

動画はみつからず


いのうえさん Gt Vo めぐみんさん Key

1 たまらない予感 奇妙礼太郎

2 オーシャンゼリゼ with マイパ Vo, ウッディーさん ハーモニカ、そのみ先輩 Dr

2で盛り上がって閉まりました。盛り上がったオープンマイクでした。

いのうえさんありがとうごあいました。ラジヲデイズ居心地よかったです。








2024年7月19日金曜日

Youtubeから 2024.7.10 ▶桃鏡 

 家庭の事情でライブに出かけられませんが、Youtubeがある。

ありがたいことです。桃鏡はアングラでポップ。他にない感じです。


2024.7.10 ▶桃鏡 (youtube.com)

2024年7月18日木曜日

Youtubeから サザンクロズlive @高田馬場クロスロード20240713 ノーカット Southern Cross Southern Croz

 昨日の日記のライブの別動画がありました。

映像は、ボーカル幹さん中心。ゴローさんが見切れています。曲は全曲収録。

ライブに行けない自分が見れる。ありがたいことです。

サザンクロズlive @高田馬場クロスロード20240713 ノーカット Southern Cross Southern Croz (youtube.com)

2024年7月17日水曜日

Youtubeから サザンクロズ 2024/7/13 高田馬場 クロスロード ※曲名と時間表記は概要欄へ

 バンド サザンクロズの動画を見ることができました。

幹さんのすごい声。パンクというか、人間がやっている、とい感じが良いですね。

楽しそうなステージ。5が好き。

1.サザンクロスロート** 0:00

2.メロディー♫♪ 4:17

3.うたをうたおう!!! 9:15

4.クロネコ!!!  13:38

5.薔薇〈ロース**〉15:56

6.WILDLIFE!!!

サザンクロズ 2024/7/13 高田馬場 クロスロード ※曲名と時間表記は概要欄へ (youtube.com)

    

2024年7月16日火曜日

縄文ディラン ライブ@町田カフェIvy 2024/07/15

 カフェIvyさんのオープンマイク。昼間開催、13:00-16:00と縄文の個人的な家庭の事情に合致していました。

ホストは大塚しんごさんと結羽さん。そしてカホンとperc.由利裕行さんがいらっしゃいました。

結羽さん ウクレレ Vo、由利裕行さん カホンとperc.

1 ひまわりの約束 秦基博

歌が音楽的。ウクレレも音楽的。最初から良い感じ。気持ちが良い音楽で楽しくなってきました。

動画はみつからず。


大塚しんごさん Piano Vo

1 ラブレター ザ・ブルーハーツ

こちらも歌が音楽的。ピアノは本物感。できるひと感がありますが、やさしさが感じられるステージでした。

動画はみつからず。


おおくぼさん Piano Vo

1 きらめいていると 大久保さん

2 アイノフィンデルト? 大久保さん

歌がうまい。ピアノがいい。曲作りがうまい。できるひとですね。

動画はみつからず。


ジャックさん トランペット オケ

1 ラブスコール ルパン三世

2 愛のテーマ  ルパン三世

トランペットがきけるのがうれしい。2は好きな曲です。うれしいです。

動画はみつからず。


くまたろうさん ピアノ Vo

1 Summer time blues The Who/渡辺美里

2 family song くまたろう

歌の迫力がすごい。ピアノの腕や歌にたしかさ、できる人です。

2巡目の歌が良かった。

2の別な時の動画がありました。

family song/くまたろう (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 わたしが死んだわけ

2 最後の夏休み

いつものようにダメな感じで。最後まで歌えたから良し。


アザカミさん Gt Vo

1 そして神戸 前川清

2 ハーダーゼイカム ジミークリフ (訳詞 アザカミさん)

お行儀良さではなく、エネルギーを感じるステージ。若さとハナ。いいですね。こういう人にあこがれます。いいねいいね。すごく楽しくなってきました。

動画はみつからず。


ジャッキー安本さん Gt Vo

1 空も飛べるはず スピッツ

2 タイガー&ドラゴン クレイジーケンバンド

エレキギターの演奏のつもりで来られたが、きてみてアコースティックと気付いたとのこと。実力派のジャッキーさん、その場でさらりと2曲歌われていました。

2は大好きな曲でうれしい。楽しさが続きます。こんな風にタイガー&ドラゴンが弾き語れたらいいなあ。

2の別な時の動画がありました。

愛のメモリー by ジャッキー安本 at Dream's Cafe (youtube.com)


セイトウさん Gt Vo

1 恋するカレン 大滝詠一

2 Upside Down - Jack Johnson

1が素晴らしかった。ギターと歌。特別な何かがあったような。ありがたや、ありがたや。聴けて良かったです。心が洗われるかのようです。幸せ。

動画はみつからず。


モトさん Gt Vo

1 I Still Haven’t Found What I’m Looking For - U2

2 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸

歌良し。ギターがいいですね。テンポ、音、フレーズが良い感じ。しっかり演奏されていました。レギュラーでバンド活動をされているそうです。いいね。

動画はみつからず。


サクマさん Gt Vo

1 楓 スピッツ

2 桜 コブクロ

2が好き。リラックスした良い歌でした。ピアノはばっちり。気分が上がります。

動画はみつからず。


かわうちさん クラシックGt

1 Nocturne/Carl Henze

アカペラ

2 詩吟 「川中島」

1は癒されます。そして2も以外で楽しい。楽しいイベントですね。


あみさん Gt Vo

1 Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen

あみさん Gt Vo 由利裕行さん カホンとperc.

2 Perfect - Ed Sheeran

1のリズムと歌と英語に驚きました。かっこいいし、素敵です。2も歌と英語が素敵。もっと聞きたい感じ。驚きのオープンマイクイベントになってきました。


えいみーさん(めいみーさん?)Piano Vo

1 Close to you Carpenters

2 Have You Never Been Mellow/Olivia newton-john

大好きな歌声。初めて聞いたんですが。心の奥になんか火花が出た感じです。歌声でこんな気分になるのが珍しいかも。いつかもう一度聴けると機会があるだろうか。1でもうメロメロですがさらに2がさらにメロメロ。幸せです。


2巡目

おおくぼさん Piano Vo

1 プレイリスト おおくぼさん

一巡目とおなじく、曲、ピアノ、歌が良い感じ。


くまたろうさん Piano Vo

1 Bridge Over Troubled Water - Simon & Garfunkel 日本語訳詞 くまたろうさん

熱唱という言葉がぴったり。


縄文ディラン Gt Vo

1 居場所がない

最後まで歌ったから良し。


今回、オープンマイクホストさんがお店と交渉して、17:00までに延長となりました。

縄文が歌い終わって16:15ぐらいだったかな。歌い終わってすぐ途中退出となりました。

つぎのあざかみさん、かっこいいから聞きたかったなあ。すごいことに出ている人みんな面白くて、だから最後まで残れず残念でした。

ドアを開け、町田の街を走りだす勢いで急いで帰ったら間に合いました。(老人なので実際は走れない)

Ivyさん、ホストさん、演者の皆さん楽しい時間をありがとう。









2024年7月12日金曜日

縄文ディラン、シュリあんど縄文ディランライブ@神楽坂マッシュレコーズ 2024/07/11

 久しぶりにマッシュレコーズへ。

仕事帰りで、加藤さん、タケイさんを聞き逃しました。他にも聞き逃した方がいるかもしれません。


えのやんさん Gt Vo

1 戦争をしたがる大人たち えのやん

2 ハラスメント えのやん

一曲目を聞き逃した模様。歌良し、ギター良し、曲よし。そして社会を歌う。尊いです。

文化を感じます。2の曲調がかっこいい感じがしました。

1のデュオでの演奏です。ウクライナ問題に訴える歌でもあるようです。

menow 戦争をしたがる大人たち 2023/4/23 橋の下 (youtube.com)


びとうさん EG Vo

1 ??? ???(あの娘の笑顔?)

2 ??? ???(真っ白な雲?)

3 戦争をしたがる大人たち? えのやん?

たたずまいが、できる感じです。EGも手慣れた感じ。3はえのやんさんのカバーだったのでしょうか。

3がグッときました。えのやんさんに続くとマッシュレコーズという場に文化を感じるようでした。。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 僕は夢みるマシン Gt Vo

シュリあんど縄文ディラン しゅりさん Vo 縄文ディラン Gt Vo

2 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

久しぶりでした。いつものダメな感じ。最後まで歌えたから良し。

2はシュリさんの歌が素晴らしかった。苦・負の縄文パートから素晴らしいシュリさんパートでマイナスからプラスになる、を繰り返すという感じの曲です。

シュリさん、ステージ上からの無茶ぶり(コーラスお願い)に応えていただきありがとうございます。

聴いてくださったみなさんありがとうございます。


ホーキ 宝亀さん Gt Vo

1 よかよ 宝亀

2 Summer Time ガーシュイン

3 Ain’t no sunshine Bill Withers?

お客さんから声優の方だと教えていただきました。その気分でステージを見るとしゃべる様子、歌う様子、なんか無理がなく聴きやすく、そして、エッジが効いているみたいな気がしました。

3がぐっときました。ソウルな感じ。いいね。

これもマッシュレコーズの文化でしょうか。良い感じです。

1の別な時の動画がありました。

宝亀克寿【よかよ】佐世保弁で歌ってみた (youtube.com)


シュリさん Gt Vo

1 明治チェルシーの唄 シモンズ

2 2月12日の手紙「ひとり・・・」 (兼田みえ子)

声がいいんです。1でもっていかれました。70年代の素敵な歌がよみがえります。聴いて幸せ。文化的。

2の歌で参加の動画がありました。

2016年12月アコース発表会 (youtube.com)


みずのみさこさん Piano Vo

1 ??(広い砂漠を歩いていた) みずのみさこ

2 ??(この雨が上がったら青い鳥を探しに行こう)みずのみさこ

ピアノ良し、歌良し。安心して聴けます、

2の(この雨があがったら青い鳥を探しに行こう)が気持ちが動く感じ?キャッチー?なのか。いいですね。

みずのさんはオリジナルを歌う感じ。それもまた文化ですね。

動画はみつからず。


加藤さん、タケイさん聞き逃してごめんなさい。夜風さん、演奏前に帰ってごめんなさい。

かまってくれた加藤さん、タケイさん、たかはしさん、えのやんさん、みずのさん、しゅりさん、夜風さん、マスターありがとう。縄文酔っぱらっていたので勘違いやわすれていたらごめんなさい。

楽しい時間でした。


また行きたいものです。

2024年7月7日日曜日

縄文ディランライブ@本郷台T'amo 2024/07/07

15:00からのオープンマイクに参加予定でしたが、電車が止まりました。
約80分ということで大遅刻。自分のほかにも遅れたり、急遽
キャンセルが出たそうです。

自分が見たところから
T’amoトリオ
圭子さん Vo、ぼんこさん Ba、片瀬さん Key
1 Top of the world The Carpenters
2 異邦人 久保田早紀
素敵な演奏。洋楽好きとしては1が好きかな。
1はこんな感じ

ノリさん Gt Vo
1 I will The Beatles
2 Your song Elton John
歌良し、ギター良し、英語良し。いいですね。
1は知らなかったので、知っている2の方が楽しかったです。素晴らしい。
2はこんな感じ

縄文ディラン Gt Vo
1 防波堤で 縄文ディラン
2 悲しい列 縄文ディラン
最後まで歌ったから良し。
1はこんな感じ

圭子さん Vo まみさん Piano 
1 いのちの歌 竹内まりや
圭子さん Vo まみさん Piano 岡島さん Gt Cho
2 PRIDE 今井美樹
知っている曲ということで2が楽しかったです。
2はこんな曲。

たもつさん Gt Vo あんど りょうさん Ba
1 ラブソング
たもつさん Gt Vo あんど りょうさん Ba パーカッション(タブレット)
2 2つのたましい
りょうさんは達者な感じ。2はドラム的な音もあり、聴きやすかったです。楽しい。
2はこんな感じ

しゅんさん Ba 岡島さん Gt Vo
1 オレンジ SMAP
2 Wonderful Tonight Eric Clapton
2はしゅんさんのリードベースがたっぷり。いいですね。
しゅんさんが入籍された記念とのことで、たっぷりベースを聴かせます。いいね。
2はこんな感じ

岡島さん Gt Vo
1 ウェディングソング 斉藤和義
しゅんさんと奥様へ送る歌でした。



2024年7月6日土曜日

縄文ディランライブ@駒込 カフェ タンタン 2024/07/06

 オープンマイクに行きました。

かなさん ウクレレ Vo

1 La vie en rose

2 「 愛は花、君はその種子」「THE ROSE」

素敵演奏。歌が上手で引き込まれます。ウクレレも確かな感じ。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 最後の夏休み 縄文ディラン

2 防波堤で 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し!


2巡目

かなさん ウクレレ Vo

1 色彩のブルース/EGO-WRAPPIN' 

2 【On The Sunny Side Of The Street/明るい表通りで】

1の歌とカッコいいリズムにしびれました。大興奮。


縄文ディラン Gt Vo 店主 カホン

1 夜と星 縄文ディラン

2 悲しい列 縄文ディラン

店主さん(マスター)さんのカホンと打楽器で楽しくできました。


店主 Gt  女将 Gt

1 START - DEPAPEPE

良い演奏ですね。息が合って音がきれい。

動画はみつからず。


まさみさん ウクレレ Vo

1 未来へ Kiroro

2 涙のキス サザンオールスターズ

声が素敵。良い声。1が好きかな。


オナラ・レオンさん Gt Vo

1 グランジュモールモール?

2 ホマレハ?

1が素敵。歌がうまい。ギターもすごい。乗ってしまいます。楽しいです。


3巡目 

カナさん ウクレレ Vo

1 Can't Help Falling in Love - Elvis Presley

2 時には昔の話を 加藤登紀子 紅の豚

歌がうまい。ウクレレも上手。1に引き込まれずにはいられないです。楽しい。


縄文ディラン Gt Vo 店主 カホン

1 抱いた」理想と終わりとイエスタデイ

マスターありがとう。


マサミさん ウクレレ・ソロ

1 いつか王子様が ディズニー

2 オリビアを聴きながら 杏里

2はかわいらしい声と曲が良い感じで幸せ。いいねいいね。


オナラ・レオンさん Gt Vo

1 Eu e voce エウ・イ・ヴォセ あなたと私

2 つぐない テレサテン

2は唯一知っている曲で別な興奮が。しっかりボサノバでした。能力がすごいです。


セッション

マサミさん Vo 田中さん Gt 店主 カホン

1 チェリー スピッツ

カナさん Vo 田中さん Gt 店主 カホン

2 空も飛べるはず スピッツ

マサミさん Vo 田中さん Gt 店主 カホン

3 マリーゴールド あいみょん

Gtの田中さんのステージ。伴奏して歌ってもらう感じ。

最後まで弾き切ったので良し。明るいしゃべりがグッド。ステージ上でバンマスの話聞いて待てる感じがすごくいいね。Gtが上手になりそうな予感です。

動画はみつからず。