2015年11月28日土曜日

縄文ディラン バンド ライブ@新橋ZZ 2015年11月28日

縄文ディラン バンド
はたちゃん トランペット 横尾さん Ba RKTさん Dr 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん Gt


1 こんなありのまま
2 ロックンロールの詩人
3 魔がさしかけている歌
4 Nozレコードの歌 暗い方
5 私が死んだわけ
6 居場所がない
7 狂人


縄文兄、M輪さんありがとう。気分は大丈夫だったでしょうか。


日東色素さん 高梨浩 Voと 五十嵐義博 Gt Voのデュオ 
1 日東色素のテーマ
2 明日からがんばろう
3 ピッツア
4 炸裂石頭
5 じあらしたい
6 浮気探知機
7 ハトに託して
8 食虫植物
9 業務用ストラット
10 黒い一票


うたうまい。ギターうまい。曲がいい。愛嬌がある。
FM横浜に出ているらしい。それも納得。お客さんも多く、楽しんでいるようでした。


自分は2がクレージーキャッツっぽくて好き。9はファンクぽくてすき。かっこいい。


9はこんな曲
業務用ストラット/日東色素
https://www.youtube.com/watch?v=IU0NlibmO84


Fat Boys Blues Band
りんご Ba Vo Fat 和田 Gt Vo ?? Dr おざわたかし Slide Gt
SetlistはFat和田さんのブログから転記しました。
1.のびきったパンツのゴム
2.ノック
3.男はつらいよ
4.はたらくのりもの
5.家路
6.新橋烏森口
7.ブライアン




6のコーラスと吉田たくろう風の曲がよかった。聞いてよかった。
6はこんな曲(ドラムなし?)
新橋烏森口 2012 fat boys blues band  
https://www.youtube.com/watch?v=IdtPymnGK3I



2015年11月27日金曜日

縄文ディランライブ@西荻窪 Zizi Annabelle 2015年11月27日

ユースケさん主催のオープンマイクでした。
ユースケさんは鍵盤、Voのミュージシャンです。


とても賑わっていました。


イズミさん Gt Vo
1 レンゲソウの歌 岸田さとし
2 あの人の手紙 かぐや姫


声がよいです。ラジオのパーソナリティーや役者さんであったりするみたいです。この声なら納得です。
昔好きだった2が聞けたのがうれしかった。


マツモトアキラさん Gt インスト ループ
1 Left in a room
2 First ???


大阪のギタリスト。ギター教室もされているそうです。うまいです。きもち良いです。
1はこんな曲
Left In A Room - n.guitar ver. - [吾沙鷺百式] '14It
https://www.youtube.com/watch?v=C0dejk3Y2Tk




マツモトさん あんど アサダさん Gt  デュオ
1 枯葉
2 イパネマの娘


初めて合せたそうです。うまい人たちはすごいなあ。すばらしい。


Megumiさん Piano Vo
1 私は泣いています リリー
2 meramera


2はポップでエネルギッシュな曲です。キャロルキングみたい。感心しました。


マイキーさん Gt Vo
1 アニソンメドレー
2 愛の金字塔? アニソンらしいです。


1でルパン3世の「あしーもとにー」で大興奮。声が大きい。場慣れしている感じ。
楽しかったです。
カホン奏者でもあり、ハコフェスというすごいイベントにも関わっているみたいです。


幽霊会社 みちずれさん Gt Vo
1 下着どろぼう
2 ハイリスクノーリターン


渋谷キノトでバンド演奏をみたことがありました。
スターです。笑いました。死に装束だけでなく、歌も言っていることもめちゃくちゃ。
めちゃくちゃって難しいと思うのです。尊敬です。


2はこんな感じ。 (バンドバージョン)
幽霊会社みちづれ 「ハイリスクリターンⅡ」 千葉ANGA 2014.04.06
https://www.youtube.com/watch?v=aPv0834l5ag


ジェレミーさん Gt Vo
1 Tree
2 Second Love 中森明菜


1がよかった。ギターカッティングがいい。曲もいい。


エリナさん Piano Vo
1 Sweet Memories 松田聖子
2 The Glory day MISIA


1がなつかしい。歌が正確な感じがしました。2はピアノからビート感が出てました。


縄文ディラン Gt Vo
1 イカレタ世界
2 不道徳教育


間違いまくり。姿勢も悪く、あちこち痛めながら、だめだめな感じ。
最後までうたったからよし。


ツチダさん Gt Vo
1 ETCの歌
2 ダフ屋の歌


歌がうまい。2はレゲー調で素敵。


カワサキさん Gt Vo
1 ひまわりの約束 秦 基博? それともオリジナル?
2 ???
自分らしく歌う感じがよかったです。


ヤマティーさん Gt Vo
1 羅針盤とRadio
2 Tomorrow is another day


1のもごもご呟くところがチャーミング。ステージ慣れしている感じ。コールあんどレスポンスなど。


ユーキさん Gt Vo マイキーさん カホン
1 River let me go Sunday?
2 ひまわり    


Jロックのカッコイイ感じでした。コートがチャーミング。演奏と歌はクール。


まだまだ続くのですが、縄文は時間切れで帰りました。                                                                                             








2015年11月26日木曜日

縄文ディラン ライブ@新宿スモーキングブギ 2015年11月26日

オープンマイクでした。


上原麦さん Gt Vo
1 ヘッドホンジャック
2 快速電車
3 Heavens's Park
4 ゆめの仕組み


2がよかったです。いつも楽しみです。


ドラゴン藤原さん Gt Vo
1 思い出の丘(ブルーベリーヒル) 美空ひばり
2 A train 日本語
3 枯葉 日本語
4 テネシーワルツ 日本語


ギターすごくうまい。うたも丁寧に歌う感じが素敵。
ニコナマの番組で歌の伴奏をしている動画がありました。
曲はちがいますが、ギターを引いているのが藤原さん。
The Thrill Is Gone
https://www.youtube.com/watch?v=E9jBoOZZtvQ


縄文ディラン Gt Vo
1 11月
2 うろたえる弱腰男の事情
3 魔がさしかけている歌
4 Nozレコードの歌 暗い方


なんとか最後まで歌いました。よし!


黒木まとさん EG Vo
1 17’s Map  尾崎豊
2 TOKYO
3 SAGA駅 オケ
4 ちびまる子ちゃんed/ じゃがバタコーンさん


4のギターがキュイキュイ変な音っをさせるところに驚きがありました。
3はこんな曲
(VOCAROCK Original)【鏡音レン】 佐賀駅 【ボカロオリジナル曲】
https://www.youtube.com/watch?v=eLpd-4kD7r0


渡邉康利さん Gt Vo
1 かたまり
2 クリスマスソング
3 夢の中
4 おいらの神様


4が好きなのですが、今回はいらだちなのか不満の表現なのか、投げ出した風の歌い方。
これも表現なのでしょう。
4はこんな歌。


オイラの神様 / 渡邉 康利
https://www.youtube.com/watch?v=8-Du0ZT68Ko


りんたろ~ In TokyoさんEG Vo
1 光の先へ


ステージにいることが好きな感じ。とても慣れている様子でした。


うたつぶさんのステージもあるはずでしたが縄文ディランは時間切れで、りんたろ~ In Tokyoさんの一曲目で帰りました。

2015年11月25日水曜日

縄文ディランライブ@谷保かけこみ亭 2015年11月25日

オープンマイクでした。


コージさん Gt Vo ハープ
1 Harvest Moon Neil Young
2 I am a child


2は大好きな曲。感動しました。本当は自分が弾き語りたい。(全然できない。)コージさんにあこがれます。


サタケさん Gt Vo (From  ざ へんぷとーんず)
1 それで充分 内田Bob
2 あいさつ ざ へんぷとーんず


1はなにかを伝えようとする感じがしました。


ペピタさん Gt Vo 
1 どうにかなるさ かまやつひろし
2 襟裳岬 吉田たくろう


1も2も好きな曲。楽しみました。中学生のころ好きでした。結局ひけないまま今にいたります。


縄文ディラン Gt Vo
1 11月
2 うろたえる弱腰男の事情


だったかな。最後まで歌えたからよし。


ピラコさん Gt Vo
1 Turn turn turn ザ バーズ
2 Helpless Neik young


2がNeil young好きの縄文にはうれしかったです。


ジョンさん Gt Vo
1 かすみ
2 雨の慕情 / 八代亜紀


2が素敵でした。いや、けなげな歌詞が。カバーなんですが。今日もジョンさんの声がきけてよかった。


レーコバンド コージさん Gt 岡村さん ダルシマー レーコさん Vo
1 すすき
2 船はおりてくる 岡村さん ハープ


2がよかった。毎回、レーコさんの声にいやされます。


ボケマルさん Gt Vo
=== 一コーラスぐらい、はじめてはやめて、、、 
1 遠い世界に 五つの赤い風船
2 少年 浅川マキ
3 これがぼくらの道なのか 五つの赤い風船
4 遠い世界に 五つの赤い風船
5 夢は夜開く 三上寛
===
6 同志(ともへ)


2巡目
ペピータさん Gt Vo
1 Good night Irene
2 夕暮れ 高田渡


ペピータさんの思いが伝わる演奏でした。


縄文ディラン Gt Vo
1 狂人


サタケさん(From  ざ へんぷとーんず)
1 あいさつ ざ へんぷとーんず
2 それで充分 内田Bob
3 No Woman No cry Bob Marley


まだまだ続きますが、縄文は時間切れ。帰りました。ごめんなさい。













2015年11月24日火曜日

縄文ディラン ライブ@大森Cocoro 2015年11月24日

一の瀬さんと団体様。


もりあがっていました。最後に演奏したオリジナル曲、プロっぽい感じでした。




団体様が帰られたあと、マスターとゆかりママさんにきいてもらいました。


聞いてくれてありがとう。ついつい居心地がよくていっぱい歌ってしましました。
ひどい歌のせいで体調崩されていないよう願っています。


縄文ディラン Gt Vo
1 11月
2 こんなありのまま
3 ロックンロールの詩人
4 魔がさしかけている歌
5 Nozレコードの歌 暗い方


縄文ディラン Gt Vo
1 夜と星
2 わたしが死んだわけ
3 居場所がない
4 狂人

2015年11月22日日曜日

縄文ディランバンド練習@聖蹟桜ヶ丘 Loose-vox 2015年11月22日

横尾さん(Ba) はたちゃん(トランペット)、吉田さん(Gt) 縄文ディラン (Gt Vo)で練習しました。
縄文は弦を2本切る始末。本番では気をつけなくては。

2015年11月21日土曜日

Youtubeから 雪が降る日に〜かぐや姫  By BEN & きき

縄文ディランのBlogに出てくるBENさんとCocoro Master(ききさん)の動画がありました。


雪が降る日に〜かぐや姫 コピー〜
https://www.youtube.com/watch?v=eVl_moOWg34&feature=youtu.be


素敵ですね。Cocoroで生で聞かせてもらうことがありました。