2012年10月29日月曜日

PEOPLE GET READY / THE IMPRESSIONS

タカーシさんがカバーされていたので、原曲も初めてききました。
(Jeff Beckのは前からきいていました。)

PEOPLE GET READY / THE IMPRESSIONS
https://www.youtube.com/watch?v=2nH3fKH10oM

2012年10月28日日曜日

縄文ディラン ライブ@府中Flight 2012年10月28日

1番手 マイマイカブリ さん

ユニット ずーみんさゆりさんと幼馴染???さんのユニット。
ズーミンさんは、はっきりとあかるく楽に歌う感じがよかったです。
清潔な感じでした。
 相方のギターの方が歌うとまたいい感じになって、二人の声っていいなあと思いました。

こんな曲
ずーみんさゆり タワシ・de・CAT
https://www.youtube.com/watch?v=OSl3X8FySPQ&feature=channel&list=UL 

2番手 尾田健 さん

一曲目 やっぱ青春
二曲目 道
いい曲がきけました。この2曲が気に入っています。
このあと楽屋で自分の曲を練習していて気がつかなかったのですが、後半生歌だったそうです。

3番手 縄文ディラン

6曲なんとか歌いました。政治的な歌もあり、どん引きされた方もいたでしょう。
最後まで歌えたのでよしとします。

兄、Noz夫妻、S原さんいつもありがとうございます。M夫妻ありがとうございます。雨なのに、こんなドヘタなのに。うれしいです。

4番手 七福神さん

ハーモニーが素敵。今日も楽しく聴けました。お客さんもいっぱいでした。
たぶん今回はやらなかった曲と思うのですが、こんな感じの曲でこんなハーモニーです。
ハーモニーに驚きます。

『未来に向かって』七福神
https://www.youtube.com/watch?v=avugyxzNA2M&feature=plcp

2012年10月27日土曜日

縄文ディラン ライブ @loose vox 2012年10月27日

Live a go go go(オープンマイク)でした。縄文以外素晴らしいミュージシャンばかりですばらしい夜でした。あと、タカノさんに肩のマッサージしていただいたのですがすばらしかったです。

1番手.タカーシさん ギター弾き語り
1. People Get ready (Impresssions カバー)
2. 小さな自由
3. Redemption Song (Bob Marley カバー)

カバーの選曲がうれしい。2.はマービンゲイのWhats' Going onみたいなかっこいい曲です。すばらしかった。

2. 小さな自由はこんな曲
オープンマイク@音楽酒場ピック 5/3 タカーシ
https://www.youtube.com/watch?v=TnvfDRfba9s&feature=plcp


2番手 縄文ディラン ギター弾き語り
なんとか3曲弾けました。ありがとうございました。
新曲(僕は夢見るマシン)を初めて人前でうたって最後まで弾けたのがうれしかった。

3番手 タカノさん オカリナ

アニメソングが多かったです。
タイガーマスク、サボーグ009他

最初の「春の日の花と輝く」が素敵でした。

こんな曲
春の日の花と輝く・・アイルランド民謡(フルート演奏)
https://www.youtube.com/watch?v=FXKRufdMT3c

4番手 オトタカさん ソロギター 
1.ハナマツリ
2.スペイン曲メドレー
3.コーヒールンバ

アンコール
アラハンブラ宮殿
ひまわり(映画の曲)

すばらしかったです。ギターの先生もされているとか。迫力のギターでした。

====
ライブ後

タカーシさん マスター リードギターでセッション

アリモトさん(Sally's Machine) マスター リードギター
Angie(Rolling Stones)

すばらしかった。アリモトさんの弾き語りはかっこよくて好き。聴けてよかった。

Youtubeから Hanato Chiruran live in Piacenza (Italy) 13.07.2012 - Tokyo Eden

花ト散るらんのイタリアツアーの映像のようすみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=_wa7L-QqLpk&feature=g-all-lik

久しぶりに東京エデンを聴きました。この曲は大好き。ライブハウスで聴いていたあのころを思い出します。
聴けてよかった。

2012年10月25日木曜日

Youtubeから The King Of One String - Trailer

The King Of One String - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=tcpjY1KQhpM&feature=g-all-f

ギターのベースっぽい一本の弦で歌う人。短いシーンの寄せ集めです。オオタタクマさんのフィードでみたら、ついつい最後まで見てしまった。途中のブルーなバラードがかっこよかった。

歌もうまいです。

2012年10月21日日曜日

縄文ディラン ライブ 府中バーベキュー広場、府中ストリートライブ 2012年10月21日

多摩川の河原近くのバーベキュー広場でのNot Barのバーべキューにギターを持って遊びに行きました。中島トモヤさんやS本さんがいてよかった。
終わり間際に、ちょっと歌いました。傍のひとたちがやさしく聴いてくれました。Yながさん気を使ってくれてありがとう。

スキャンピーさんがギターに合わせてうたってくれました。スキャンピーさんの連れの女性の方も歌てくれました。

府中駅近くでのサンストリート前でさらに呑んでいました。
さそわれて、ストリートライブみたいにうたいました。馬鹿です。温かい人たちでよかった。

中島トモヤさんが路上をパーカッションにして参加してくれました。

スキャンピーさんとトモヤさんのユニットで即興でのパフォーマンスもありました。

Not Barの仲間達に甘えて楽しく過ごしました。自分には過ぎたいい夜でした。



2012年10月20日土曜日

U-Streamから夕陽がサイン by the-dawn

今日も聴きました。

45:30-49:10
ユーフィ-ルザサイン?



http://www.ustream.tv/channel/test-20110620#/recorded/25643050