2023年1月21日土曜日

シュリあんど縄文ディラン ライブ@東松山とんかつぼたん駐車場

 東松山とんかつぼたん駐車場での野外オープンマイクにシュリあんど縄文ディランで出演しました。

縄文兄、偶然来られていたシュリさんのお友達ののさん、そして出演者たちと盛況な感じ。

お約束のランチはとんかつぼたんさんのロースカツをいただきました。

楽しくできました。感謝です。


真田賢さん Gt Vo

1 ??? (夢じゃない?夢見てる?) オリジナル 

2 螺旋階段 岸田智史

3 僕の朝 真田賢

一番手、声も出ていていい感じ。上手です。1曲目がいいなあ、と思っていたら2巡目にいいステージが来ました。(縄文個人の感想です)


ストレイカー萩原さん Gt Vo

1 積水ハウスの歌 村上ゆき

2 サインはV  坂口良子

3 「これが青春だ」布施明

二番手、ステージのゆるいたたずまいが好もしい。引き込まれます。1が素敵でした。歌声がいい。

2巡目のステージも好きでしたが動画がないので、ここでは1を紹介します。

https://youtu.be/G_NpRRcig30

一曲目です。


マッキー星野さんGt とYoumeiさん Vo

1 オリビアを聴きながら 杏里

2 OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊

三番手、ギターの星野さん、音楽家っぽい。良い音を出す感じ。Youmeiさん、きちんとうたう、修練のようなものを積み重ねた感じ。

二巡目に素敵なステージがありました。(縄文個人の感想です)


マッキー星野さん Gt Vo

1 I LOVE YOU - 尾崎豊

2 雪の花 中島美嘉

四番手、ギターもうまいですが歌も上手。音楽しています。

二巡目に素敵なステージがありました。(縄文個人の感想です)


トシ イチカワさん Gt Vo

1 路地裏の少年 浜田省吾

2 悲しみは雪のように浜田省吾

3 僕の彼女はアスリート トシイチカワ

五番手、ロックということで薄着で臨んでおられました。オリジナル中心の活動(3はいい感じ)のようですが、縄文的には2がよかった。いい声が出ている感じ。ロック成分がうれしい。

これはリズム音源付きですが、こんな感じかも。

https://youtu.be/w9OlK4WmWcQ


シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt Vo)

1 酒 縄文ディラン

2 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

3 夜と星 縄文ディラン

六番手、冒頭でサングラス忘れに気づく。シュリさんの眼鏡を貸していただきました。

縄文はいつものダメな感じですが、最後まで歌えたから良し!

シュリさんにMCをお願いしたら、いい感じ。MCで縄文の気分がのってきます。楽しい。


2巡目

真田賢さん Gt Vo

1 比叡おろし 岸田智史 

2 愛はかげろう 雅夢

2が声が出ていてよかった。いい声、上手な人が声が出るといいですね。気分が上がります。

ピアノバージョンですがこんな感じ。

https://youtu.be/EXID4kDXKeI


ストレイカー萩原さん Gt Vo

1 さらば涙と言おう 森田健作

2 太陽がくれた季節 三角定規

素敵なたたずまいはかわらず。1もいいけど2がさらに良かった。楽しくなってくる。


マッキー星野さんGt とYoumeiさん Vo

1 異邦人 久保田早紀

2 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA 

うまい二人による、1素敵でさらに楽しい。

1のYoumeiさんの別な人とのユニットの動画(ピアノバージョン)

https://youtu.be/MrS9i5fxdjk


マッキー星野さんGt 

1 メロディー 玉置浩二

2 SOMEDAY 佐野元春

どちらも完成度高い感じ。気持ちいい。どちらもいいけれど、どちらかというと1かな。

こんな感じ

https://youtu.be/cRBiNgu9DEA


トシ イチカワさん

1 ROAD ~あの景色の向こうへ~ トシイチカワ

2 ヒカリ、ムカエに トシイチカワ

声が出ています。いい声です。


シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt Vo)

1 No-Zレコードのうた 暗いほう 縄文ディラン

シュリ(Vo)あんど縄文ディラン(Gt)

2 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン 

みなさん声が出ているし、シュリさんの声も出ている。1で縄文も思いっきり歌いました。

気持ちいい!!(本人が!)

2はシュリさんの歌がよかったです。2の曲に対するコメントも少々あってうれしかったです。


ののさん、縄文兄寒い中聞いてくださってありがとう。

共演の皆様ありがとうございます。

主催者の中谷さんありがとうございます。

無茶ぶりにこたえてくれたシュリさんありがとう。すごく楽しかったです。

2023年1月14日土曜日

サカモトさんを悼む

 サカモトさんが亡くなったそうです。一月はじめ(7日?)で病気で突然亡くなられました。

サカモトさんとの出会いは、Nozレコードでした。

縄文のソロ時代から、縄文ディランバンド時代と(バンドのころはご夫婦で)応援してもらいました。

サカモトさんも自分もお酒が好きでした。

Nozで一緒にのんでいたりしても誰かを責めたり、威圧したり、ということが全然ないちょっと妖精のようなお酒でした。

サカモトさん由来のNoz店主と行ったお酒のイベントなども思い出されます。

サカモトさんからいただいてばかり。遅いですが、サカモトさんありがとう。。

(サカモトさんという曲も作りました。縄文ディランちゃんねるに残っています。残していてよかった。)


2023年1月8日日曜日

縄文ディランライブ@野方駅南口 2023年01月08日

 九条の会野方さんの演説会のおまけで歌わせてもらいました。

1 友よ

2 いいわけがないだろう

3 わたしが死んだわけ

4 Blowin’ in the wind (Dylan)

兄、九条の会野方さん、歌わせてくれてありがとう。

今回で四回目です。今回は、歌い終わった後に九条の会野方さんの演説を聞きました。

納得しながら聴いていました。

いい、時間を過ごしました。

縄文ディラン

2022年12月15日木曜日

Youtubeから うたを歌おう(夏) / サザンクロズ

 バンド サザンクロズが公園?で演奏している動画をみつけました。

いいね。今年の八月みたい。元気な姿が見られてうれしい。

6月の野方駅ライブを見に来てくれたけど、自分は自粛でライブを見に行けてない。

うたを歌おう(夏) / サザンクロズ - YouTube


また見に行きたいな。

2022年12月12日月曜日

縄文ディラン ライブ@野方駅南口

   縄文兄が憲法関係の演説を野方駅南口でする際、ゲストでちょっと歌ってきました。3回目です。

今回演説途中で雨が降り出しました。

演説自体が雨で中止になるところ、縄文がなんとも歌いたくて、本降りの雨の中、4曲歌わせてもらいました。

九条の会野方さんのイベント。兄、呼んでくれてありがとう。

自分は歌っているから、気持ちよかったのですが、九条の会野方さんのメンバーさんたちが雨に打たれながら、聞いてくれただけでなく、声援も投げていただいてとてもうれしかったです。


1 いいわけないだろう

2 友よ

3 わたしが死んだわけ

4 Blowin in the wind (Dylan)


2022年12月10日土曜日

Youtubeから LEVEL20

 アコースティック・ギターデュオのあまのせきやさんとトラックメーカーの xirofonの作品LEVEL20を聴きました。エレクトリックなサイバーなファンク、ほどよくロック。

いいですね。


LEVEL20 - YouTube  

2022年12月4日日曜日

東松山『とんかつぼたん』野外ライブ 「冬のオープンマイク1」鑑賞

 M&N's

 M&M'sのボーカルM(まさこ?)さんとギターのMさんの代わりにギターがN(中谷)さんのコンビ

1 異邦人 久保田早紀

2 なごりゆき イルカ

アンコール 青いサンゴ礁 松田聖子

ちょうど自分世代の曲で楽しく聞けました。歌もギターも安定していて楽しかったです。

ボーカルさんのほかのライブでの動画です。

なごり雪(m&m&m's Live at ミューズパーク音楽堂 20190303) - YouTube


音引力 はじめ(cho Gt) ゆき (Key Vo)

1 IT'S ALL RIGHT(渡辺美里)

2 あした天気 オリジナル

3 Top of the world (Carpenters)

4 Day dream believer (The Timers)

5 なごりずし(嘉門タツオ)

6 音印ブギ オリジナル

アンコール

踊るぽんぽこりん(BBクイーンズ)


ちょっと自分より下の世代か。3,4、アンコールがはまりました。楽しかった。

1のほかの場所での動画

音引力「IT'S ALL RIGHT(渡辺美里)」 - YouTube

この日の動画を見つけました。(12/15 追記)

12月4日東松山とんかつぼたんでのライブ - YouTube

ソロギターの人 ???

特に名のらず、曲名もなし。内輪向けに、予定外で仕方なく演奏したていのように見えました。

わたくしが知らないだけで、有名人だったり、有名な曲だったのかも。

1 ???

アンコール ???


おまけ

主催の中谷さんのSettingの音出しのお手伝いで少し歌いました。

縄文ディラン Gt Vo

1 Bowin in the Wind (Dylan)

2 どうどうめぐり

3 わたしが死んだわけ

4 居場所がない

5 ロックンロールの詩人

失敗 ファファファ、夜と星

中谷さん、ありがとうございました。