カルチャーショックでした。レディーガガもきっとすごいでしょう。府中のガガも衝撃でした。すばらしい。
Mahooさん(Vo) だーりんさん(G) ショウさん(B) ???(Dr)
でレディーガガのカバーでした。
Mahooさん、すばらしく挑発的な衣装でした。裸にちかい?
うたがよかった。カンペなし。ロックでソウルでした。
ショウさん、べースかっこいい。ドラムともばっちり。
だーりんさん、ギターうまい。
㋀にMahooとだーりんさんをまたみたいとおもっていましたが見れてよかった。
楽しかったです。
2012年1月25日水曜日
2012年1月20日金曜日
Youtubeから
M野さんから、ミシェルカミロというキーワードをいただいた。
ラテンです。バンドがリズムがすてきです。たぶん神業?
Michel Camilo - Caribe
https://www.youtube.com/watch?v=7mkLoSqqvq8
クロウヨヘイさんとジョーコッカーのお話ができたので一曲。
なんかビールがのみたいくなって。おいしいものが食べたくなります。
Trafficの曲ですが、このバージョンが大好きです。
Joe Cocker - Feelin' Alright (Original Stereo)
https://www.youtube.com/watch?v=9gKW4S4fdjM
ラテンです。バンドがリズムがすてきです。たぶん神業?
Michel Camilo - Caribe
https://www.youtube.com/watch?v=7mkLoSqqvq8
クロウヨヘイさんとジョーコッカーのお話ができたので一曲。
なんかビールがのみたいくなって。おいしいものが食べたくなります。
Trafficの曲ですが、このバージョンが大好きです。
Joe Cocker - Feelin' Alright (Original Stereo)
https://www.youtube.com/watch?v=9gKW4S4fdjM
2012年1月19日木曜日
縄文ディラン ライブ 青い秘密基地 2012年1月19日
オープンマイクでした。
クロウヨヘイさんが先に来ていました。自分は遅かったので聞き逃しました。
M野さんというミュージシャンの方もいて、はからずも聞いてもらいえました。
実力通りひどかったです。
あとはおしゃべりを。
歌舞伎のことなど。知らない話がきけました。
マスターのドミニカやキューバのお話など。
クロウヨヘイさんが先に来ていました。自分は遅かったので聞き逃しました。
M野さんというミュージシャンの方もいて、はからずも聞いてもらいえました。
実力通りひどかったです。
あとはおしゃべりを。
歌舞伎のことなど。知らない話がきけました。
マスターのドミニカやキューバのお話など。
2012年1月13日金曜日
2012年1月11日水曜日
サザンクロズライブ 無力無善寺 2012年㋀11日
遅れていきました。
レンカさん 舞踏
芸術でした。偶然みれてよかった。理解の外。幸運でした。
こんな感じ。(生でみてしまった!)
レンカ 2011.12.10
https://www.youtube.com/watch?v=iwHP_OmRrJA
サザンクロズさん
毎回生でみています。興奮します。
好きなバンドと同じときをいきれてしあわせ。
サザンクロスロード
からす
歌
メロディー
おつきさん
ローズ
おつきさんがきけてよかった。そしていつも大好きなローズ。
きくとココロを持っていかれるかんじ。来月もヤラレに行きたいものだ。
ローズはこんな曲。
サザンクロズlive'rose'2009:12:11.AVI
https://www.youtube.com/watch?v=8xXnsPzTOxc&list=FLjXMQFbE9JUIqQb9PPb5zCQ&index=6&feature=plpp_video
サザンクロス(ボーカル)さんとハグしたり、アセビッショリの顔にさわったり。ヤラレてます。
リーダーさんとちょっと話せたり、ゴローさんのドラムにもヤラレてます。
レンカさん 舞踏
芸術でした。偶然みれてよかった。理解の外。幸運でした。
こんな感じ。(生でみてしまった!)
レンカ 2011.12.10
https://www.youtube.com/watch?v=iwHP_OmRrJA
サザンクロズさん
毎回生でみています。興奮します。
好きなバンドと同じときをいきれてしあわせ。
サザンクロスロード
からす
歌
メロディー
おつきさん
ローズ
おつきさんがきけてよかった。そしていつも大好きなローズ。
きくとココロを持っていかれるかんじ。来月もヤラレに行きたいものだ。
ローズはこんな曲。
サザンクロズlive'rose'2009:12:11.AVI
https://www.youtube.com/watch?v=8xXnsPzTOxc&list=FLjXMQFbE9JUIqQb9PPb5zCQ&index=6&feature=plpp_video
サザンクロス(ボーカル)さんとハグしたり、アセビッショリの顔にさわったり。ヤラレてます。
リーダーさんとちょっと話せたり、ゴローさんのドラムにもヤラレてます。
2012年1月9日月曜日
縄文ディラン ライブ 府中Flight 2012年1月9日
1. 松本 ケイジ さん
nano apesのボーカルさん。Aメロ、Bメロ、CメロがあるJロックな曲。Cメロでいい声が出るのは、バンドのボーカルさんだからかな。
2.オオタ タクマ さん
「負け犬」という歌にしびれました。ブルースでファンクでロックなギター。かっこよかったです。
3.縄文ディラン
なんとか5曲うたいきりました。下手でした。
4.川名 玲良さん
ギターが非常に精確でうまい気がします。
「発禁・嫉妬」が前から好きです。下はバンドバージョンですが弾き語りでもファンキーです。
こんな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=NIpOdlwtIeo
5.ピリカメロコさん
男女デュオ。愛嬌があって素敵です。
「しゅわしゅわ」がよかった。
こんな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=pxOyotVNnys
6.七福神 さん
男性デュオ
コミカルな面と男前な面があります。
男前なときはこんな感じです。
『未来に向かって』 七福神
https://www.youtube.com/watch?v=FAZOXTsC-fk
No-zさん夫妻、U村さん、K子さん、S本さん、兄ありがとう。
アンケートかいてくださった方がたありがとう。
こころの美しさが伝わるようでした。ありがとう。ぼくはきたないです。
また、会えるとうれしいです。
nano apesのボーカルさん。Aメロ、Bメロ、CメロがあるJロックな曲。Cメロでいい声が出るのは、バンドのボーカルさんだからかな。
2.オオタ タクマ さん
「負け犬」という歌にしびれました。ブルースでファンクでロックなギター。かっこよかったです。
3.縄文ディラン
なんとか5曲うたいきりました。下手でした。
4.川名 玲良さん
ギターが非常に精確でうまい気がします。
「発禁・嫉妬」が前から好きです。下はバンドバージョンですが弾き語りでもファンキーです。
こんな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=NIpOdlwtIeo
5.ピリカメロコさん
男女デュオ。愛嬌があって素敵です。
「しゅわしゅわ」がよかった。
こんな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=pxOyotVNnys
6.七福神 さん
男性デュオ
コミカルな面と男前な面があります。
男前なときはこんな感じです。
『未来に向かって』 七福神
https://www.youtube.com/watch?v=FAZOXTsC-fk
No-zさん夫妻、U村さん、K子さん、S本さん、兄ありがとう。
アンケートかいてくださった方がたありがとう。
こころの美しさが伝わるようでした。ありがとう。ぼくはきたないです。
また、会えるとうれしいです。
2012年1月8日日曜日
登録:
投稿 (Atom)