バンド練習 楽しくできました。
Y尾さん、Mホさん、Rタさんありがとう。
live a go go gp @loose vox
1. えいちゃん
1 down in the willow garden(cover)
2 家に帰る
3 garden in love
1が素敵でした。
1はこんな曲
Art Garfunkel - Down in The Willow Garden
https://www.youtube.com/watch?v=KzcCLcOj62o
2. スーパーヤスさん
1. マリモ
2. ポリフェノールが入ってんだぜ
3.赤い月?
歌がうまくて、曲がよくて、ギターがうまいスーパー。
2が好き
1.はこんな曲
まりも/スーパーやす
https://www.youtube.com/watch?v=pgXrjD_-EO4
3. 青木剛史さん
1. 雲海
2. フリーワーカー
3.晴天ナリ(ユニコーン)
声と独特のオリジナル曲。好きです。
2が好き。何回でも聞きたい。
3.はこんな曲
ユニコーン 晴天ナリ
https://www.youtube.com/watch?v=qKKDVP3HGHI
4.縄文ディランバンド
Y尾さん B、Mホさん Vo、Rタさん Dr 、縄文ディラン Gt Vo
1.今日はくもりみたい
2.防波堤で
3.居場所がない
素敵な時間でした。バンドに感謝。聴いてくれた人に感謝です。
2013年2月23日土曜日
2012年5月13日日曜日
2012年5月13日、 バンド練習 @ loose vox
タマディランの練習でした。
Y尾さん Bass、、 Hさん Drum、、K藤さん Keyで
5.が大好きな曲でバンドは余裕でこなします。もともとベースが好きだったんですが、Y尾さんがいい感じで弾いていて幸せでした。
縄文はド下手なくせに、ちゃんとしたバンドで歌わせてもらえて、とてもすばらしい時間でした。
Y尾さん Bass、、 Hさん Drum、、K藤さん Keyで
- Maggie's Farm
- it takes a lot to laugh it takes a train to cry
- Hurricane
- Thunder On The Mountain
- One more cup of coffee
- Simple twist of fate
5.が大好きな曲でバンドは余裕でこなします。もともとベースが好きだったんですが、Y尾さんがいい感じで弾いていて幸せでした。
縄文はド下手なくせに、ちゃんとしたバンドで歌わせてもらえて、とてもすばらしい時間でした。
2011年12月4日日曜日
Yバンド バンド練習 2011年12月4日
バンマス Yさん(B)
Kさん (Key)
Hさん (Dr)
縄文 (Vo、Gt)で集まる。
Dylan:セッション
All along watchtower
Highway 61 revisited
Like a rolling stone
Blowin' in the wind
Mr tambourin' man
My Back Pages
Yさん、うまいです。
Kさん、Hさん、普通にミュージシャンです。うまい上に、楽器をスクールで勉強している雰囲気。
縄文、弾けない、歌えない、できないクンでした。
できないなりにやるしかないでしょう。こんなメンバーと一緒にやれるのは一回一回が奇跡でしょう。
感じがいい人たち。奇跡その一でした。
Kさん (Key)
Hさん (Dr)
縄文 (Vo、Gt)で集まる。
Dylan:セッション
All along watchtower
Highway 61 revisited
Like a rolling stone
Blowin' in the wind
Mr tambourin' man
My Back Pages
Yさん、うまいです。
Kさん、Hさん、普通にミュージシャンです。うまい上に、楽器をスクールで勉強している雰囲気。
縄文、弾けない、歌えない、できないクンでした。
できないなりにやるしかないでしょう。こんなメンバーと一緒にやれるのは一回一回が奇跡でしょう。
感じがいい人たち。奇跡その一でした。
登録:
投稿 (Atom)