2025年9月27日土曜日

縄文ディランライブ@羽村中車水車小屋ライブ @向ケ丘遊園GINZA FOREST 白いハコ跡地 2025/9/27

 羽村中車水車小屋オープンマイクに参加しました。

縄文ディラン GtVo

1 友が語りて 縄文ディラン

2 最後の夏休み 縄文ディラン

3 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。テラス席がお気に入り。今日もいい気分。


バド横田さん GtVo

1 アンパンマンのマーチ

2 ぼくらはみんな生きている

3 Spain Chick Corea

4 げげげの鬼太郎

5 素敵な道 バド横田

ギター上手。歌も上手。3まで隙がない感じでした。

大好きな4で楽しくなりました。(童心に帰りました。)

動画はみつからず。


眞沙路(まさみち)さん ソロEG

1 ???

2 枯れ葉

3 Libertango A. Piazzolla.

こちらも上手。

3が熱が入っていて、曲も良くて良かったです。

3の別ライブでの動画がありました。

リベルタンゴ フルバージョン タッピング奏法


ここで白いハコオープンマイク@向ケ丘遊園GINZA FOREST 白いハコ跡地に移動。聴けなかった方々、ごめんなさい。ダブルブッキングでした。


もり はじめさん Key ソロ

1 枯れ葉

2 ??? ジャズ

3 愛の賛歌

4 ??? ジャズ

ジャズピアニストとのこと。普通に上手でした。

動画はみつからず。


縄文ディラン GtVo

1 友が語りて 縄文ディラン

2 夜と星 縄文ディラン

3 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。主催者さんが暖かい。うれしい。また出たいです。


ウクレレ1910さん ウクレレ 6人アンサンブル

1 Here Comes The Sun The Beatles

2 歩いて帰ろう 斉藤和義

6人の息の合ったプレイ。いいですね。

2が好きな曲でうれしい。

2の別ライブでの動画がありました。

歩いて帰ろう  ウクレレ1910


やなぎーさん GtVo

1 The Bridge of Love/やなぎー

2 大丈夫/やなぎー

自分の思いをオリジナルに載せています。2が好きかな。

動画がみつからず。


柴田ヒロキさん GtVo

1 つまらない口癖~ 柴田ヒロキ (アダルトな歌)

2 ・・・HelloHelloHello  柴田ヒロキ (感動バラード)

1が良かった。アダルト風味で気分が上がりました。いいねいいね。

ギターも歌もMCもすごくいい感じ。実力派エンターテイナーですね。

動画はみつからず。


まだまだオープンマイクは続くのですが、羽村中車水車小屋に移動しました。

お酒も飲みたかったし。


羽村中車水車小屋オープンマイク

シワバラ ユウリさん GtVO

1 Re Liyo レ・リヨ カシワバラ ユウリ

2 夜はともだち カシワバラ ユウリ

独特なミニマルなギターとしっかりした歌。1もいいけど2はもっと好きかな。

2の別ライブでの動画がありました。

夜はともだち @2023.11.26


佐野貴志さん チャランゴVo

1 Huerfano Pajarillo (trad,)

ソロチャランゴ

2 EL ARRIERO

チャランゴVo

3 ??? 失恋した男の歌?

何か本格的な、本場のフォルクローレという感じです。

3の最後の泣き声で会場が沸きました。いいね。

2の別ライブでの動画がありました。

EL ARRIERO (autor:Mauro Nuñez) charango : Takashi Sano


永井Leeさん EG Vo

1 カリントウの鼓動 永井Lee

2 バガボンド 永井Lee

3 トンズラ 永井Lee

自由にオリジナルを造られている感じ。3はコールアンドレスポンスがあり、お酒も回った自分は、楽しくて楽しくて。

3の別ライブでの動画がありました。

"トンズラ" 永井Lee@高円寺ペンギンハウス


敏々さん 中国の琴?

1 ??? おめでたい感じ 

2 ??? 船での旅みたいな

異国情緒にあふれて素敵でした。2の方が好きかな。

動画はみつからず。


怎々塚惣一郎商會  朗読

1 ????

2 ????

惑星売りの話。滑舌の良い朗読でした。

アンコール 最後のニュース 井上陽水

 アンコールがもりあがりました。


ここでオープンマイク終了。

テラス席もあるし、日本酒もあるし、出演者は多様だし楽しかったです。また出たいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿