町田Ivy 結羽・大塚しんごホスト AcousticOpenMic
結羽さん ウクレレVo + 由利さん カホン
1 ひまわりの約束 秦基博
声が良い。いいですね。聞きほれます。
大塚しんごさん Piano Vo + 由利さん カホン
1 Lover, Come Back To Me ブレンダ・リー
見事な演奏でした。ピアノ、ボーカル、英語良し!曲も素敵。
ミュージックビデオがありました。
縄文ディラン GtVo
1 今日はくもりみたい 縄文ディラン
2 かなわぬおもい 縄文ディラン
ギターのチューニングができない。(後にチューナ不具合と判明、少なくとも一本の弦で音がズレて表示)最後まで歌えたから良し。歌えて良かった!
圓虎(まるこ)さん Piano Vo
1 いろはうた 圓虎
2 ありがとう 圓虎
熱唱ですね。ピアノは上手、弾き語りが手慣れた感じ。歌声が熱いです。どちらかというと1が好きかな。
1の別ライブでの動画がありました。
大久保さん PianoVo
1 ルーラー 大久保
2 それでもまた消えていく 大久保
やさしい、恋愛、おしゃれ、ポップといった感じの大久保さんですが2でダークな曲を弾きました。
ダークな縄文は狂喜していましたよ。いいねいいね。楽しい!
ちあきさん Gt Vo
1 きみも悪い人でよかった · ピノキオピー
ちあきさん Gt 大塚しんご Piano
2 セッション
1はおおさびの歌詞の「きみも僕と同じくらい悪い人で良かった」が印象的。すごく印象的。
動画はみつからず。林山千秋さんとして作曲等で活動されているそうです。
JACKさん トランペット オケ
1 丸の内サデスティック 椎名林檎
2 'Memory' | Cats The Musical
1が好きな曲なので聴けて幸せ。楽しい。幸せ。
動画はみつからず。
みよしさん Gt Vo
1 Karma Police (??縄文の推測)- Radiohead
2 はくせいのミンク シャーベッツ
ギター、歌ともすばらしい。活動されている方でしょう。柴田ヒロキさんにギターの調整を頼んでましたので、柴田ヒロキさんも含め、現役ミュージシャン仲間なのかもしれません。
1もカッコよかったが2はさらに(日本語だから?)伝わる感じ。声がいい、歌いいね。
動画はみつからず。
アザカミさん Gt Vo
1 3拍子セッション 由利さん カホン、アザカミさんGt
2 Your Smile 浅井健一
ギターがかっこいい。2の歌がかっこいい。いいねいいね。声が良いね。すごく良いね。
動画はみつからず。
藤野翔真さん Gt Vo
1 ???? ネオアコ風、英語詞風の歌
2 本当はね 藤野翔真?
曲名等わからなかったですが、声が素晴らしい。有名になっても驚かないです。もう、どこかで既に有名になっているかもしれません。
古い人間のたとえで言えばアートガーファンクルでしょうか。素敵な声です。聴けて良かった。そして有名になってほしいです。無名の頃に生で見たって自慢します。
2がメドレーの途中で入っている動画を見つけました。
フランスの歌 ~でも本当はね~星とダンサー~最上階 メドレー / 藤野翔真 2025.2.8 @ Quiet Holiday「共鳴 其の三」w aro
休憩
7さん Piano Vo
1 愛の賛歌 シャンソン
ナナさん Piano Vo ??? EB
2 記憶のXXX(聞き取れず) 7
休憩明けですが、休憩中外出して戻ってきたら始まっていました。7さんはユニットD.7のピアノ担当。
ビジュアル、演奏ふくめて普通にスター感あふれる現役ミュージシャンですね。1が知っている曲なので聴き入ってました。
動画はみつからず。
Dannyさん Piano Vo
1 追憶の雨 Danny
2 月影 Danny
DannyさんはユニットD.7のPiano担当のようです。こちらも歌、演奏ともに現役ミュージシャンという感じです。
2はD.7の曲だそうです。自分の世界を伝えようとする感じ。
1が好きかな。
1のミュージックビデオがありました。
『追憶の雨』 Danny オリジナル3作目 #弾き語り #ピアノ #オリジナル曲
らずさん Piano Vo
1 Finally 安室 奈美恵
2 花火/さとうもとき
楽しい弾き語りでした。2が親しみやすいメロディーでよかったです。いいね。
動画はみつからず。
りゅーじさん Piano Vo
1 Lately Stevie Wonder
2 New York City State Of Mind Billy Joel
すばらしいPiano、すばらしいVo、英語もなんか聴きやすい。いいねいいね。聴き惚れます。
動画は見つからず。
長谷川信也さん Gt Vo
1 (8月に作った曲) 長谷川信也
2 SPARK 児玉奈央
白いハコオープンマイクのホストをされていて出演者だった自分はお世話になりました。
2は熱唱でしたね。素敵な曲ですね。
2の別ライブでの動画がありました。
青い夜 その四 9/18(mon) 19:00~ - YouTube
飯塚真司さん Gt Vo
ソロギター
1 Day By Day
飯塚真司さん GtVo
2 かぜひいた (wacca)
ギター、めちゃくちゃ上手な気がします。プロでしょうか。
2は笑いをさそうMCでつかんでいました。
所属バンドWaccaでの2のライブ動画がありました。
柴田ヒロキさん GtVo
1 ダンス・ダンス・ダンス 柴田ヒロキ
2 ???? 柴田ヒロキ
来年ホールワンマンライブ、今年もワンマンライブと活動中のミュージシャン。
1は名曲ですね。聴き惚れてしまいます。
1の自宅ライブ動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
百草園SmileSpace DSKホストのオープンマイク
Ivyのオープンマイクに参加したから、あたりまえですが、遅れて到着。
既に2巡目を歌っている途中でした。
DSK(ダイスケ)さん Gt Vo
1 聞き逃しました。
2 春をおいかけて DSK
軽快な、さわやかな歌でした。上手です。
動画はみつからず。
まささん ウクレレ Vo
1 Englishman In New York Sting
2 花咲く旅路 原由子
1かっこよかった。音感がよいのでしょう。聴いていて楽しいです。
動画はみつからず。
くろかわさん Gt Vo
1 女流詩人の哀歌 サザンオールスターズ
2 蒼刻 くろかわ
2はきれいな音のギターの響きが良いね。1は知らない曲でしたが、リズムがカッコよく感じられました。素晴らしい。いいねいいね。
動画はみつからず。
縄文ディラン Gt Vo
1 今日はくもりみたい 縄文ディラン
2 かなわぬおもい 縄文ディラン
3 ファファ、ファファッファ
チューニングメータでチューニングしても合わなくて、チューニングがわからなくなっていました。
柴田直幸さんが一弦が低いと教えてくれました。
#######
一弦だけ音の表示が実際の音より高く表示される。チューナ通りだと一弦が低くなるようです。(次の日の縄文の確認結果)
#######
ありがとう!!!!
ずーっとチューニングが合わないギターを弾いていたのでした。
コイドさん ウクレレ Vo
1 空に星があるように 荒木一郎
2 おいしい水 (Água de Beber) Astrud Gilberto~Bad Bad Whiskey(日本語詞) Blues
音楽的なウクレレと歌。メドレーの2が素敵でした。
ここでお客さんが登場。DSKさんがお客さんを引き留めようと、一巡する一人一曲で回すという。
ここで、縄文ディランは焦る。このメンバーの中で、音痴な音楽できないのは自分一人。
合間をみてはDSKさんに自分を先に出すように働きかけようとしました。(あとのものが記憶に残るので自分が後になるとまずいのです)
DSKさんは大丈夫、大丈夫言ってました。
DSKさん Gt Vo
1 遠い記憶 DSK
しっとりしたいい曲。いいね。
柴田直幸さん Gt Vo
1 流れ雲 柴田直幸
オーケストラのトランぺッター。今年10/11(土)にワンマンライブを予定。
1の曲も音楽的。すばらしい。
1のミュージックビデオがありました。
【オリジナル作品】流れ雲 作詞作編曲&演奏・柴田直幸(シンガーソングトランペッター)
くろかわさん Gt Vo
1 I Wish くろかわ
まささん ウクレレ Vo
1 誰もいない海 トワエモア
縄文ディラン Gt Vo
1 夜と星 縄文ディラン
コイドさん ウクレレVo
1 見上げてごらん夜空の星を 坂本九
マスター Gt Vo
1 Love John Lennon
マスター、いい感じのVoで歌っていました。
そんな感じで、最後の最後に、迷い込んだ初めてのお客様に一人一曲聴かせてしまう、という催しがありました。楽しんでもらていたらいいなあ。
自分は夜は事情があって出かけられないので早々に帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿