白いハコ主催のオープンマイクでした。
白いハコはもともとGIZAForestでオープンマイクを開催されていて、昼のオープンマイクの企画があり何回か参加していました。
白いハコが2024年12月15日に閉店。その後、場所がないまま「白いハコ音楽部」が結成されオープンマイクを開催されているそうです。
今回その「白いハコ音楽部」主催のオープンマイクに参加しました。
会場:GINZAForest入り口
縄文ディランは7番目。会場が公共のスペースということで滞留はできないとのことでした。
なんとEノモトさんが観に来てくれました。ありがとう。幸せです。
自分の次の柴田ヒロキさんを聴いて帰りました。
縄文ディラン GtVo
1 抱いた理想と終わりとイエスタデイ
持ち時間が8分とのことで、間奏を省いた短縮版で一曲歌いました。
最後まで歌えたから良し!
この日の音源です。
柴田ヒロキさん Gt Vo しょーちゃん カホン
1 ダンス・ダンス・ダンス 柴田ヒロキ
柴田ヒロキさん Gt Vo
2 (見慣れた朝の食卓に一輪の花をかざりましょう) 柴田ヒロキ
アイドルをされているという40代。女性ファンもついています。
1がかっこいいメロディーと確かなギター、歌が上手でよかった、そして2のバラードがさらによかった。なんか福山雅治みたいな世の中でヒットしそうなどうどうとした演奏でした。
今年の夏にホールワンマンコンサートをされるそうです。できそうな技術と魅力を感じました。世の中は広いですね。ちなみに白いハコ音楽部の一員でPAを担当されていました。
(PAでお世話になりました。)
1の別ライブでの動画がありました。
ここで帰りました。(残っているとGINZAForestに出入りする人々の邪魔になってしまう)そしてEノモトさんと軽く昼のみにいきました。歌って昼のみ!縄文の至福の時間でした。Eのもとさんありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿