2025年2月2日日曜日

縄文ディランライブ@本郷台T'amo 2025/02/02

 本郷台T'amoのオープンマイクに行ってきました。昼開催でテラス席があり、雰囲気が良くてやみつきですね。


オカジマさん Gt Vo

1 Starting Over - John Lennon

2    Honesty - Billy Joel

 歌良し、ギター良し。

どちらの演奏も好きですが、曲が好きということで1が好きかな。

今回の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


縄文ディラン Gt Vo

1 魔が差しかけているうた

2 ロックンロールの詩人

今日も最後まで歌えました。楽しかった。

1の歌い終わりと2はじめの間でスマホを出したりしています。1を演奏するまえに外にいたので、オカジマさんの演奏をYoutubeで観ていました。出番になって、スマホの動画視聴をきらずに、スマホをポケットに入れてステージにあがってしましました。Youtubeの動画の音声は5秒?ぐらい遅れています。結果として歌いながら、ポケットから聞こえるyoutubeの自分の演奏の音をずっと気にしています。

気にしながらも最後まで歌えたから良し!

2は、動画視聴を止めたので問題解決しました。2はのびのびと歌っています。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


らくださん ウクレレ Vo

1 春一番 キャンディーズ

2 ベルガモット らくだ

2も気持ちのいい曲なんですが、大好きな曲なので1が好きかな。すてきな声ですごく楽しい。

この日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


新田さん Gt Vo

1 ひかりのときをこえて 新田

2 家族になろうよ / 福山雅治

1はきれいな音のコードが印象的な曲でした。2ではかなりのギターリフやアルペジオをしっかり弾いています。2は歌詞が明解な感じでなんか好きかな。

今日の2

2025年2月オープンマイク@T'amo


ヒノ?バンド

サヤカさん KB 圭子さん Vo ボンコさん Ba かわぐちさん Dr

1 駅 竹内まりや

2 天使の絵の具 飯島真理

自分の世代だと1が好きかな。2は知らない曲でした。Keyは2曲ともばっちりですね。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


タツノさん Gt Vo

1 終わらない タツノ

2 サバンナ タツノ

タツノさんは、歌がいい。声がいい。なんていうか気持ちが良い歌なんです。

曲の頭か洋楽ロックっぽいギターリフにしびれます。かっこいいギターです。歌も気持ちいし1が好きかな。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


イカスケさん Gt Vo ハーモニカ

1 僕は一寸 細野晴臣

2 気にしてほしい ザ・クレーター

バンド ザ・クレーターのGt Voだそうです。1が衝撃でした。なんか言葉が入ってくる感じがしました。歌がうまい?伝わる歌い方?なんなら細野さんのオリジナルよりききやすいかも。バンドのGt Voとしたら、いいVoかも。ダメVoの縄文はあこがれるかも。2も歌詞がしっかり聞こえるいい感じ。歌詞の世界で1が好きかな。

今回の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


オカジマバンド

しゅんさん Ba オカジマさん Gt Vo かわぐちさん シェーカー カホン

1 Swallowtail Butterfly - Aino Uta YEN TOWN BAND

2 Paperback Writer The Beatles

1は知らないけれど良い曲だなあと聞きほれていました。洋楽好きとしては2が好きかな。楽しくなってきました。

今日の2の演奏

2025年2月オープンマイク@T'amo


しゅん まみ あんど 圭子?

しゅんさん Ba まみさん Piano 圭子さん Vo

1 いのちの歌 竹内まりや

2 Everything Misia

2の演奏も見事でした。イントロのピアノがかっこいい。伴奏も素晴らしい感じ。

世代的なものなのか曲が自分好みなので1が好きかな。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


今日のオープンマイクも楽しかったです。新田さん、かまってくれてありがとう。イカスケさんチラシありがとう。クリスさんとイクさんは入るときに声をかけてくれました。お二人は帰り際にも声をかけてくれました。お二人の素敵なオープンマインドに感謝です。幸せ。



0 件のコメント:

コメントを投稿