2025年2月23日日曜日

縄文ディランライブ@川口キュポ・ラ広場 2025/02/23

 川口ガチ祭りで歌ってきました。

遅れていったので、リトルマーメイドダンススクール、YDC DANCE STUDIO、現役保育あそびうたユニット にじいろめろでぃー、PASSION MUSICは観られず。

最後のPASSION MUSICさんでは多くのこどもたちが楽しんだ模様でした。

ふたばさん なのはさん Gt Vo、かなでさん Vo

1 マリーゴールド あいみょん

2 川の流れのように 美空ひばり

3 『Billimillion』YUURI

小学生の姉妹ユニット。けなげでした。こういう光景をもしかしたら尊いというのでしょうか。

2でいい声がでていました。3は知らない曲でしたが、彼女たちが元気づけられた、とのことで、お二人とYUURIさんに感心しました。

1の別な時の動画がありました。

マリーゴールド2 -2


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり

2 悲しい列

3 魔がさしかけているうた

4 居場所がない

5 ファファ、ファファッファ

6 ロックンロールの詩人

いつものダメな感じでやりきりました。最後まで歌ったから良し。幸せ。

次のユウネトさんファンの方やそのあとの出番のファンの方、何らかの理由でずっといてくれた方ありがとう。


ユウネトさん ゆうか(AG/Vo)、あかね(Cajon/Cho)

1 ユウネトちゃんのテーマ ユウネト

2 いちにちがはじまる ユウネト

3 akaneiro ユウネト

4 ??? (めぐりあいたい)ユウネト

5 ??? (1・2・3デ) ユウネト

6 花やしきのうた/ユウネト

お客さんいっぱいに。

楽しい曲ばかりで、聴いていて幸せ。天才か。曲がいいし、歌もいい、ハーモニーもいい。リズムもウキウキする。大げさに言うとビートルズか?みたいな。踊りだす子供、お年寄り、魅力ですね。

4が印象的だったけど、曲名わからず。

2の別ライブの動画がありました。

ユウネト/いちにちがはじまる LIVE


高遠波名さん おおたにりょういちろうさん Ba 高遠波名さん Key Vo、こやまXXさん Gt

1 星のように 高遠波名

2 ジングル 高遠波名

3 いばら 高遠波名

4 empty canvas 高遠波名

5 星が降る 高遠波名

6 夜明け 高遠波名

7 遠くの空 高遠波名

300曲以上オリジナルがあるそうです。今回歌われたほとんど曲が、おそらく、内省的で個人的で、表現に高遠さんらしさが出ているかのようです。

ファンの方もこられていました。お客さんも増えてきました。

自分には2の詞がはいってくる感じでした。

7が気に入りました。

7の別ライブの動画がありました。

高遠波名 - 遠くの空(久留米Ver.)


瑠愛さん Key Vo

1 ワンピース/瑠愛

2 縁/瑠愛

3 わらう/瑠愛

4 あいにいきたい/瑠愛

お客さんきています。

自分には、歌と鍵盤が良い感じに軽やかで気持ちいいです。ほっこりした幸せ感。

4は名曲感があって、ずっと聴いていたい感じ。

4の別ライブの動画がありました。

あいにいきたい/瑠愛 - YouTube


そんな感じで今日も観て楽しい、演奏して幸せな時間でした。ありがとう。




2025年2月22日土曜日

シュリあんど縄文ディラン@稲毛海浜公園野外音楽堂 2025/2/22

 ムニフェスに参加させていただきました。

ハイライト動画があります。

【HIGHLIGHT】むにフェス-act10-


自分たちは2番手


1番手 サブカラメインさん

主催者から楽屋で待機の指示があったので見られませんでした。

この日の演奏

🎸 (03:52)♪" 7:10 / サブカラメイン"


2番手 シュリあんど縄文ディラン シュリさん Vo 縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい 

2 魔がさしかけているうた

3 悲しい列

4 ファファ、ファファッファ

中音の自分のモニターが2の途中で聞こえくなりました。ギターの返し?

とまどいました。曲をとめました。あらためて音を出したらギターの返しがなくなったみたい。外音は出ていそう(観客に聞いたら〇で答ええてくれました。)

アコギなので大事ではないですが、あせりました。

それでも最後まで歌ったから良し!シュリさんありがとう。

ありがとうございました。演奏出来て幸せ。


** 2025/2/28

2曲目でギターのラインが出なくなった。

2曲目再開前に観客に確認した時は、お客さんには縄文のボーカルマイクで拾われた音が出ているので、〇と反応。

残念ながら、きちんとした演奏は

1のみ

2,3,4はギターが出ていなかった。

残念!

** 2025/2/28

この日の4

https://youtu.be/asgp6sczVVo

この日の演奏

 🎸 (08:39)♪"ファファ、ファファッファ / 縄文ディラン"



HUSTLERさん  Sakuさん Vo、猫一さん Gt、へらさん Ba Cho、たやっちさん Dr

1 Phase 2  brainchild's

2 Rolling Rola brainchild's

3 Better Day to Get Away brainchild's

他にもあったような...


猫一さん、モデル体型で長髪でかっこいい。バンドうまい。Vo声が良い!

気持ちいいですね。幸せ。

3のショート動画がありました。

brainchild'sコピーバンドHUSTLERの次のライブは 25 2/22(Sat)『むにフェス-act10-』 千葉県千葉市美浜区 稲毛海浜公園野外音楽 #brainchilds

この日の演奏

🎸 (05:09)♪"Blow(by brain child's) / HUSTLER"


Seven’s Acheさん  龍さん Gt Vo、たましーさん Ba Vo、??? Dr 

1 Get Out  Seven’s Ache

2 HabaneroDeathgame Seven’s Ache

3 DRUG LAMP??? Seven’s Ache

4 電光石火 Seven’s Ache

若くて元気。曲もどんどんできていそう。

明るめパンクな感じの中、2がなんか変わっててン?となりました。

2の別ライブでの動画

[LIVE]2024.09.29-稲毛K'sDream[HabaneroDeathgame] - YouTube

この日の演奏

 🎸 (06:16)♪"Habanero deathgame / Seven's Ache"


OVER THROWさん  Gt Cho、Ba Vo、 Gt Cho、リズムマシン

1 All Right OVER THROW

2 Go Straight OVER THROW

3 Fight Back OVER THROW

4 SS OVER THROW

5 Something Else OVER THROW

6 Let's Go OVER THROW

4 ??? OVER THROW

デスボイスが決まっている3人組。余裕ある感じがかっこいい。
1、2はパンクななかにもメタル風味、ユニゾンギターみたいな。後半はラモーンズ風味のパンクな感じ。パンクもロックも界隈に詳しくないの表現が違っているかも。

この日のステージの動画がありました。

この日の演奏
🎸 (07:21)♪"Let's Go ! / OVERTHROW"


AZTEC BRIDESさん Ba、 Yuri? Vo、Beto? Gt Vo、Deen-O? Dr
1 New Delhi AZTEC BRIDES
2 Native AZTEC BRIDES
3 Lie AZTEC BRIDES
4 Song 13 AZTEC BRIDES
5 ??? AZTEC BRIDES
6 Voices??  AZTEC BRIDES 
素晴らしかった。ベース、ドラム、ギターが踊れる感じのビート。Voがかっこいい。釘付けでしたね、観れてよかった。幸せ。
2の別ライブの動画がありました。

この日の演奏
 🎸 (00:21)♪"No.13 / AZTEC BRIDES"

ありったけの世界さん ありったけの世界の僕さん Gt Vo、 だいちゃん Ba Vo、Heさん Dr
1 道の上 ありったけの世界

2 おまえといれたらいい ありったけの世界

3 晴れてきた…世界で ありったけの世界

4 ??? ありったけの世界

声がとおる。歌詞が聞こえる。完成されている感じ。2がサビのシャララ―ラが楽しかった。

2の別ライブでの動画がありました。

ありったけの世界 240126 Doctor お前といれたらいい

この日の演奏

 🎸 (02:06)♪"晴れてきた...世界で / ありったけの世界"


和ず(なごむず)うっかり八兵衛 Ba Vo、みこすり半次郎 Dr、たっぷり舐太郎 Gt

1 白昼夢- 和ず

2 幸水- 和ず

3 姫操り- 和ず

4 米騒動- 和ず

Voさんがさわやかな通る良い声をしています。バンドもさわやかですが、なんかイラつき的なものを含んだ歌詞もあったりしますね。インディーズ感がいいですね。4にいらつきを感じました。

4の別ライブの動画がありました。

和ず - 米騒動 Live at【東京桃源郷 #000 】12.15 2024

この日の演奏

🎸 (9:58)♪"姫繰り /和ず "

やって楽しい、観て楽しいイベントでした。キッチンカー2台出ていて、どちらもおいしかったです。たこやき(たこ焼 多幸)とワッフル(自家焙煎ネコの休日)


2025年2月16日日曜日

縄文ディランライブ@新松戸Flat 2025/2/16

新松戸Flatのオープンマイクでした。

常連さんの大将さん(さか菜やうみどり) が出張してお料理をいただけるという特別なオープンマイクでした。

お寿司をいただけて大満足でした。

そして、うみどりの常連さんが食事とお酒を楽しみながら聴いてくださっていました。

お客さん(うみどりの常連さん)がいる奇跡で幸せです。聴かされる常連さんはちょっと心配。自分の他にもいろんな人がでるので大丈夫でしょう。


小早川さん ソロ ウクレレ

1 誰かか誰かを愛している スタンダード

2 ミスティー スタンダード

3 大阪で生まれた女 BORO

4 Oh Darling The Beatles

複雑なアレンジの演奏です。3が好きかな。

動画はみつからず。


mikaco & satoru 

mikacoさん ソロ ウクレレ

1 change the world - Eric Clapton

2 Nani Kauai〜Guava jam 

mikacoさん ウクレレ satoruさん Vo

3 On a little bamboo bridge

mikacoさん Vo ウクレレ satoruさん ハーモニカ Cho

4 夢で逢えたら 銀杏ボーイズ

mikacoさん ウクレレ satoruさん Vo カズ― ハーモニカ

5 月光値千金 

satoruさん

6 ハーモニカ即興

mikacoさん、複雑なアレンジのソロウクレレ。5が好き。3も好き。satoruさんの歌好き。satoruさんはできる、人ですね。聴けて良かった。

3の別ライブでの動画がありました。

On a little bamboo bridge / ウクレレエイリアンズ


縄文ディラン Gt Vo

1 わたしが死んだわけ

2 マイナ保険証6つの嘘

3 今日はくもりみたい

4 魔がさしかけているうた

5 悲しい列

6 居場所がない

7 ファファ、ファファッファ

暗い歌ばかり。4で気のせいか笑いが聞こえてきたような。元気になりました。最後まで歌えたから良し。幸せ。


Sachikoさん Gt Vo

1 change the world - Eric Clapton

2 Just The Two Of Us (official video) - Bill Withers

3 灯火 - 優河

ごめんなさい、3で帰宅。

本格的なギターです。1,2は歌もばっちり。2は曲が好きなせいか、うれしい、楽しい。

聴けて良かった。

動画はみつからず。


この後もペニーさん、eiさん、大将さん、Moroさん?など楽しみな演奏が続きそうでした。

家族が入院している病院に届け物をしなくてはならず帰りました。残念!




2025年2月9日日曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎login 2025/02/09

茅ヶ崎loginオープンマイク100回記念。

人がいっぱいでした。ビュッフェも充実。 

遅刻してしましましたが、さやかさんが歌うところで参加。さやかさんが聴けて良かった!


最強美少女さやかちゃん Gt Vo

1 『すべての若きクソ野郎どもへ』:STANCE PUNKS

2 「喜びの歌」河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊

サヤカさんの歌ははずれがないですね。1も2も良かった。間に合って幸せ。

元気が出てきました。

動画はみつからず。


ササキさん EG Vo

1 安いビールとチーズ ササキ

2 月の中 ササキ

エフェクターたくさん。エレキギターの扱いに慣れている感じ。1の「安いビールとチーズ」がパワーワードかも。

動画はみつからず。


バロンさん Gt Vo

1 Baby Baby Blues バロン

ギター、歌唱、曲見事ですね。詞が工夫されている感じに感心。ちゃんと活動されている方のような気がしました。

動画はみつからず


植田タクトさん Gt Vo

1 All around the world? 植田タクト

2 Believer 植田タクト

聴きやすい声、ききやすいギター、聴きやすい曲。これは活動されている方でしょう。

2がポップで気持ち良かった。

2の別ライブでの動画がありました。

7. 植田タクト トカゲとウサギの会 vol.8 20240922


Yu-さん Gt Vo

1 うみどりのブルース Yu-

2 彼方の島 Yu-

声が良い。音程が良い。安定感があるギター。この方も活動されているでしょう。

1の曲調やギターの感じが好きかな。

1の別ライブの動画がありました。

【オリジナル弾き語り】アコースティック・ライブ at 横浜セブンスアベニュー 2022.3


kazeguruiさん DTMとマイク

1 ????

産業的な音?テクノ的な音と自分には聞き取れないけれど怒りを含んだ歌詞。

印象的ですね。怒ってました。「ブーメランだ!!クソッ」みたいな。

会場が固まる感じ(気のせいかな)、すごい。

動画はみつからず


縄文ディラン Gt Vo

1 魔が差しかけているうた

2 不道徳教育

1はギターが出なくなる、歌詞が飛ぶなどありましたが、それでも全部最後まで歌ったから良し。

2のかけあいの「フウウ―」ミュージシャンが多いせいか、音程がいいですね。縄文よりうまいです。今日も歌えて楽しかった。


じゅんろうさん MC

マイク一本でMCしてました。ガッツありますね。

動画はみつからず


ジョーイチタカヤマさん Gt Vo

1 ボーイ? ジョーイチタカヤマ

ギターの扱いがすごくなれていそう。バンドマンで活動されていた方でしょう。声強いですね。

動画はみつからず。


休憩


毒 Sherryさん Vo Gt     喉さん Vo Gt ドラ

1 「ブレてることを認めない」

2 「外面だけ」

Sherryさんはワイヤレスマイクで歩き回り挑発し続ける。喉さんは声がいいのですが、いい感じで合いの手で客をのらせる感じ。二人のアクションもシンクロしてたり面白い。

すばらしく異空間でしたね。いいものを体験しました。若かったら逃げ出したかも。

今日の動画(短縮版)がありました。

Sherry feat. 喉 毒ライブ in茅ヶ崎異空間百回記念


丸塚ミツルさん Gt Vo

1 ???? 丸塚ミツル

2 「僕の東京」 丸塚ミツル

今回は気迫で押す感じではない曲でした。2がポップなコード進行で聴きやすい感じがしました。

2の別ライブでの動画がありました

弾き語る 丸塚ミツル 「僕の東京」


もともと、16:30で帰るはずですがききたくて17:00に。イベントは20:00まで。丸塚さんの3曲目もありそうでしたが時間切れで帰りました。まだ、聴けていないよさそうな人たちもいました。まあ、仕方がありませんね。

異空間を堪能しました。


2025年2月8日土曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎 botchy botchy 2025/02/08

 用事があって一時間半ぐらい?遅れての参加。


お名前わからず Gt Vo マスター(スマイリーシュンさん)Ba

1 聞き逃しました

2 大空と大地の中で/松山千春

声の出し方がいいですね。良い声です。後半のジョンデンバーのカバーが好き。

動画はみつからず。


サリさん Vo マスター(スマイリーシュンさん)Gt

1 プレイバックPart2/山口百惠

2 夏の扉 / 松田聖子

こちらも素敵な声。明るい雰囲気も素敵。後半の松田聖子の別曲がよかった。

動画はみつからず。


辻Qさん Gt Vo 

1 I Was Born To Love You - Freddie Mercury

2 木蘭の涙 スターダスト・レビュー

1のガッツある歌声にしびれました。いいですね。2もしっかり歌われていました。

動画は後の回の曲で。


縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 悲しい列

今日も最後まで歌えたから良し。


岩崎さん ソロGt 

1 Da Slockit Light 坂庭省悟&城田じゅんじ

岩崎さん Gt Vo

2 案山子 さだまさし

1のギターがきれいな音ですき。弾き語りでもGtがきれいに、メロディアスに複雑な日方をされます。1は変則チューニングで2はレギュラーチューニングだそうです。

動画はみつからず。


お名前わからず Gt Vo マスター(スマイリーシュンさん)Ba

1 いちご白書をもう一度~バン・バン

2 流星 吉田拓郎

やはり良い声です。2がよかった。次の回のジョンデンバーのカバーが好き。

動画はみつからず。


サリさん Vo マスター(スマイリーシュンさん)Gt

1 卒業写真/荒井由実

2 赤いスイートピー / 松田聖子

2がよかった。素敵です。

動画はみつからず。


辻Qさん Gt Vo 

1 Don't Stop Believin' -  Journey

2 ひとり咲き / CHAGE and ASKA

洋楽好きの自分は1が楽しいです。わくわく。

動画は次の回の曲で。


縄文ディラン Gt Vo

1 ロックンロールの詩人

2 ファファ、ファファッファ

いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。


岩崎さん Gt Vo

1 今日も眠れない 岡村孝子

2 「思ひで」 鈴木常吉

正確な音程の歌と複雑なギター。見事です。

動画はみつからず。


お名前わからず Gt Vo

1 Leaving On A Jet Plane - John Denver

お名前わからず Gt Vo マスター(スマイリーシュンさん)Ba

2 Let It Be - the Beatles

1が大好きな曲で大興奮。発声が良い感じなのでピッタリ。ジョンデンバーもすごく声がいいですよね。

動画はみつからず。


辻Qさん Gt Vo  マスター(スマイリーシュンさん)Ba

1 Hotel California - the Eagles

2 I LOVE YOU-尾崎 豊

2が楽な感じで素敵でした。

1の別な時の動画

ホテルカリフォルニア(カバー)辻球一

ホテルカリフォルニア(カバー)辻球一 2021年9月 - YouTube


縄文ディラン Gt Vo

1 かなわぬおもい

2 居場所がない


マスター スマイリーシュンさん Gt Vo

1 The Long And Winding Road - The Beatles

歌もギターも見事でした。

動画はみつからず。






2025年2月2日日曜日

縄文ディランライブ@本郷台T'amo 2025/02/02

 本郷台T'amoのオープンマイクに行ってきました。昼開催でテラス席があり、雰囲気が良くてやみつきですね。


オカジマさん Gt Vo

1 Starting Over - John Lennon

2    Honesty - Billy Joel

 歌良し、ギター良し。

どちらの演奏も好きですが、曲が好きということで1が好きかな。

今回の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


縄文ディラン Gt Vo

1 魔が差しかけているうた

2 ロックンロールの詩人

今日も最後まで歌えました。楽しかった。

1の歌い終わりと2はじめの間でスマホを出したりしています。1を演奏するまえに外にいたので、オカジマさんの演奏をYoutubeで観ていました。出番になって、スマホの動画視聴をきらずに、スマホをポケットに入れてステージにあがってしましました。Youtubeの動画の音声は5秒?ぐらい遅れています。結果として歌いながら、ポケットから聞こえるyoutubeの自分の演奏の音をずっと気にしています。

気にしながらも最後まで歌えたから良し!

2は、動画視聴を止めたので問題解決しました。2はのびのびと歌っています。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


らくださん ウクレレ Vo

1 春一番 キャンディーズ

2 ベルガモット らくだ

2も気持ちのいい曲なんですが、大好きな曲なので1が好きかな。すてきな声ですごく楽しい。

この日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


新田さん Gt Vo

1 ひかりのときをこえて 新田

2 家族になろうよ / 福山雅治

1はきれいな音のコードが印象的な曲でした。2ではかなりのギターリフやアルペジオをしっかり弾いています。2は歌詞が明解な感じでなんか好きかな。

今日の2

2025年2月オープンマイク@T'amo


ヒノ?バンド

サヤカさん KB 圭子さん Vo ボンコさん Ba かわぐちさん Dr

1 駅 竹内まりや

2 天使の絵の具 飯島真理

自分の世代だと1が好きかな。2は知らない曲でした。Keyは2曲ともばっちりですね。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


タツノさん Gt Vo

1 終わらない タツノ

2 サバンナ タツノ

タツノさんは、歌がいい。声がいい。なんていうか気持ちが良い歌なんです。

曲の頭か洋楽ロックっぽいギターリフにしびれます。かっこいいギターです。歌も気持ちいし1が好きかな。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


イカスケさん Gt Vo ハーモニカ

1 僕は一寸 細野晴臣

2 気にしてほしい ザ・クレーター

バンド ザ・クレーターのGt Voだそうです。1が衝撃でした。なんか言葉が入ってくる感じがしました。歌がうまい?伝わる歌い方?なんなら細野さんのオリジナルよりききやすいかも。バンドのGt Voとしたら、いいVoかも。ダメVoの縄文はあこがれるかも。2も歌詞がしっかり聞こえるいい感じ。歌詞の世界で1が好きかな。

今回の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


オカジマバンド

しゅんさん Ba オカジマさん Gt Vo かわぐちさん シェーカー カホン

1 Swallowtail Butterfly - Aino Uta YEN TOWN BAND

2 Paperback Writer The Beatles

1は知らないけれど良い曲だなあと聞きほれていました。洋楽好きとしては2が好きかな。楽しくなってきました。

今日の2の演奏

2025年2月オープンマイク@T'amo


しゅん まみ あんど 圭子?

しゅんさん Ba まみさん Piano 圭子さん Vo

1 いのちの歌 竹内まりや

2 Everything Misia

2の演奏も見事でした。イントロのピアノがかっこいい。伴奏も素晴らしい感じ。

世代的なものなのか曲が自分好みなので1が好きかな。

今日の1

2025年2月オープンマイク@T'amo


今日のオープンマイクも楽しかったです。新田さん、かまってくれてありがとう。イカスケさんチラシありがとう。クリスさんとイクさんは入るときに声をかけてくれました。お二人は帰り際にも声をかけてくれました。お二人の素敵なオープンマインドに感謝です。幸せ。



2025年2月1日土曜日

縄文ディランバンドライブ@聖蹟桜ヶ丘LooseVox 20250201

 ロックナイトでした。

縄文ディランバンド

えのもとさん Key あさのさん Gt あおとさん Dr 横尾さん Ba 縄文ディラン Gt Vo

1 不道徳教育

2 No-Zレコードのうた 暗いほう

3 マイナ保険証6つの嘘

4 ロックンロールの詩人

5 かなわぬおもい

6 11月

最後までできたから良し。アサノさん、今日初めて合わせたのにすばらしかった。

観てくれた方かがセトリに大不満だという。(聴いていられなかったそうだ。)やっちゃったものは仕方がない。まずはへこみはするが忘れよう。それが真実の自分なので。

なぐさめてくれる人もいてありがたかった。やさしさありがとう。


TreeLine ジーザス吉野さん Gt Vo グンジさん Dr Vo 有元さん Ba Vo

1 いっぺんこっきり

2 スカル

3 旅立てJack

4 イマココ

5 Seven Wonders

6 わたしはわたし

7 きらめき

大好きな6がきけてうれしい。

6の別ライブの動画

わたしはわたし


モロサマ モロボシさん Ba Vo サマンサさん Gt Vo

1 ???

2 ???

3 ???

4 ???

(???)

(5) Every Breath you take The Police

(6) ”Open Arms”   Journey

サマンサさんの声、Voが素晴らしい。ずっと聴いていられそう。いいものを聴きました。

動画はみつからず。