川口ミニフェスに参加してきました。
いろいろあって、自分の前の出番は聴けませんでした。
でも大丈夫。自分の前の出番の人は午後にもう一度出演する予定になっていました。
縄文ディラン Gt Vo
1 今日はくもりみたい
2 防波堤で
3 居場所がない
4 酒
5 ロックンロールの詩人
6 ファファ、ファファッファ
川口フェスの常連さん(一人)、スタッフの方、共演者の方が観てくれてなんか観客がいる感じで楽しくできました。幸せです。
子供さん人気は皆無でした。
最後まで歌ったから良し。また、空が大きい公園でのライブ、気持ちが良いです。
常連さん(一人)が席にいてくれたので幸せ。あとで主催瑠愛さんか6にコメントをいただいたり、共演者の仲さんに話しかけたら、コメントくださったり、優しさがうれしかったです。
コバヤシケンヤさん Gt Vo
1 家族写真 コバヤシケンヤ
2 白い雲のように 猿岩石
3 I only you コバヤシケンヤ
4 Hannou コバヤシケンヤ
5 OLD ROOKIES コバヤシケンヤ
すごくいい声。そして歌もうまい。声がまた聴きたくなる声。藤井フミヤさんっぽい声。素晴らしい。
ギターも詞も曲もしっかりしています。特に1の詞は、40以上の子育て終わった世代の女性にひびくような歌詞だなあと感心。
そして良い声。何度でも聴きたくなる声。2でもうメロメロ。
他の曲もいいんですが、2はフミヤさんっぽい声が際立つ曲じゃないでしょうか。好き。
今回弾き語りでの披露でしたが、街頭カラオケでの動画がありました。
【歌詞付き】白い雲のように / 猿岩石 / covered by コバヤシケンヤ / 懐メロ /路上ライブ
仲真弘さん Gt Vo
1 スパゲッティー 仲真弘
2 「単純なラブソング」? 仲真弘
3 「かすみのうた」仲真弘
4 朝寝 仲真弘
5 「ここで」? 仲真弘
アンコール ???(ブルースだったかな?) 仲真弘
1のボサノバ?シティーポップ?風のおしゃれサウンドが気持ちよく好きでした。そして4が好き。仕事がフレックスタイム制ではない自分は、”朝寝”の歌詞に共感しかないです。好き。
1のショートムーヴィーがありました。
川越ジャミンでのライブ(曲名スパゲッティー)#shorts瑠愛さん Key Vo
1 ?? 瑠愛
2 ウォルドルフ/瑠愛
3 ?? 瑠愛
4 恋はももいろ 瑠愛
5 ワルツ 瑠愛
6 「幸せですか?」 瑠愛
アンコール あいにいきたい/瑠愛
いつも安定した素敵な歌とキーボードの瑠愛さんです。
残念ながら家庭の事情で電話がガンガン入る。最後は電話を無視して瑠愛さんに耳を傾けました。帰りの道すがらあらためて電話対応しました。
4が良い感じ。6はコールアンドレスポンスが楽しい。アンコールは名曲感あり。感心しました。いいね。
アンコールはこんな曲
毎日残念な時間を過ごす中、縄文はとても幸せな時間をすごしました。川口ミニフェスの皆様ありがとうございました。