2024年10月27日日曜日

縄文ディランライブ@川口並木元町公園 2024/10/27

 川口ミニフェスに参加してきました。

いろいろあって、自分の前の出番は聴けませんでした。

でも大丈夫。自分の前の出番の人は午後にもう一度出演する予定になっていました。


縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 防波堤で

3 居場所がない

4 酒

5 ロックンロールの詩人

6 ファファ、ファファッファ

川口フェスの常連さん(一人)、スタッフの方、共演者の方が観てくれてなんか観客がいる感じで楽しくできました。幸せです。

子供さん人気は皆無でした。

最後まで歌ったから良し。また、空が大きい公園でのライブ、気持ちが良いです。

常連さん(一人)が席にいてくれたので幸せ。あとで主催瑠愛さんか6にコメントをいただいたり、共演者の仲さんに話しかけたら、コメントくださったり、優しさがうれしかったです。


コバヤシケンヤさん Gt Vo

1 家族写真 コバヤシケンヤ

2 白い雲のように 猿岩石

3 I only you コバヤシケンヤ

4 Hannou コバヤシケンヤ

5 OLD ROOKIES コバヤシケンヤ

すごくいい声。そして歌もうまい。声がまた聴きたくなる声。藤井フミヤさんっぽい声。素晴らしい。

ギターも詞も曲もしっかりしています。特に1の詞は、40以上の子育て終わった世代の女性にひびくような歌詞だなあと感心。

そして良い声。何度でも聴きたくなる声。2でもうメロメロ。

他の曲もいいんですが、2はフミヤさんっぽい声が際立つ曲じゃないでしょうか。好き。

今回弾き語りでの披露でしたが、街頭カラオケでの動画がありました。

【歌詞付き】白い雲のように / 猿岩石 / covered by コバヤシケンヤ  / 懐メロ /路上ライブ


仲真弘さん Gt Vo

1 スパゲッティー 仲真弘

2 「単純なラブソング」? 仲真弘

3 「かすみのうた」仲真弘

4 朝寝 仲真弘

5 「ここで」? 仲真弘

アンコール ???(ブルースだったかな?)  仲真弘

1のボサノバ?シティーポップ?風のおしゃれサウンドが気持ちよく好きでした。そして4が好き。仕事がフレックスタイム制ではない自分は、”朝寝”の歌詞に共感しかないです。好き。


1のショートムーヴィーがありました。

川越ジャミンでのライブ(曲名スパゲッティー)#shorts


瑠愛さん Key Vo

1 ?? 瑠愛

2 ウォルドルフ/瑠愛

3 ?? 瑠愛

4 恋はももいろ 瑠愛

5 ワルツ 瑠愛

6 「幸せですか?」 瑠愛

アンコール あいにいきたい/瑠愛

いつも安定した素敵な歌とキーボードの瑠愛さんです。

残念ながら家庭の事情で電話がガンガン入る。最後は電話を無視して瑠愛さんに耳を傾けました。帰りの道すがらあらためて電話対応しました。

4が良い感じ。6はコールアンドレスポンスが楽しい。アンコールは名曲感あり。感心しました。いいね。

アンコールはこんな曲

あいにいきたい/瑠愛


毎日残念な時間を過ごす中、縄文はとても幸せな時間をすごしました。川口ミニフェスの皆様ありがとうございました。


2024年10月26日土曜日

縄文ディランライブ@瀬戸屋敷土蔵 2024/10/26

 瀬戸屋敷のオープンマイクでした。

楽しみにしていました。場所も、スタッフも、出演者も気持ち良いんです。


川崎円(つぶら)さん Gt  Vo

1 ルビーの指輪 寺尾聡

2 二人でお酒を 梓みちよ

3 草原のマルコ / 大杉久美子

歌良、ギターともにできる人。オブリガートやカッティング。2が好きかな。サビのウォーキングベース気持ち良かったです。

動画はみつからず。


佐藤めぐみさん 浪曲 三味線

借金奉行

前回に続きで完結編。前後編聴けたので今回は大満足。幸せ。ありがとう。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 防波堤で

3 酒

いつものダメな感じで。会場に暖かい雰囲気があって、リラックスして歌えました。ありがとう。最後まで歌えたので良し。幸せです。


HideOさん Key Vo

1 Missing You HideO

2 緑のまち〜マイ・ホームタウン〜 HideO

3 別れの情景(2)~もう歌は作れない / オフコース

2がいいなあ、と思っていたら3がさらに良かったです。

2の別な時の動画です。

緑のまち〜マイ・ホームタウン〜 SD 480p


MIHOさん Gt Vo

1 優しい赤 / 福原みほ

2 ざらめ あいみょん

3 楓 スピッツ

3曲とも知らない曲なんですが、歌声がいいんです。どらもよかったけれど、3のサビがすごく素敵でした。聴けて良かった。ありがとう。

動画はみつからず。


Arisa_Ringoさん エレクトーン

1 ひまわりの約束 秦基博

2 瞳はダイアモンド 松田聖子

3 星降る街角 敏いとうとハッピー&ブルー

Ringoさんはできる人。MCが元気、楽しい。他の方の演奏のときも盛り上げています。

今回は3曲ともよく知らないのですが、3がツボ。楽しい楽しい。ありがとう。

動画はみつからず。


Jan(ヤン)さん Key (+プログラミング)  Vo

1 Stormy Monday Blues

2 Lunatic - Jan

3 イニーツィオ -Jan

こちらもできる方ですね。曲提供などされているそうです。2は「銀のポケット」さんに提供したそうです。音楽的、かつ、演奏家的。ちゃんとした音楽家の感じがしました。

2の「銀のポケット」さんのライブ。左のKBがおそらくJanさんです。

銀のポケット Gin no Pocket / Lunatic


Rinさん 三線 Vo

1 もしもピアノが弾けたなら 西田敏行

2 百人一首? Rin?

3 「ジュゴンの見える丘」Cocco

声?歌声が素晴らしい。いくらでも聴いていたい。三線はミニマル的な。後半もミニマルなまま少しリズミカルになっていく不思議な弾き方。

観れてすごく得した気分。ありがとう、とても幸せ。3が一番好きかな。

動画はみつからず。


カシワバラ ユウリさん Gt Vo

1 ???(夜はハケ、焼ける空...)  カシワバラ ユウリ

2 レディオ? カシワバラ ユウリ

独特なギター、独特な声、独特な曲。めったにないすごいことです。観てよかった。雰囲気があります。

動画はみつからず。


なつめさん Gt Vo

1 ジェリーフィッシュ / ジェリーフィッシュフラワーズ

2 文句 なつめ

3 線香花火 なつめ

4 ヒロイン なつめ

デキる人です。強弱、ミュート、カッティングとか歌も含めて弾き語りのすべてがプロっぽい。CDを出しているそうです。3のキメのカッティングかっこいい。

3の別な時のライブ動画がありました。

線香花火 2017.


雄哉さん Gt Vo

1 CLOSE YOUR EYES - 長渕剛

2 我がふるさと 雄哉

雄哉さんもできる人です。今回はエフェクターを介したギターで、特に1は編曲もばっちり。うたはもともとばっちりです。2が好きかな。

2の別な時の動画がありました。

南足柄市 ~オリジナル曲 我がふるさと 雄哉






2024年10月20日日曜日

縄文ディラン ライブ@新松戸Flat 2024/10/20

 オープンマイクでした。40分枠で演奏させてもらいました。

たまたま、仕事の呼び出しがかかる可能性があったので、早めの出番にしていただきました。

呼び出しを気にしつつも、他の出演者の演奏をじっくり観ることができました。(仕事の呼び出しはありませんでした。)

1番手 縄文ディラン Gt Vo

1 悲しい列

2 酒

3 居場所がない

4 ファファ、ファファッファ

5 マイナ保険証6つの嘘

6 わたしたちの国と憲法

7 ロックンロールの詩人

8 わたしの人生

最後まで歌ったから良し。大将さん、ペニーさんがきにしてくれてうれしいです。ありがとう。


大将さん Gt Vo

1 段ボールおじさん The End

2 自爆女 The End

大将さん Gt Vo ペニーさん Gt Vo ハーモニカ

3 こちらのレジへどうぞ The End

4 再放送 The End

The Endさんざんまいですね。どれも個性的な曲ばかり。面白さ、才能を感じます。

3が楽しかった。今のコンビニではないけど昔の接客でそんなことがありましたよね。

動画はみつからず。


ぺにーさん Gt Vo ハーモニカ

1 君をください Margaret Drawers

2 「ボート小屋便り」友部正人

3 「俺の宇宙船(フネ)」The End

3がとてつもなく面白かった。すごいですね。

別のときの動画がありました。

長野のThe Endさん(木之俣ククル)の「俺の宇宙船(フネ)」を歌いました(歌詞入り) 240916


Sachikoさん Gt Vo

1 In My Life The Beatles

2 Come Together The Beatles

3 雨の街を 荒井由実

4 ギブス 椎名林檎

ギターは確かな感じ。ビートルズ好きな自分は1と2が楽しい。2が一番好きかな。

動画はみつからず。


マダムスファミリー 10人 オケ、ゴスペル

1 マダムスファミリーのテーマ

2 Seasons of Love - RENT

3 Savior, More Than Life to Me

4 this little light of mine

5 Joy to the world

ゴスペル見事です。4が歌詞がちょっと聴き取れて、ちょっと涙が出そうになりました。一人一人のこころを能力などで否定し、傷つけ委縮させようとする世の中を想いました。

動画はみつからず。


さいとうさん Gt Vo

1 交差点 長渕剛

大将 Gt Cho サイトウさんGt Vo

2 青空 ブルーハーツ

大将 Gt Cho サイトウさん Vo

3 終止符 アリス

4 終章(エピローグ) - CHAGE&ASKA

さいとうさん、歌うまい。3が一番好きかな。

動画はみつからず。


eiさん Gt Vo

1 Nice Dream Radio Head

2 ロビンソン スピッツ

3 楓 スピッツ

4 うめぼし スピッツ

1はギターの音がきれい。素晴らしい。歌も確か。2が好きかな。(唯一知っていた曲)

動画はみつからず。


Yamagishi Keiさん Gt Vo

1 神田川 かぐや姫

2 愛燦燦 小椋佳

3 花 喜納昌吉

介護施設で演奏されているそう。ナイロン弦のギターは達者。歌もばっちり。さすがです。

3が一番好き。

動画はみつからず。


Toshiさん Gt Vo

1 キセキ GReeeeN

2 sweet memories 松田聖子

3 マリーゴールド あいみょん

声が素敵。ギターも練習しているだけあっていい感じ。3が楽しかった。

動画はみつからず。


Moroさん EG Vo オケ

1 Sunshine Of Your Love Cream

2 White Room Cream

ジャックブルースっぽい良い声。エレキギターがきけて大興奮。楽しい。

動画はみつからず


武藤裕子さん 朗読

1 山寺 山形県 益田ミリ

2 奥入瀬ホテル 青森県 益田ミリ

聞きとりやすい、さすがの朗読でした。本の内容もいい感じ。

動画はみつからず。


The ドーナッツ 土屋さん Gt Vo すがさん EG

1 「トンネル」 The ドーナッツ

2 「水辺 学生服 午後の陽射し」The ドーナッツ

3 「そよ風の波紋」The ドーナッツ

3が一番好きかな。

3の別な時の動画がありました。

The ドーナッツ「そよ風の波紋」/ The Doughnuts "Ripples caused by a gentle breeze" [Studio Session]


最後まで楽しく聴けました。Flatさんありがとう。

2024年10月19日土曜日

縄文ディラン ライブ@戸塚駅西口歩道橋(トツカーナ東急プラザデッキ) 2024/10/19

 とつかストリートライブでした。

いつも楽しく参加しています。とはいえ、自分のステージは縄文だけが楽しい感じですが。


今日は午前中に用事一つ、午後に用事二つとあったため、(音楽ではなく家庭の用事)戸塚は3アーチストしか観れませんでした。観る方も楽しく観れました。


5番手 Re:Ze.(リゼ)さん akicöさん ピアニカ Vo、 しぎ~さん Gt Cho

1 「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN

2 「にじ」童謡

3 キミシカミエナイ- / Re:Ze.

4 Route66

オリジナルを含め1~4まで素敵なステージでした。お客さんをのせる的なakicöさんのMCもいいですね。音楽もばっちり。たくさんのお客さんが楽しんでいました。

縄文世代はRoute66が楽しく、もう、のってしまいました。

4の別ライブの動画

藤沢市民まつり「湘南台ファンタジア」で演奏させて頂きました☆ Route66


6番手 縄文ディラン Gt Vo

1 悲しい列

2 酒

3 居場所がない

4 ファファ、ファファッファ

Re:Ze:.さんのお客が去った、ぽつりぽつりのお客でやりました。

これが楽しいのです。眺めも良いし、音の返しもいい。目標の最後まで歌うも達成、といわけで縄文は楽しくできました。ありがとう。

この日の2の音源

酒 20241019


7番手 麻未さん Gt Vo

1 ??? 麻未 

2 ガラス玉 麻未

3 クロスロード 麻未

4 ハートフルソング 麻未

5 糸と糸 麻未

素敵な声。身持ち良い歌声でいくらでも聴いていられそう。ギターもかっこいい。聴けて良かった。

2が好きかも。

素敵な演奏でお客が集まっていました。納得ですね。曲がどんどんできるとMCでおっしゃっていました。どんどんつくりましょう。うらやましいですね。

5の別ライブでの動画

糸と糸/麻未


8番手 エロド大橋さん 三線?ギター Vo

1 らんかん橋節 奄美民謡

2 てぃんさぐぬ花 沖縄民謡

3 ピアーズ エロド大橋

4 陽の照りながら雨の降る Cocco

三線?の音が気持ち良い。2が知っている曲ということもあり、ひとしお楽しかったです。

動画はみつからず。


家庭の事情でここで失礼しました。

聴いたところはどれも楽しかったです。

とつかストリートの皆様、ありがとうございました。

2024年10月14日月曜日

縄文ディラン ライブ@町田Ivy 2024/10/14

 町田Ivyのオープンマイクに参加しました。

ホストは大塚しんごさんと結羽さん。時折、昼間開催(13:00-16:00)の時があり、縄文の個人的な家庭の事情に合致しているのです。ありがたい。


結羽さん ウクレレ、Vo 、由利 裕行さん パ ーカッション(カホン他) 

1 不明 (元気が出る歌を歌います。) 作者不明

トコトコ歩く猫が出てくる歌。言葉がよく聴こえ、ききやすく、楽しかったです。ボーカルもウクレレもばっちり。

動画はみつからず。


大塚しんごさん Piano Vo, 由利 裕行さん パ ーカッション(カホン他) 

1 Ring my bell - 矢井田 瞳

歌もピアノも上手。2巡目の歌が好きです。


圓虎(まるこ)さん Piano Vo

1 『生きてることが辛いなら』 森山直太朗

2 キエユクハート~トリモドセココロノウタ 圓虎

ピアノ上手。2巡目が好きかな


SHO-JINさん Gt Vo ハーモニカ

1 I shall be released Bob Dylan

2 60 Years Old SHO-JIN

1のゴスペルっ?ソウルっぽい歌い方、ミュートを効果的に使ったストローク、個性的な歌詞、すばらしかった。

2の別ライブの動画がありました。

出家ミュージシャン"SHO-JIN"托鉢でどこまで唄い繋げるか③ 【大阪寝屋川 アジアンカフェXANH 2024/9/25】 (youtube.com)


のずさん 三線 Vo

1 砂辺(しなべ)の浜 沖縄民謡

2 白雲節(しらくむぶし) 沖縄民謡

歌も三線も説得力を感じました。ちゃんとしているので安心して聴ける感じ。

動画はみつからず。


おおくぼさん Piano Vo

1 なつにつくったバラード(誰もいなくなった部屋で~) おおくぼ

2 となりあわせ おおくぼ

落ち着いた歌声と整った感じのピアノ演奏。1の方が好きかな。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 マイナ保険証6つの嘘 縄文ディラン

2 わたしの人生 縄文ディラン

いつものダメな感じで一曲目。

ところが二曲目、「ファファ、ファファッファ」冒頭の歌詞を全く思いだせずに挫折。今までになかった本格的な物忘れ。ただでさえダメなのに。

曲を変えて「わたしの人生」を最後まで演奏できたので良し。

このときの1の音源

マイナ保険証6つの噓 20241014 (youtube.com)


Jackさん オケ トランペット

1 風になりたい The Boom

2 ゴッドファーザー愛のテーマ

生のトランペット。楽しいです。1が好きかな。


乃村アキオさん Piano Vo

1 淫靡テーション 乃村アキオ

2 クレヨン 乃村アキオ

これはできる人ですね。歌声、ピアノ、ピアノインプロ?全部楽しい。すばらしいです。

1のリズムでのりのり。楽しい。

1の別ライブでの動画がありました。

淫靡テーション4/19町田IVY (youtube.com)


とくさん Gt Vo

1 全校集会

2 寿司屋のデリバリーのバイト

ユーモアソング。笑える歌詞。良い感じでした。すごく楽しい。ちなみに席の関係でお姿を見ていないです。それで楽しくなる歌詞。知性と技術なのかもです。

動画はみつからず。


JUNさん オケ ドラム

1 Sleep Walking Orchestra BUMP OF CHICKEN

2 K BUMP OF CHICKEN

生ドラムの音楽しい。1のドラムの音がワイルドで好きかな。

動画はみつからず


あみさん Gt Vo

1 Our Song Taylor Swift

2 Wonderwall OASYS

英語が達者。歌もギターも素敵。楽しい。英語が聴き取れたらもっと楽しいのになあ、と思いました。Taylor Swift本人のでもOASYS本人のでも聞き取れませんが。


圓虎(まるこ)さん Piano Vo

1 ありがとう 圓虎(まるこ)

今日の3曲の中ではこれが好きかな。

動画がありました。

ありがとう…20181227 赤坂SaLa (youtube.com)


SHO-JINさん Gt Vo ハーモニカ

1 たんぽぽ

いいですね。リフレインのギターコードでグッとくるところ(たぶん7th)がありました。声とギターが気持ち良かった。


大塚しんごさん Piano Vo

1 『軌道』 詞・曲 keiko

名曲じゃないですかね。楽しかったです。なんか幸せ。ラストの詞がなんか良いです。

ワンコーラスバージョンの動画がありました。好き。

大塚しんご 軌道(ワンコーラスバージョン) (youtube.com)


結羽さん Vo、圓虎(まるこ)さん Piano Cho

1 空 圓虎(まるこ)

コラボでした。

動画はみつからず。


結羽さん、大塚しんごさん、ママさん?ありがとうございました。


2024年10月13日日曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎login 2024/10/13

 ザザプラスさん主催のオープンマイク、茅ヶ崎異空間でした。

丸塚ミツルさん Gt Vo

1 シェリー 丸塚ミツル

2 エンドロールはまだいらない 丸塚ミツル

今回は事情があって1コーラス流して歌ったそうです。

今日の1と2なら1のほうが好きかな。

1の別ライブでの動画がありました。

弾き語る 丸塚ミツル 「 シェリー 」 (youtube.com)


チェルシー萩さん Gt Vo ハーモニカ

1 夕陽に別れを告げて〜メリーゴーランド ★ サザンオールスターズ

2 旅ですか チェルシー萩

3 喜びは僕の胸の中に チェルシー萩

2が歌詞のオリジナリティー、素朴でダイナミックな構造、いいですね。

2の今日の動画がありました。

chelsea.hagi | 旅ですか (Original) | Instagram


縄文ディラン Gt Vo

1 マイナ保険証6つの嘘

2 最後の夏休み

3 わたしの人生

今日もいつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。

客席のだまさぶろうさんから新橋ZZで対バンしたことがある、と声をかけていただきました。ありがとう。


大場(だいば)みなみさん オケ Vo

1 輪廻の砂時計 Sound Horizon

大場(だいば)みなみさん と 碧さん(くささん) 朗読劇

1 蝉

大場(だいば)みなみさん オケ Vo

2 私の見つけた《地⛩線》 Sound Horizon


朗読劇蝉はそれなりについていけたかも。

Sound Horizonさんの曲2曲は情報が多い感じでした。ポカーンとしてしまいました。

歌がしっかりしていました。速い曲でも音程が乱れない感じ。見事です。

2巡目で興奮します。

動画はみつからず。


かわはぎ二足歩行さん

フリップ漫談

今回も面白かったです。ありがとう。

動画はみつからず。


家族家十入さん (カゾクヤトオリ)漫談?

 お米の起源 なぜ北国でお米がとれるのか

オリジナルの漫談のようです。人々の話し方が何かのパロディーのようですが、自分は世代が違うのかわかりませんでした。結末までもっていったのがすばらしい。

動画はみつからず。


スミさん オケ Vo

1 Butter-Fly - 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)

2 恋人を射ち堕とした日 Sound Horizon

3 READY STEADY GO  L'Arc~en~Ciel

1が好きかな。声が高くて歌がうまいですね。

動画はみつからず。


2巡目 

チェルシー萩さん Gt Vo 

1 Are You Ready (恋する覚悟はあるかい)

2 やっぱり君に恋している

3 ヘッドシェイクダウンパーティー家紋アップベイビーブルース

いろんな曲調、ちょっと前衛的なコードやかっこいいリフを入れてみたり。

創造性があふれる感じでした。

動画は1巡目。


縄文ディラン Gt Vo

1 魔が差しかけている歌

2 信号機

3 ファファ、ファファッファ

3が好きという声が二つくらい。奇跡です。うれしいです。


大場(だいば)みなみさん オケ Vo

1 私の生まれた《地⛩線》 Sound Horizon

2 舞台少女心得 幕間 REVUE STARLIGHT

大場(だいば)みなみさん オケ Vo すみさん Vo

1 サンドリヨン? 荒井洋明?

2がすごくよかった。老いた自分でも楽しめる程度のテンポと情報量だったからかも。


カワハギ二足歩行さん

フリップ漫談

漫談 マッチングアプリ


碧さん(くさ)さん オケ Vo

1 なぜ・・・ Hysteric Blue 

2 丸の内サディスティックス 椎名林檎

3 いばら Ado

1は高音が出てました。3は難しそう。2は縄文が好きな曲なので、大興奮。ありがとう。

動画はみつからず。


家族家十入さん (カゾクヤトオリ)

カードマジック。

ちょっと泥酔してマジックの状況が把握できていませんでした。

何かマジックがうまくいっているような感じでした。


すみさん Vo オケ 大場(だいば)みなみさん Vo

1 【イドへ至る森へ至るイド】光と闇の童話 Sound Horizon

すみさん Vo オケ

2 白日 - King Gnu

すみさん Vo オケ 大場(だいば)みなみさん Vo

3 『Preserved Roses』T.M.Revolution×水樹奈々 

4 死せる乙女その手には水月? Sound Horizon

3の見切り発車での自分たちの歌が気に入らず4も歌いました。

2を歌い切ったあたり、すごいです。歌うまい。声が高い。King Gnuはもっと高いけれどうたいきったところがすごかったです。


今回はSound Horizonという音楽だけでない、音楽劇のサントラ的な新しいムーブメントを知るきっかけになりそうです。

今回も文化の感じがしました。より若い世代の文化にふれたかも。







2024年10月12日土曜日

縄文ディラン ライブ@茅ヶ崎botchy botchy 2024/10/12

 茅ヶ崎botchy botchyのオープンマイクに参加しました。

「みんなで好きな歌を歌う午後」でした。縄文は家庭の事情で大遅刻。


イワサキさん Gt Vo

1 コスモス 加川良

2 女郎花 グレープ

ギター音がきれい。オブリガードも多様。うまいですね。歌もいいですね。1が好きかな。

動画はみつからず。


岸 祐二さん Gt Vo

1 愛する人へ 南こうせつ

2 飛行機雲 荒井由実

こちらもギターのおとがきれい。うまいですね。2が好きかな。曲が好きなだけかも。

2の別なライブでの動画がありました。

30分一本ライブ (youtube.com)


ゼニスタクさん Gt Vo

1 ハチ公の歌 ゼニスタク

2 相模線~最終章 ゼニスタク

オリジナルを歌うかたのようです。ステージトークができる感じ。スター感あります。

2012年に縄文のことをBlogに書いてくれた方がいて(「夢に出てきそう<-失礼」みたいな)おともだちのゼニスタクさんと共演させてみたい、と書いていただいて以来、気にしていました。

パンチのきいたギターと歌でした。うれしいです。次の周の歌の動画がありました。


縄文ディラン Gt Vo

1 マイナ保険証六つの嘘 縄文ディラン

2 わたしの人生 縄文ディラン

いつものダメな感じで。1は聴いて入り皆さんは大丈夫だったのでしょうか?

最後まで歌えたから良し。


ここから一人一曲

もりたさん Gt Vo

1 明日は晴れるかな サザンオールスターズ

良い感じでした。残念ながら知らない曲でした。桑田さんらしい節回しが感じられました。

動画はみつからず。


とうどうさん Gt Vo

1 遠くで汽笛を聞きながら アリス

ちょっとワイルドなギターと歌がかっこよかったです。色気があるかんじですね。

次の回の歌で大興奮。

動画はみつからず。


岸 祐二さん Gt Vo & 永作 孝さん Gt Vo

1 白い色は恋人の色 - ベッツィー & クリス

ギターきれい。歌、コーラスが素敵。


岸 祐二さん Gt Vo & 永作 孝さん Gt 

2 空に星があるように 荒木一郎

永作さんのリードギターが素敵。


ゼニスタクさん Gt Vo

1 鍋奉行見参! ゼニスタク

MCからつながりよくエッジのきいた演奏。できる人ですね。

この日の動画がありました。

鍋奉行見参!2024年10月12日茅ヶ崎BOTCHY BOTCHY (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 居場所がない 縄文ディラン

いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。


モリタさん Gt Vo

1 「抱きしめたい」Mr.Children

この曲は少し知っていました。モリタさんが歌うのをあらためて聴いて、好きかもとおもいました。楽しくなってきました。

動画はみつからず。


とうどうさん Gt Vo

1 傘がない 井上陽水

ギターかっこいい。声がすばらしかった。楽しい。大興奮です。

動画はみつからず。


永作 孝さん ソロギター

1 チェルティシャッフル?

ギターすばらしいですね。できる人です。

動画はみつからず。


岸 祐二さん Gt Vo

1 悪女 中島みゆき

せわしないなかもしっかり演奏されていました。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 防波堤で

歌詞がワンコーラスしかないのに繰り返す歌なので、時短版でワンコーラスで終わりました。短かさに感心されました。


帰り際にモリタさんとちょっとお話しできました。

どうみても変人のわたくしとお話してくれてありがとう。感謝です。

Botchy Botchyありがとうございます。


2024年10月6日日曜日

縄文ディランライブ@本郷台T'amo 2024/10/06

 オープンマイクでした。

サトウさん ウクレレ Vo

1 Pearly Shells

リラックスした気持ちよい演奏でした。

この日の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


サカイさん(ウクレレ Vo) サトウさん(ウクレレ Vo)

1 ブルーハワイ


サカイさん ウクレレ Vo

1 Loving You (Elvis Presley)

こちらも安定した気持ちよい演奏でした。

この日の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


本郷台ジャグリングチーム

書くより見ていただいた方がわかると思います。面白かった。観る機会がないです。

この日の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


松ちゃんさん 三味線 Vo

1 道南口説

2 津軽じょんがら節

有名な2。気分が上がりました。

今日の2の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


ノリさん Gt Vo ハーモニカ

1 Heart Of Gold Neil Young

2 Nanimonai  濱口祐自

1が好きな曲なので気分が上がりました。

今日の1の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 マイナ保険証6つの嘘 縄文ディラン

2 わたしの人生 縄文ディラン

いつものようにダメな感じで。最後まで歌えたから良し。毎回来るのが楽しみです。

今日の1の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


タイラさん Gt Vo ???さん Gt  

1 カナリヤ THE Yellow Monkey


タツノさん Ba タイラさん Gt Vo ??? Gt 西さん Dr

1 バラ色の日々 THE Yellow Monkey

ギターが気持ち良い。バンドサウンドいいね。

今日の1の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo - YouTube


???さん Ba 西さん Gt Vo タツノさん Dr

1 ハロウィンのうた? オリジナル?

2 ポップな歌 冬の歌 オリジナル?

1がポップではいってきますね。

今日の1の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


カタセさん Key 圭子さん Vo

1 街の灯り 堺正章

2 恋人よ 五輪真弓

世代でしょうか。2が懐かしく気分が上がりました。いいですね。

今日の2の動画

(5) 2024年10月オープンマイク@T'amo - YouTube


オカジマバンド

シュンさん Ba オカジマさん EG Vo ???さん Dr カタセさん Key

1 氷の世界 井上陽水

2 噓つきダイヤモンド  井上陽水

2は知りませんでした。1はアルバムを昔買っていたので楽しく聴きました。キーボードが効いている気がしました。ドラムとベースがはいるといいですね。

今日の1の動画

2024年10月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


2024年10月5日土曜日

縄文ディランバンドライブ@聖蹟桜ヶ丘 ルーズボックス 2024/10/05

 ルーズボックスライブでした。

ルーズボックスは満員で対バンのTreelineさんやお店の仲間で満員でした。

1番手 縄文ディランバンド

吉田さん EG、えのもとさん Key、あおとさん Dr、横尾さん Ba、はたちゃん トランペット、縄文ディラン Gt Vo

1 不道徳教育

2 No-Zレコードのうた 暗いほう

3 悲しい列

4 信号機

5 防波堤で

6 わたしの人生

兄、ありがとう。音に誘われて聴いてくれたヒロさんありがとう。私の人生の歌詞に気を留めてくれた方ありがとう。グンちゃん、アリさん演奏中声をかけてくれてありがとう。


2 The Treeline

ぐんちゃん Dr Vo、ジーザス吉野さん Gt Vo、有元さん Ba Vo

1  スカル

2 環状線に乗って

3 わたしはわたし

4 犬のように

5 王様たちのピクニック

6 Move On Jack

7 Bye Bye Love

6のMove On Jackを発売中とのこと。バンドのいきおいを感じました。

今回は2のダンス風、クラブ風のサウンドが心地よかったです。

そして全体的にパワフルな演奏でした。

この日の2の演奏です。

環状線に乗って (youtube.com)


セッションタイム

たくさんセッションがありました。

縄文は、工藤さんが歌う「No-Zレコードのうた 暗いほう」のサイドボーカルで参加しました。縄文はすでに泥酔状態だったので参加者をはっきり覚えていません。

Chiefさんのキーボードとギターの方だったかな。Baはタコさん?ドラムはグンちゃん?泥酔はよくないですね。(全然ちがうかも)