2025年7月13日日曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎login、百草園SmilePlace 2025/07/13

 茅ヶ崎login オープンマイク 「茅ヶ崎異空間」

山田啓太さん Gt Vo

1 聞き逃しました

2 聞き逃しました

3 ??? 山田啓太

たしかな弾き語りでした。オリジナルいっぱいありそう。ラーメンの歌の人です。


Mocoさん Gt Vo

1 チャコの海岸物語 サザンオールスターズ

2 【MyForeplayMusic】サザンオールスターズ

大阪から来られている方。こちらも確かな弾き語り。歌もギターもキャリアを感じます。気持ちがこもった歌い方もいいですね。

2巡目の曲がもっと好きかな。


喉さん Gt Vo

1 囟(ひよめき) 喉

2 円周率 喉

低音のいい声。個性的なギター。

シュールな世界の1が面白かった。

1の別ライブでの動画

【LIVE】囟(ひよめき) - 喉 Nodo【2015/6/17】


丸塚ミツルさん Gt Vo

1 「エンドロールはまだいらない」丸塚ミツル 

2 ??? 丸塚ミツル

はいりこむ迫力の歌唱です。

2巡目の歌が好きかな。


Yu-さん Gt Vo

1 Before You Accuse Me Eric Clapton

2 ??? ????(日本語)

英語の曲の後に日本語の曲がくると引き込まれます。

2巡目のカバーが好きかな。


縄文ディラン Gt Vo

1 友が語りて 縄文ディラン

2 わたしの人生 縄文ディラン

今日も歌えてよかった。最後まで歌えたから良し。


カワハギ二足歩行さん コント

1 Youtuber

2 お父さんの夢

1で笑いました。2も面白かったが、なかなかのエロネタなのでその場ではひきつってしまいました。心が弱かった...

なかなか笑わない日々の続く縄文です。カワハギ二足歩行さんは笑えるんです。、カワハギ二足歩行さんのコントは貴重な時間です。いいねいいね・

そして茅ヶ崎異空間のなかで「異空間」感は今日一でした。

動画はみつからず。


2巡目

喉さん Gt Vo

1 SNG(ソーシャル・ネットワーク・ガイアク) - 喉


山田啓太さん Gt Vo

1 Good Night 山田啓太

ギターのハンマリングが素敵。いいね。

別ライブでの動画がありました。

〜Single Box〜 山田啓太


Mocoさん Key Vo

1 慕情 サザンオールスターズ

2 Relay〜杜の詩 - サザンオールスターズ

2がなんか良かった。いいねいいね。

1の別ライブでの動画がありました。

2021.10.17@千林スタジオ21ブッキングライブ「Music Lovers」


丸塚ミツルさん Gt Vo

1 「僕の東京」丸塚ミツル

2 水銀灯 丸塚ミツル

1がなんかポップな曲調でいい感じ。わくわくしました。

1の別ライブでの動画

弾き語る 丸塚ミツル 「僕の東京」


Yu-さん Gt Vo

1 Malted milk(Eric Clapton-Unplugged)  

2 満月の夕 ソウル・フラワー・ユニオン

1も確かなブルースギターですが、2がよかった。声がいいし歌もいい、曲もいい。いいねいいね。

2の別ライブでの映像

【ギター弾き語り カバー】満月の夕 at 江の島ヨットハーバー


縄文ディラン Gt Vo

1 僕は夢みるマシン 縄文ディラン

2 最後の夏休み 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。今日も歌えてよかった。ありがとう。


カワハギ二足歩行さん Key Vo 歌コント

1 Bz

2 壊れかけのRadio 徳永英明

コント

3 人にやさしく

1が楽しかった。2は「締め」のはずがlogin聴衆の愛の鞭で「締まってない」判定。

それでも3で無事「締め」ました。

縄文が笑わせてもらえる数少ないコメディアンであるカワハギ二足歩行さん...また聴きたいなあ。


ここでオープンマイク「茅ヶ崎異空間」終了。今日も堪能しました。


百草園 スマイルスペース

この日はDSK(ダイスケ)のオープンマイクがあることはわかっていましたが、Loginのオープンマイクに出演した結果、 スマイルスペースオープンマイクが終了した後に到着しました。


北さん Key、 Kieさん Vo DSKさん Gt

1 愛の賛歌 エディットピアフ(フランス語版)

北さん KeyCho マスター Cho Kieさん Vo

2 Yesterday once more / Carpenters

KieさんのすばらしいVo!!なかなか聴けない本物のVoと思います。

貴重な体験でした。

別なライブでのウクレレ弾き語りの演奏

Kié - オープンマイク * イエスタデイ・ワンス・モア(カーペンターズ)&街角(ジュリエット・グレコ)ウクレレ弾き歌い


縄文ディラン Gt Vo

1 居場所がない 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。歌わせていただきました。ありがとうございます。


DSK(ダイスケ)さん Gt Vo

1 大航海時代 DSK(ダイスケ)

さわやかな曲でした。バンドで演奏されている曲ということで、ギターのリズムがバンドっぽく、安定していました。

動画はみつからず。


北さん KeyCho マスター GtVo

1 And I love her The Beatles

2 Yesterday The Beatles

北さんはらくらくコーラスができてしまう感じ。才能を感じます。マスターも歌が良い。いいねいいね。

動画はみつからず。


まだまだ宴は続くのですがここで失礼しました。(夜は家庭の事情で時間が取れないのです。)

Smile Place様、DSK様、居合わせたみなさまありがとうございました。






2025年7月6日日曜日

縄文ディランライブ@本郷台T’amo 2025/07/06

 本郷台T’amoのオープンマイクに行きました。なんか楽しくて参加したくなります。


ティバーさん

つよしさん カホン、しんどうさん GtVo、コウジさん 三線

1 島人ぬ宝 Begin

2 上を向いて歩こう 坂本九

この先、洋光台のイベントで演奏するバンド、とのこと。良い演奏、ハイレベルな演奏。バランスいい。三線がおそらく生?なのでそこに合わせての素敵なバランスでした。三線リードパートもいいね。音楽していました。

今回の1

2025年7月オープンマイク@T'amo - YouTube


縄文ディラン Gt Vo

1 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

2 酒

今回1が9分ぐらいあるので、1曲のみの演奏の予定でした。1の途中で、動画撮影がとぎれました。その流れで、2曲目を演奏させていただくことになりました。(ありがとう。)

いつものダメな感じで。最後まで歌えたから良し。

今日の1の途切れるまで

2025年7月オープンマイク@T'amo

今日の2

2025年7月オープンマイク@T'amo


佐藤さん バンド

しゅんさん Ba、圭子さん Vo、岡島さん GtCho、佐藤さん Dr

1 夜空ノムコウ SMAP

2 楓 スピッツ

大好きな1がきけてよかった。いいねいいね。

2025年7月オープンマイク@T'amo


岡島さん Gt Vo

1 空も飛べるはず スピッツ

2 Don't Look Back in Anger - Oasis

1のギターのメロディックな伴奏?オブリガート?素敵。

2がまた好きな曲でうれしい。ギターかっこいい。歌良し。楽しくなってきました。

2025年7月オープンマイク@T'amo


さいとうさんバンド

さいとうさん(妻) Ba、圭子さん Vo、たけいさん Gt

1 難破船 中森明菜

まとまっています。GtとBaがばっちり。歌はいつもどおり素晴らしい。

今日の1

2025年7月オープンマイク@T'amo - YouTube


新田さん Gt Vo ハーモニカ

1 (みんなを照らす街の灯りのように?) 新田?

自転車で来られて猛暑にあたったせいか、体調が万全でないようすでした。最後までやりきりました。すばらしい。曲作りに新田さんらしさもあるかも。

今日の1

2025年7月オープンマイク@T'amo


???(お孫)さん EGVo

1 なごり雪 イルカ

2 いとしのエリー サザンオールスターズ

歌うまい。力の抜けたのギターがいい。ステージの立ち姿も力が抜けていてカッコいい。

2の歌はガッツがかんじられてカッコいいね。驚きがありました。なんか魅力があるかも。

今日の2

2025年7月オープンマイク@T'amo


モカボン さん

望月さんDrVo、ぼんこさんBa、片瀬さん KeyCho

1 満ちてゆく 藤井風

2 月 桑田佳祐

素晴らしい演奏。歌がいいね。2は初めて聞きましたが名曲ですね。名演でしょう。

今日の2

2025年7月オープンマイク@T'amo


圭子さん + モカボン さん

圭子さんVo、望月さんDrCho、ぼんこさんBa、片瀬さん Key

1 銀の龍の背に乗って 中島みゆき

2 地上の星 中島みゆき

2が知っている曲なので大興奮。ドラムがかっこいい。Voもかっこいい。素敵素敵。

今日の2

2025年7月オープンマイク@T'amo


今日も楽しくできました。

テラス席ではヒデさん、イソちゃん、たけいさん、さいとうさん話し相手になってくれてありがとう。

演奏だけでなくこちら貴重な時間です。

2025年7月5日土曜日

縄文ディランライブ@西川口スタジオほーしん 2025/07/05

 スタジオほーしんの昼オープンマイクに行きました。

縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり 縄文ディラン

2 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン

最後まで歌ったから良し。


アベちゃん Gt Vo

1 「おとなの掟」Doughnuts Hole

2 しれとこ旅情 加藤登紀子

声がいい。 深い声。歌が良い。聞きほれてしまいます。


縄文ディラン Gt Vo

3 わたしが死んだわけ 縄文ディラン

4 夜と星 縄文ディラン


アベちゃん Gt Vo

3 歌舞伎町の女王 椎名林檎

4 色彩のブルース ego-wrappin'


縄文ディラン Gt Vo

5 抱いた理想と終わりとイエスタデイ 縄文ディラン


アベちゃん Gt Vo

5 歌姫 中島みゆき

6 泣かせて 小椋佳


縄文ディラン Gt Vo

6 2025年5月10日 新しい戦前~悲しい列 縄文ディラン

7 最後の夏休み 縄文ディラン


アベちゃん Gt Vo

7 True Love Story · Hiromi Go · Seiko Matsuda

アベちゃん Vo マスター Piano

8 Imagine RC Succession

7は松田聖子さんと郷ひろみさんの声をひとり二役で。


縄文ディラン Gt Vo

8 わたしの人生 縄文ディラン

9 居場所がない 縄文ディラン


アベちゃん Vo マスター Piano

9 愛の賛歌 越路吹雪

声がぴったり。すばらしかった。ずっとよかったけどこれはすごくよかった。いつまでもきけます。


縄文ディラン Gt Vo

10 2025年6月10日 失われた理念 縄文ディラン

11 No-Zレコードのうた 暗いほう 縄文ディラン


アベちゃん Vo マスター Piano

10 メロディー 玉置浩二

11 【何も言えなくて…夏】J-WALK


縄文ディラン Gt Vo

12 酒 縄文ディラン


歌いも歌った縄文ディラン12曲

あべちゃんさん11曲。。

ありがとうございました。とても楽しいオープンマイクでした。あべちゃんさんの声が気持ち良くていくらでも聴ける感じでした。幸せ。

あべちゃんさんの動画はみつかりませんでした。


2025年7月1日火曜日

縄文ディランとpepitaさん(森人さん)練習 @武蔵国分尼寺 尼坊跡 2025/07/01

 府中の弾き語り人のpepitaさん(森人さん)と武蔵国分尼寺 尼坊跡で練習をしてきました。

縄文ディラン Gt Vo

1 鏡 縄文ディラン


pepitaさん(森人さん)Gt Vo

1 それはきっと勘違い - 辻村マリナ

名曲。東日本大震災の原発事故にもふれているところが良かった。聴けて良かった。


縄文ディラン Gt Vo

2 2025年6月10日 失われる理念 縄文ディラン


pepitaさん(森人さん)Gt Vo

2 戦争の素顔 ????(カバーだそうです。)

こちらも考えさせられるような歌詞でした。


縄文ディラン Gt Vo

3 抱いた理想と終わりとイエスタデイ 縄文ディラン


pepitaさん(森人さん)Gt Vo

3 朝日楼 - 高田渡


縄文ディラン Gt Vo

4 最後の夏休み  縄文ディラン


pepitaさん(森人さん)Gt Vo

4  ”海は恋している” ザ リガニーズ


縄文ディラン Gt Vo

5 2025年5月10日 新しい戦前~悲しい列 縄文ディラン


pepitaさん(森人さん)Gt Vo

5 靴が一足あったなら 高田渡

5の別ライブでの動画

森 人(Pepita)さん(1)イットク フェス2021


雷が遠くで聴こえ、冷たい風を感じたのでここで撤収。

pepitaさん(森人さん)、練習に付き合っていただきありがとうございました。


2025年6月29日日曜日

縄文ディランライブ@生田緑地ビジターセンター 2025/06/29

 白いハコ音楽部主催のオープンマイクでした。

白いハコという物理的な場所はなくなったのですが、白いハコはいろいろな活動は場所を変えて続いているようです。

司会 りんさん?

登戸じぃじぃずさん

カホンVo、Vo、Vo、GtVo (4人編成)

1 登戸じぃじぃずのテーマ?

2 ぼくのひこうき ♪大空に翼を広げて飛んでいく 風車雪子作詞・浅野義高作曲

3 子供の中には? ????

4 エレクトリックおばあちゃん?? ザ・スパイダーズ??

Vo4人?コーラスもばっちり。Voのダンスもあり。音楽的でいいですね。4が好きかな。

動画はみつからず。


中村優夏さん Gt Vo

1 忘れられないの サカナクション

2 ハピネス AI

1で歌が良くて耳をひかれて。2がもっとよくて。聴けて良かった。素敵な歌声。もっと聞きたい。また聴けたらよいね。

動画はみつからず。


石貫日奈子さん ソロ・アコーディオン

1 さくらんぼの実る頃 (Le Temps Des Cerises)

2 ミュゼットの女王 Reine de Musette 

なんか本格的な感じがしました。本物の演奏という感じです。2が好きかな。軽快な3連符みたいな。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 悲しい列 縄文ディラン

2 夜と星 縄文ディラン

いつものダメな感じでやりました。最後まで歌えたから良し。


ぱんじょはんさん ソロ ハンドパン

1 七夕様~ジュピター~キラキラ星~ふるさと メドレー

美しい音色に会場が聴き入っていました。すばらしかったです。芸術感と驚きの音色。

動画はみつからず。


白光一宇さん えりさん?Vo  みさきさん? Key

1 "The Sound of Music" - THE SOUND OF MUSIC

2 "Do-Re-Mi" - THE SOUND OF MUSIC 

キーボード見事。歌も声がまえにでてるというか、華があるというか、良かったです。なんかすばらしい雰囲気がありました。いいねいいね。世界観?

動画はつからず。


quechwa(ケチャ)さん chasさん AG Vo、yukaaさん Ba Vo、reiさん カホン

1 まる  quechwa(ケチャ)

2 gaieté(ゲテ) quechwa(ケチャ)

素敵ガールズバンドです。若くて才能がある。かわいらしい。

曲がすばらしい。聴いていて気持ちが良いすごい特別な歌声。今回はアコースティック編成ですがロックバンドな感じです。ベースカホンかっこいい。そしてアコギも素敵。下北沢などでライブ活動されているそうです。

聴けて良かった。気持ち良い。特別な何か、ひきつける何かを持っている感じ。有名になってほしいものです。

    

2の弾き語りバージョンの動画

【弾いてみた】gaieté(ゲテ) / quechwa acoustic ver.


本山かおりさん 紙芝居

『生田緑地ヒーロー』 紙芝居

本山かおりさんは声優、俳優などをされており、演劇をより身近に、と活動されているそうです。

紙芝居でも何人ものキャラクターを声で演じ分けていました。声も通るし、活舌抜群でした。素敵です。


合奏 

みさきさん? Key (from 白光一宇)

ぱんじょはんさん リコーダ

石貫日奈子さん アコーディオン

chasさん AG (from  quechwa(ケチャ))

????さん AG (from じぃじぃず)

歌・コーラス みなさん

『生田緑地ヒーロー』 


出演者には事前に譜面、音源が提供されていました。自分は、合いの手コーラスと決めて練習していたので、楽しくできました。

(るるるる)みたいな。

楽器勢はさすがでした。ばっちりでしたね。


別なメンバーによる『生田緑地ヒーロー』 の演奏

2024/03/02 しゅがあみ ステージ録画 生田緑地スプリングフェスタ


りんさん、長丁場の司会お疲れ様でした。りんさんも語り芸や伴奏があれば歌でオープンマイクに参加されているそうです。今後の白いハコオープンマイクで聴けるかも。

白いハコの事務方の人に次回のチラシをいただきました。ハコがあったころに縄文が白いハコオープンマイクに参加していたことを覚えていていただいたみたいです。

うれしいですね。また白いハコオープンマイクに出られますように。


2025年6月28日土曜日

縄文ディランライブ@瀬戸屋敷 土蔵 2025/06/28

 川崎円(つぶら)さん Gt Vo

1 ON THE ROAD 浜田省吾

2 天城越え 石川さゆり

3 母をたずねて三千里OP - 草原のマルコ / 大杉久美子

声が出ています。歌良し、声良し、ギター良し。1が一番好きかな。

動画はみつからず。


朗読 amicoさん

故郷の空 本当は戦争の歌だった童謡 合田道人

戦争のこと、平和のことを考えさせられる素晴らしい朗読でした。ありがとう。心が動きました。

何度でもききたいです。

動画はみつからず。


あいはらさとしさん Gt Vo

1 西新宿の親父の唄 長渕剛

2 春夏秋冬 泉谷しげる

3 Take Me Home, Country Roads - John Denver

歌がいい。ギターの安定感、いいね。いいですね。1がよかったかかも。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 2025年6月10日 失われる理念

2 鏡

3 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

最後まで歌ったから良し。今日も歌えてうれしかった。雄哉さんありがとう。

この日の3

抱いた理想と終わりとイエスタデイ 20250628


たかしまさん Gt Vo

1 JEEP 長渕剛

2 白と黒 長渕剛

3 素顔/長渕剛

ギターがうまい。おそらく長渕さんもそうなのかも。3の面倒くさい歌詞がぐいぐいくるところが、長渕さんのよいところであり、たかしまさんの良さかも。

動画はみつからず。


富田司朗さん Gt Vo

1 Blackbird The Beatles

2 Hey Hey  Eric Clapton

3 月のあかり 桑名正博

Bluesを普段弾いているそうです。洋楽好きの自分は1で気分が上がる。2はBluesでさすが。3で歌も上手。Gtもすばらしいが、Voも素晴らしい。聴けて良かった。

動画はみつからず。


Micobaさん ウクレレ Vo

1 おたがいさま Micoba

2 ぐち Micoba

3 捨てられない Micoba

素敵な歌とポップな曲、共感を呼ぶわかりやすい歌詞。いいですね。楽しくなってきます。

動画はみつからず。


佐藤恵さん 浪曲 三味線

1 桜川五郎蔵と幡随院長兵衛の出会い

毎回楽しく聴いています。時間の関係で途中までです。今日も聴けて良かったです。


オダリズムさん Gt Vo

1 サン・トワ・マミー 越路吹雪 

2 家族の風景 はなれぐみ

3 この世の夢 / 下田逸郎

歌良し、声良し。ギターすばらしい。音楽の耳がある方なのでしょう。聴きやすい。ハイレベルな演奏でした。一曲の中でも1段階、2段階、3段階とアレンジをかえるとか。

活躍されている方でしょう。

動画はみつからず。


佐藤泰子さん Vo オダリズムさん Gt

1 浜辺の歌

2 ガラスの部屋 シャンソン

3 時代 中島みゆき

ミントグリーンのドレスで登場。しっかりした伝わる歌声がすばらしい。オダリズムさんの伴奏もすばらしい。

1で聴衆をひきつけ2でさらに。そして3...すばらしかった。ステージ!という感じ。ありがとう。

動画はみつからず。


雄哉さん Gt Vo

1 命の別名 中島みゆき

2 つむじかぜ 雄哉

3 大空と大地の中で / 松山千春

 ヘルプマーク、車の聴覚障害マークのお話、からの1。すばらしい。

2は歌の終わりからの間奏のコードが荘厳な感じでかっこいい。

2の終わりでちょっと空気が重くなったのを察したのか、3で会場の空気をなごます、やさしさあふれるステージでした。「選挙に行こう」というMCもいいね。

3の別ライブでの動画

ゆうさい KA★BOSS LIVE 2024 - YouTube


瀬戸屋敷オープンマイク今回も楽しく参加させていただきました。なんだか毎回のように楽しく参加しています。ありがとう。


2025年6月21日土曜日

縄文ディランライブ@神楽坂マッシュレコーズ 2025/06/21

 夜風レコードさん(主催)のお誘いで神楽坂マッシュレコーズでのライブに参加させていただきました。

今回はPAとして三宅さんも参加でした。(ありがとう夜風さん)

夜のバンドエイドさん かくとざくさんEG,Vo、ゆみちゃんさんBa、しもっちさんAG,Vo

1 ハンギングハイ 夜のバンドエイド

2 もしももしも 夜のバンドエイド

3 去るもの日々にうとし 夜のバンドエイド

4 恋が落ちてゆく 夜のバンドエイド

5 うそつき 夜のバンドエイド

6 最高傑作はいらない 夜のバンドエイド

7 チキンハート 夜のバンドエイド

歌良し、声良し、歌詞がばっちり聞き取れる、曲良し、コーラスすごく良し。もうメロメロ。全部いい曲。強いて言えば一番は4かな。コーラスが多くてうれしかった。ほぼ全曲コーラスが素敵なんです。驚きの名曲ぞろいだったので、どんな人が好きとかくさん、しもさんに聞きまわりました。どちらも納得のミュージシャンを挙げられていました。しもさんの「好き」には大興奮。縄文の大好きな日本のバンドだったので!!

4の別ライブの抜粋

2023 忘年謝恩会LIVE


縄文ディラン Gt Vo

1 No-Zレコードのうた 暗いほう 縄文ディラン

2 2025年6月10日 失われる理念 縄文ディラン

3 鏡 縄文ディラン

4 抱いた理想と終わりとYesterday 縄文ディラン

5 夜と星 縄文ディラン

6 わたしが死んだわけ 縄文ディラン

7 不道徳教育 縄文ディラン

8 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

最後まで歌い切ったから良し。ミキさんが聴きに来てくれました。ありがとう。Mらきさんも電車の都合で遅れましたが来てくれました。ミマさん、えのやんさん、加藤さん観てくれてありがとう。

 終演後エルビンさんと音楽談義。楽しい!!大好きな”Jun”(リリィ)の話で興奮。エルビンさんの頃は学園祭などのイベントでリリィさんと出会うこともしばしばだったそうです。うらやましい。エルビンさんと話せてよかった。

 そしてMらきさん。いつもありがとう。ミキさんとMらきさんがいたからまだ音楽(非音楽!?)しているのかもしれないです。

 素敵ミマさんも声をかけてくれてありがとう。幸せでした。

 もちろん呼んでくださった夜風さん。縄文をイベントに呼ぶなんて変わってるよ。だからこそありがとう。感謝しかないです。

この日の動画

https://youtu.be/SsPnFqbqdkE


miiiiiさん Gt Vo

1 心の旅 チューリップ

2 また、近いうちに(?) チャットモンチー(?)

3 東京はハナクソ miiiii

4 パーティードレス 大森靖子 

5 "愛はボっき" 前野健太

6 『しゃかいのごみのうた』HAPPY BIRTHDAY

7 数年たって数年たってこの空はなんにも変わらない(ぷくぷくと)?  miiiii?

8  湯冷め miiiiii?

9 8月 miiiiii

10 おふとん miiiiii

捨て曲無しの素敵な弾き語りでした。つま弾くギターとテンション低めの歌声がいつもどおり素敵でした。ワンランク上の技術がある感じです。

1で持っていかれます。縄文はそういう世代です。コピーではなくカバーです。アレンジされています。4,5,6のカバーも強力。4の救いのなさ。6は前から好きかも。オリジナルもどれも音楽的。8月がなんか王道ないい曲だった気がしました。

4の別な時の動画がありました。いいんです。聴けて幸せ。

パーティードレス (cover)


夜風331/3 rpmさん 

スエキチ☆コウエンジさんBa Cho、トシイトウさんカホンPercussion、夜風レコードさんGt Vo 1でカズ―、アンコールや他のとこでハーモニカも

1 苦笑い 夜風331/3 rpm 

2 るーあー 夜風331/3 rpm

3 鼻もちならないピエロ 夜風331/3 rpm

4 夏のはしくれ 夜風331/3 rpm

5 アウトロマン? 夜風331/3 rpm 

6 毎晩何かに負けてる 夜風331/3 rpm

アンコール 空想のビアホール~苦笑い

どれをとっても巧みな曲、夜風さんのキラキラボイス、トシさんのカホンはキレキレ、どこどこしてないのがかっこいい。スエキチさんのベースが太くていいね。バンドとしてしまっていました。

選曲は隙がない感じ。どれも夜風さんの味?ある種の複雑さがあるのにポップな曲たち。アンコールの空想のビアホールが一番わくわくしました。

アンコールの別ライブでの動画(トシイトウさんがカホンではなくドラムをたたいてます。)

2020.7.25 Live Digest 夜風33 1/3rpm