2025年3月30日日曜日

縄文ディランライブ@狭山公園 2025年3月30日

 フガドールさんの「突撃!花見ライブ@狭山公園」に参加してきました。

桜咲いていました。そんな公園で生楽器、生歌で歌ってきました。

レンゾーさん Gt Vo

1 チェリー スピッツ

2 ???? レンゾー?

3 ???? レンゾー?

主催者のレンゾーさん。素敵な声、オリジナルもさわやかです。1が素敵でした。

1の別ライブでのユニットでの演奏

2015年10月18日(日)小金井なかよし市民まつり - YouTube


りゅうちゃんさん Gt Vo

1 ??? りゅうちゃん?

2 ??? りゅうちゃん?

3 ??? りゅうちゃん

ギターについて手慣れている感じ。うたもギターもリラックスした感じがととも感じよかったです。素敵感。どれかといえば1かな。

動画はみつからず。


木下茂さん(Gt Vo)+こんちゃんさん(パーカッション)

1 やさしくなりたい 斉藤和義

2 Annie's Song John Denver

3 ずっと好きだった 斉藤和義

2が大好きな曲で、声も良くて大興奮。

さらに3も大好きで楽しい。パーカッションもグッド。

いいねいいね。

動画はみつからず。


ひろっしーさん Gt Vo

1 なにからはじめよう ヒロッシー

2 やって来るかわいい顔して? ヒロッシー?

3 きみと笑顔 ヒロッシー

4 バン・バン・バン ザ・スパイダーズ

5 さくらブギウギ ヒロッシー

エンターテイナーな感じ。楽しいです。お客をひきこむかんじ。すばらしい。

2がよかった。ロックンロールギターがたのしい4、5も好き。

5の別ライブでの動画

2025年3月9日(日曜日)「ヒロッシー」さん - YouTube


たな3さん Gt Vo

1 かくれんぼ 優里

2 ドライフラワー 優里

3 愛をこめて花束を Superfly

歌が上手な感じ。PAがないところを気にされていましたが3のサビはそこを跳ね返す通る声が出ていました。いいね。

動画はみつからず。


ときどきユッコさん Gt Vo

1 あなただけにすべてを(Only You) The Platters

2 この胸のときめきを ダスティスプリングフィールド

3 横浜ホンキートンクブルース 松田優作

4 Hotel California The Eagles

洋楽に自分の歌詞をのせてうたうかんじでしょうか。恋愛の思い出が歌われます。

パーソナルな自分らしさを出されています。自分らしさはダントツかも。

2の別ライブでの演奏。

20250328 馬橋 HAND CLAP 2 今でもあなたを 愛しているの!(この胸のときめきを)


しもさん Gt Vo

1 Blowin in the wind Bob Dylan

2 My My Hey Hey Neil Young

3 タイムマシンにお願い サディスティックミカバンド

Gtも歌も上手。しっかりされています。

そして選曲。1と2が個人的にストライクだったので興奮。幸せ。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo (レンゾーさんのギターをお借りしました)

1 わたしが死んだわけ 縄文ディラン

2 夜と星 縄文ディラン

3 No-Zレコードのうた 暗いほう 縄文ディラン

4 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン

いつものダメな感じで。今回も最後まで歌えたから良し。苦情が来なくてよかった。

広い公園で歌って気持ち良かったです。ありがとう。


ふうちゃんさん ウクレレ Vo

1 なんとなくなんとなく / ザ・スパイダース

2 つぐない テレサ・テン

3 ???

4 ???

5 東京ブギウギ 笠置シヅコ

声がすばらしい。癒しの声。もっともっと聴いていたい感じ。子供たちも寄ってきました。聴けて幸せ。

動画はみつからず。


ファットパパさん Gt Vo

1 ???

2 プカプカ Dylan II

3 紙飛行機 井上陽水

ギターも歌も上手。音楽しています。

動画はみつからず。


ミイさん Gt Vo

1 マリーゴールド あいみょん

ミイさん Gt Vo ハーモニカ

2 Tower Of the SUN あいみょん

ミイさん Gt Vo

3 さくら(独唱) 森山直太朗

こちらも気持ちの良い声。2の語り口調のうたがしみました。歌自体もいいし、素敵な演奏でした。

動画はみつからず。


MSG しもさん Gt、ミイさん Gt Vo

1 Johonny B. Goode  Chuck Berry

のりのりで楽しい。

動画はみつからず。


木下茂さん Gt Vo、こんちゃんさん パーカッション、ファットパパさん Gt

1 帰れない二人 井上陽水

2 夢の中へ 井上陽水

素敵な演奏でした。木下さん、声が良いですね。ファットパパさん、こんちゃんさんも息がぴったり。


桜も咲いていました。曇りもあったけどおおむね晴れて、気持ち良い一日をすごしました。

今回の出演者の皆さん、上手なんですが、その多くが頻繁に演奏しあう機会があるような感じでした。上手さの背景に、練習の日々や練習仲間、教えあう関係があるかも、などど思ったりしました。

練習したくない、やりたいことだけやりたい、それだけで数十年の自分。うまくなるわけありません。おそらくこのままだめなまま終わっていく。そんな自分も今日は仲間に入れてもらえたような気がしました。ありがたいことです。


2025年3月23日日曜日

縄文ディランライブ@六道山公園野外音楽堂 2025/3/23

 アコースティクミュージックフェア(エル フガドールさんのイベント)に参加してきました。

今回、参加決定後、バンドのリハーサルが設定されてしまい、出番を前にしてもらいました。

そして時間の許す限り聴きましたが、ほとんどのみなさんの演奏をきけず、申し訳なかったです。


レンゾーさん Gt Vo

1 東西南北

2 月

3 星空のシンフォニー

4 白い雲の世界地図

5 泣こうぜ

6 この愛はすてた

安定した演奏、キラキラボイス。1と6が好きかな。

1の他のライブの動画

東西南北


縄文ディラン Gt Vo

1 ロックンロールの詩人

2 夜と星

3 わたしが死んだわけ

4 居場所がない

5 どうどうめぐり

6 ファファ、ファファッファ

最後まで歌えたから良し。良い天気でした。気持ち良かったです。

幸せでした。


おはるさん クリスタルカリンバ スズ?

1 星のない夜のお月様 おはる

2 くもりのち天気雨 おはる

3 ねんどこねこね おはる

4 ???(ロンリーロンリーバースデイ) おはる

5 KITTI PARI おはる

かわいらしい声。カリンバの伴奏とポップな曲調でニューウエイブ風な感じもあります。

なんかすごく楽しい。きけてよかったです。

2のPVがありました。

くもりのち天気雨(Cloudy then weather rain)【クリスタルカリンバ弾き語り】PV


トシ・イチカワさん Gt Vo

1 光に向かい トシ・イチカワ

2 ロード、あの景色のむこうに トシ・イチカワ

・・・

トシ・イチカワさんもつやのある声。次の予定の関係で2曲しか聞けませんでした。

2は臨場感がある感じがしました。(ロードはロードバイクのことで、トシ・イチカワさんは自転車をやられているそうです。)

2の別ライブでの動画がありました。

2025/03/02 練馬BEborn お気楽ライブ昼の部


また、このあと出演の、MSGさん、まるでイルカさんをみているかのような演奏のHatta Mikuさん、ガジンさん、ときどきゆっこさんなど早くから来場して盛り上げていました。




2025年3月22日土曜日

縄文ディランライブ@開成 瀬戸屋敷 2025/03/22

 瀬戸屋敷オープンマイクに参加してきました。このオープンマイク好きなんです。


川崎円(つぶら)さん Gt Vo ハーモニカ

1 春一番 キャンディーズ

川崎円(つぶら)さん Gt Vo

2 「桜の花、舞い上がる道を」 - エレファントカシマシ

3 桜三月散歩道 井上陽水

安定感、手慣れた感、キャリアがある感じです。1はウルフルズのに近いかな。

3が好きな曲でうれしい。A-メロのリードギターをストローク同時にひく感じ、しびれました。素敵すぎます。

動画はみつからず。


ハードボイルドワンダーランドさん Gt Vo

1 グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス

2 あんたのバラード 世良公則&ツイスト

ハードボイルドワンダーランドさん Gt Vo ハーモニカ

3 言わんこっちゃないさ 長渕剛

弾き語りに自由にリードギターを入れていくなんか自由なスタイル。

2が好きな曲だし楽しかった。気合も入っていました。ハーモニックスもバンバンはいって面白いです。お見事。

動画はみつからず。


MIHOさん Gt Vo

1 Flavor Of Life - Utada Hikaru

2 優しい赤  福原美穂

3 366日 - HY

はっきり出る素敵な声。音楽的。3のサビが迫力があって感心しました。

動画はみつからず。


O3(2乗) 男性A Gt 、男性B エアロフォン Vo

1 旅立ち 松山千春

O3(2乗) 男性A Gt Vo

2 人生の扉 竹内まりや 

O3(2乗) 男性A Gt 、男性B Vo

3 ふるさと 松山千春

Gtの人おそらくすごくうまいです。歌の人、いい声上手です。

曲の好き嫌いで1が一番好きかな。

動画はみつからず。


HideOさん Key Vo

1 Always HideO

2 笑顔のために HideO

3 キミに会える HideO

丁寧な演奏。声がしっかり、はっきり出ています。1が好きかな。

1の別ライブでの動画。

Always (Live)


佐藤恵さん 浪曲 三味線

こしのうみ物語

毎回楽しみにしています。爽快感があるんです。今回も聴けて幸せ。

お話ははいりきらず冒頭のみですが、、、わくわくします。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 夜と星 縄文ディラン

2 わたしが死んだわけ 縄文ディラン

3 どうどうめぐり 縄文ディラン

いつものダメな感じで。今日も楽しくできました。常連さんが暖かいです。ありがとう。


オダリズムさん Gt Vo

1 サン・トワ・マミー 越路吹雪 

2 12号室 オダリズム

3 Thank You River Life オダリズム

1がかましてる感じ。響く声、たくみな演奏の存在感が強いです。一曲の中で変化をつけてきます。1でまず感心。

2がなかなか個人的な内容の曲。作家性?興味深いです。この曲から目が離せません。

3の別なときの動画がありました。

Thank You River Life


福田幸司さん バイオリン ソロ

1 見上げてごらん夜の星を 坂本九

2 バッハ / 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短 BWV1001 ― I . アダージョ

福田幸司さん バイオリン Vo

3 ”Smile”- Nat King Cole

バイオリンの音色に引き込まれます。2が好きかな。

2の別ライブでの演奏

大久保セプコン 2021 ナマステシーシャラウンジ Full 福田幸治 バイオリン 内藤眞代 箏 よねやまたかこ アコギ弾き語り FLY-T レゲエラッパー? ぼんしば南バンド イソルグルン


カシワバラ ユウリさん Gt Vo

1 黒トンボ カシワバラ ユウリ

2 ???   カシワバラ ユウリ

安定した演奏、歌声。誰とも似ていない感じがすごいかも。

1の別ライブでの演奏

黒トンボより【2024.03.30 小田原Quest】


Arisa Ringoさん エレクトーン ソロ

1 花は咲く 花は咲くプロジェクト

2 春よ来い 松任谷由実

3 Soranji Mrs GREEN APPLE

明るいステージング。確かな演奏です。たくさん演奏されているようです。

3が素敵でした。元曲は知らなかったんですが、なんか楽しかったです。MCで(縄文)ディランの名前をだしてくれてありがとう。しあわせです。

動画はみつからず。


本来、最後は主催の雄哉さんの演奏があったはずです。おそらく、時間が押してあきらめたのかもしれません。

雄哉さんの歌、いいんです。次回は聴きたいものです。





2025年3月9日日曜日

縄文ディランライブ@茅ヶ崎ログイン 2025/03/09

 茅ヶ崎異空間のオープンマイクでした。家庭の事情でおおきく遅刻しました。

Yu-さん Gt Vo

1 ブルースのカバー 聞き逃しました。

2 探しましょう Yu-

3 夕焼けビール Yu-

すごく良い声です。3の曲が気持ち良いです。2巡目のカバーが素敵でした。

動画は2巡目で


トクさん Gt Vo

1 103% トク

2 オレ トク

3 死海 トク

面白いです。また観たいと思っていたので、観れて幸せでした。

どれも面白かった。素晴らしい。

3の他のライブでの動画

死海 / とくてぃふくてぃ


本庄冬武さん Gt Vo

1 アジン 本庄冬武

2 真夜中 本庄冬武

本庄冬武さん ロンロコ Vo

3 はるさー 本庄冬武

声が良い。音楽的才能があふれる感じ。

1が良かったかな。

3の別ライブでの動画

はるさー(encore♪)  本庄冬武withヤンクミ 20120518


縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい 縄文ディラン

2 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

3 どうどうめぐり 縄文ディラン

いつもどおりのダメな感じで。来月は出られない。今月は出られて良かった。


YTCさん Gt Vo

1 夜中の作曲作業 YTC

2 言葉のボーナス YTC

3 ガラスの腰 YTC

1と2は歌詞が響く。いいね。3は曲がかっこいい。名曲でしょう。

2巡目めも素敵。

3の別ライブでの動画

20250222mensthree - YouTube


2巡目

最強美少女さやかさん Gt Vo

1 裸の勇者 / Vaundy

2 怪獣の花唄 / Vaundy

良い感じの弾き語りでした。いいね。声が気持ち良い。聴けて良かった。

動画はみつからず。


B.B.さん Gt Vo

1 シャララ B.B.

2 安いチーズとビール B.B.

ギターの扱いに慣れている感じ。うらやましいですね。2がいいかな。

動画はみつからず。


yu-さん Gt Vo

1 満月の夕 ソウル・フラワー・ユニオン

2 歩いて帰ろう 斉藤和義

歌が上手い人のカバーは破壊力があります。

2が好きな曲なのでうれしかった。

カポとお腹のくだりで名前を出していただきました。ありがたや。でも応答できず。

(面倒という理由だけでカポに挫折した自分。持ってもいないし、使うこともないのでアワアワしてしまいました。弾き語りマンの基本ができていない自分が恥ずかしい。)

2の別ライブでの動画

歩いて帰ろう(斉藤 和義 弾き語りカバー)at Ocean's Beat 2023.11


本庄冬武さん Key Vo

1 ハルサー 本庄冬武

2 出立 本庄冬武

Keyを最近始めたそうです。音楽の才能があるのでしょう。すばらしい。


縄文ディラン Gt Vo

1 居場所がない 縄文ディラン

2 ファファ、ファファッファ 縄文ディラン

いつものダメな自分ですが、気持ちが入った気がしたのが良かった。


YTCさん Gt Vo、本庄冬武さん ロンロコ

1 ファンタスティックナイト YTC Key G

2 ファンタスティックナイト YTC   Key A

気分が上がる良い曲でした。良く知らない曲に合わせる本庄さん、才能があふれています。

ーーーー

おまけ

卓さん Key 最強美少女さやかさん Vo

1 ハナミズキ - 一青窈 

聴けて幸せ。

    



2025年3月8日土曜日

縄文ディランライブ@戸塚・地下一階東急プラザ前広場

 トツカストリートライブ春フェスでした。

春フェスは4会場で一斉にストリートライブが行われる、特別なお祭りでした。


戸塚西口バスセンター歩道橋(トツカーナデッキ)

ユウネトさん ゆうかさん Vo Gt 、あかねさん パーカッション Cho

途中から

3? 運命 ユウネト

4? 花やしきのうた ユウネト

川口のライブで好きになったユニット。一番好きな3がきけて幸せ。いいね。良い曲だなあ。また聴きたいなあ。


3の別な時のユーチューブ動画

【ユウネトツイキャス!】2024.9.6 - YouTube


地下一階東急プラザ前広場

江澤ミナコ Feat. ヒデ   江澤ミナコさん Vo ヒデさん Gt Cho

1 Breakout? Swing Out Sister? (自信なし)

2 Miniascope 江澤ミナコ

3 ないものねだり/江澤ミナコ

4 ラッパと娘 笠置シヅ子

ヒデさんのギターがなんか、洋楽感あってのっれます。カバー、オリジナルセンスいい感じ。ばっちり活動されているかたでしょう。

4のVoがとりわけ素敵でした。

3のプロモーションビデオがありました。

ないものねだり/江澤ミナコ【オリジナルPV】


戸塚駅西口歩道橋(トツカーナ東急プラザデッキ)

サザンクロズ みーちゃんさん Ba Vo、幹さん Gt Vo

1 汽車 サザンクロズ

2 うたをうたおう サザンクロズ

3 Rose サザンクロズ

4 Wildlife サザンクロズ


雪が降る中、屋根なしのステージ。Drのゴローさんはいなかったけれど、久しぶりのサザンクロズ。楽しい。

大好きな3が聴けました。最高。何回聴いても良いなあ。また聴きたい。

ヒューガさん(ドロムッチさん)、サザンクロズファンのタゴさん、みーちゃんのお友達の方もいて楽しかった。

この日の4の動画

サザンクロズ 【WILD LIFE!!!】   ※Gt.Vo.&Ba. デュオVersion 2025.3.8 とつかストリートライブ 春フェス


地下一階東急プラザ前広場

縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい 縄文ディラン

2 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

3 どうどうめぐり 縄文ディラン

4 居場所がない 縄文ディラン

サザンクロズファミリーが応援に来てくれました。

(縄文はいつもどおり客を呼べなかった。)

そしてエクストリーム観客。熱かった。観客のパワーが爆発。

(観客が)すごいステージでした。尊いです。友達です。

この日の4

https://www.youtube.com/watch?v=run6Xk1w8wA



サザンクロズファミリーのみんな、トツカストリートのみなさんありがとう。

幸せでした。


2025年3月2日日曜日

縄文ディラン ライブ@本郷台T'amo 2025/03/02

 T'amoのオープンマイクに行きました。毎回楽しみにしています。

Youtubeのライブのアーカイブでみることができます。


松ちゃんさん 津軽三味線 Vo

1 津軽おはら節

2 涙そうそう 夏川りみ

1はいつものことですが見事。津軽三味線きけるのうれしいですね。

今日の1の演奏

2025年3月オープンマイク@T'amo


いちきバンドさん いちきさん Gt Vo ハーモニカ、のりさん リードGt Cho

1 落ち目になったら知らん顔 日本語訳詞 いちき

2 あおい海原 いちき

音楽的。Voとコーラスが素敵。ギターも2本あるのに良い感じ。

どちらも素敵。2は聴きやすい素敵な曲。知っている曲ということで、1が好きかな。

今日の1

2025年3月オープンマイク@T'amo - YouTube


おじさんとおいっこ おじさん Gt、おいっこ Vo

1 3月9日 レミオロメン

2 小さな恋のうた MONGOL800

おいっこおさん、歌がうまい。良い声。おじさんのギター良い音。ききほれてしまいます。いいですね。

自分的には知っている曲ということで2が好きでした。2はぶっつけ本番のようですが、音楽ができる二人、最後まで演奏しきりました。いいものを聴きました。

2025年3月オープンマイク@T'amo


のりさんバンド まりんちぇさん Key、けいさん Ba、アレックスさん Cho、のりさん Gt Vo

1 Don't Let Me Down  The Beatles

のりさんバンド まりんちぇさん Key、けいさん Ba、のりさん Gt Vo

2 In My Life  The Beatles

1も2も素晴らしかったが、2がなんかよかった。はじまりのBa、Key、Gtの暖かい感じが素晴らしい。のりさんの英語も素敵。keyソロがまたうれしくて。曲が好きだからかな。

今日の2

2025年3月オープンマイク@T'amo


まりんちぇ あれっくす  まりんちぇさん Key、あれっくすさん Vo

1 The Rose - Bette Midler 

2 This Is Me (映画 The Greatest Show Man)

お二人の登場がかわいらしい。

あれっくすさんは人前でうたっているかたでしょう。見事です。二人の息もピッタリで、いいものを聴きました。

素晴らしい2曲でしたが、2の熱唱そして、あれっくすさんが客席におりるところが驚きで、観客と合唱、素晴らしい瞬間で、2が好きかな。

今日の2

https://youtu.be/5u6_Mp9IHLk?t=3676


にしむらさん Key Vo

1 One more time,One more chance / 山崎まさよし

2 青い瞳のステラ 柳ジョージ

次が出番なので楽屋で聴いていました。

キーボード、歌ともに音楽的ですばらしい。

1が好きかな。

2025年3月オープンマイク@T'amo


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり

2 ファファ、ファファッファ

いつもどおりのダメな感じでした。2では、いつもよりダメダメでしたが、お客さんがつないでくれて最後までやり切りました。ファファ、ファファッファをありがとう。

T’amoのお客さんが助けてくれたおかげです。T’amoのお客さんが素晴らしかった。自分には信じられない素晴らしい時間でした。こんな素敵なことは二度とないでしょう。幸せです。

今回の1

2025年3月オープンマイク@T'amo - YouTube


T’amoトリオ ぼんこさん Ba、片瀬さん Key 圭子さん Vo

1 ルージュの伝言 荒井由実

2 「Hidamari」Ms.OOJA

2のぼんこさんのベースラインすてきでした。1が楽しいので1が好きかな。息がピッタリな感じ。

今日の1

2025年3月オープンマイク@T'amo


岡島バンド しゅんさん Ba、片瀬さん Key、岡島さん EG Vo、かわぐちさん Dr

1 スキップビート-Kuwata Band(桑田佳祐)

2 春一番 キャンディーズ

1はかっこいい曲、なんて曲かなと調べたらKuwata Bandでした。片瀬さんのホーンっぽいkey素敵。

世代的には2がうれしい。そして驚き。ヘビーですね。ロックです。しゅんさんBaでかい音でいいなあ。楽しい。

オープンマイクでロックが聴ける、T’amoのいいところですね。

今日の2

2025年3月オープンマイク@T'amo


俺様と女王様としゅんくん 

しゅんさん Ba、俺様(岡島さん) Gt Cho、女王様(圭子さん)Vo

1 やさしさに包まれたなら 松任谷由美

2 君をのせて 天空の城ラピュタ 井上あずみ

1はテンポを落とした感じ。2は初めてだそうですが、なんかすごくよかった。ひきこまれます。

今日の2

2025年3月オープンマイク@T'amo


ーーー

なんか、たのしい、驚きがいっぱい、ワンダフルなオープンマイクだった気がします。

声をかけてくれたかどっちさんとお友達、けいさん、クリスさんありがとう。クリスさんからはボブディラン情報をいただきました。ディランのことを話すと中高生だったころの気持ちに戻ります。

みなさま、またT’amoで会えたらうれしいです。



2025年2月23日日曜日

縄文ディランライブ@川口キュポ・ラ広場 2025/02/23

 川口ガチ祭りで歌ってきました。

遅れていったので、リトルマーメイドダンススクール、YDC DANCE STUDIO、現役保育あそびうたユニット にじいろめろでぃー、PASSION MUSICは観られず。

最後のPASSION MUSICさんでは多くのこどもたちが楽しんだ模様でした。

ふたばさん なのはさん Gt Vo、かなでさん Vo

1 マリーゴールド あいみょん

2 川の流れのように 美空ひばり

3 『Billimillion』YUURI

小学生の姉妹ユニット。けなげでした。こういう光景をもしかしたら尊いというのでしょうか。

2でいい声がでていました。3は知らない曲でしたが、彼女たちが元気づけられた、とのことで、お二人とYUURIさんに感心しました。

1の別な時の動画がありました。

マリーゴールド2 -2


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり

2 悲しい列

3 魔がさしかけているうた

4 居場所がない

5 ファファ、ファファッファ

6 ロックンロールの詩人

いつものダメな感じでやりきりました。最後まで歌ったから良し。幸せ。

次のユウネトさんファンの方やそのあとの出番のファンの方、何らかの理由でずっといてくれた方ありがとう。


ユウネトさん ゆうか(AG/Vo)、あかね(Cajon/Cho)

1 ユウネトちゃんのテーマ ユウネト

2 いちにちがはじまる ユウネト

3 akaneiro ユウネト

4 ??? (めぐりあいたい)ユウネト

5 ??? (1・2・3デ) ユウネト

6 花やしきのうた/ユウネト

お客さんいっぱいに。

楽しい曲ばかりで、聴いていて幸せ。天才か。曲がいいし、歌もいい、ハーモニーもいい。リズムもウキウキする。大げさに言うとビートルズか?みたいな。踊りだす子供、お年寄り、魅力ですね。

4が印象的だったけど、曲名わからず。

2の別ライブの動画がありました。

ユウネト/いちにちがはじまる LIVE


高遠波名さん おおたにりょういちろうさん Ba 高遠波名さん Key Vo、こやまXXさん Gt

1 星のように 高遠波名

2 ジングル 高遠波名

3 いばら 高遠波名

4 empty canvas 高遠波名

5 星が降る 高遠波名

6 夜明け 高遠波名

7 遠くの空 高遠波名

300曲以上オリジナルがあるそうです。今回歌われたほとんど曲が、おそらく、内省的で個人的で、表現に高遠さんらしさが出ているかのようです。

ファンの方もこられていました。お客さんも増えてきました。

自分には2の詞がはいってくる感じでした。

7が気に入りました。

7の別ライブの動画がありました。

高遠波名 - 遠くの空(久留米Ver.)


瑠愛さん Key Vo

1 ワンピース/瑠愛

2 縁/瑠愛

3 わらう/瑠愛

4 あいにいきたい/瑠愛

お客さんきています。

自分には、歌と鍵盤が良い感じに軽やかで気持ちいいです。ほっこりした幸せ感。

4は名曲感があって、ずっと聴いていたい感じ。

4の別ライブの動画がありました。

あいにいきたい/瑠愛 - YouTube


そんな感じで今日も観て楽しい、演奏して幸せな時間でした。ありがとう。