2009年12月26日土曜日

Loose vox 2009-12-26

1煩悩ズさん
 煩悩ズのテーマ
 ブルース
 聖跡リバーサイドブルース
  ギターボーカルヂュオ。音楽的。すばらしい。
2.スーパーヤスさん
  swim your life 素敵、さわやか
  ??Passsion roseの曲 
  loose voice
ギターテクあり、歌うまい
3 ロンサム スーさん
   Things about me come my way
小さな人生
  変わり続けろ
   ロックンロールでした。すばらしい。
4 縄文ディラン
  廃墟
  スクリーン
  alabama(Neil Youngのカバー)
   ロンサムスーさん、ベースとコーラス

 エレキギターを借りて弾きました。マスターありがとう。
 ロンサムスーさん、きっちりベースをコピーしてきました。すばらしい。
5 青木剛史さん
 1???
 2冬の足跡 名曲
 3??? 素敵な曲

4.古賀さん(Vo) Master (Drum) ロンサム スー(ギター)縄文ディラン (ベース)
 ホンキートンク ウーマン
 ジョニー ビー グッド
 タンブリング ダイス

2009年12月25日金曜日

Neil young Alabama from Haevest練習中

2009年12月24日木曜日

Neil young Alabama from Haevest練習中

2009年12月23日水曜日

Neil young Alabama from Haevest
練習中

2009年12月22日火曜日

2009-112-21 アジアンカフェ

食べ食べ怪獣まりごんさん
縄文ディラン
タツジさん

まりごんさんは、歌が素敵。気持ちがいい。聴いていると幸せになります。もっと好きになりました。
タツジさん、ライブに向けてカバー曲の練習にこられたようです。すばらしかった。

というわけで、駄目な縄文以外はすばらしい歌が聴けました。幸せでした。

2009年12月14日月曜日

Mysoundから

2009/12/14 23:30
Asian cafe open mic 2009-12-14 hide_2 さんの「happy xmas/ war is over」を聴く
Momokoさん1. たきび2.アウブラーダ?(夜明け)3.クリニョーソー?(やさしくやさしく?)4.フェリシダージブラジル音楽の弾き語りでした。音楽的でした。CDをいただきました。縄文ディラン音楽的ではなかったけれど、弾きました。Momokoさんが星と夜のベースが面白い、と言ってくれました。ありがとう。//////////////////////hide_2 さんの「happy xmas/ war is over」を聴く独特な感じで歌いきっていました。オリジナルを聴きたくなりました。//////////////////////%%%%%%%%%% YoutubeからHappy Christmas (War Is Over) オリジナル素敵でした。%%%%%%%%%%
作品名:happy xmas/ war is over By hide_2

2009年12月10日木曜日

Mysoundから

2009/12/10 23:19
DRIFT LINE 2009を聴く
ロックインストでした。うまかったです。ドラムとベースだけのブレイクがよかった。youtubeから//////ズクナシ イントロ ざくろ恋唄ダイナマイトソウルでした。70年代みたい。熱かった。//////////////////%%%%%%%興味hide_2 さん
作品名:DRIFT LINE 2009 By pen田