2022年1月30日日曜日

Youtubeから~太田タクマさん~【ライブ】2022年1月26日国分寺クラスタ

 太田さんの国分寺クラスタでの30分ライブの動画です。

セットリストが縄文好み。そして『いかれた世界』をうたってくれました。

 1 トゲ

 2 日雇派遣労働者ブルース

 3 ハイになる

 4 ひとり

 5 いかれた世界(縄文ディランカバー)

 6 赤き空


1、2は縄文が好きな60年代イギリスブルースロックの空気を感じる曲。

ギターがかっこいい。歌もいいね。特に2は縄文にとっては名曲です。聴けてよかったです。

3、4はブルースではない、太田さん節の曲。3のイントロから素敵ギターです。

4はやさしい感じのうた。

5は縄文の曲。太田さんバージョンはロックな感じです。かっこいい。全然、ちがう印象の曲になってます。素敵。お客さんも、えっ、あのダメな感じの縄文の、、、これが?みたいになってます。

6ははっとします。今のエレカシのような、きっかけがあればヒットしそうな曲のような気がします。

いいねいいね。

【ライブ】2022年1月26日国分寺クラスタ - YouTube



2022年1月26日水曜日

Youtubeから 鳩山浩二 「人の気も知らないで」 live at 高円寺 U-hA 2015/2/28

 鳩山浩二さん、全く存じ上げていません。

Youtubeでみたら、面白かったです。笑えるところがいいね。

声がいい。歌、ギターいい。何より、存在感。


鳩山浩二 「人の気も知らないで」 live at 高円寺 U-hA 2015/2/28 - YouTube

2022年1月4日火曜日

ニコニコ動画から 【MAD】涼宮ハルヒの憂鬱『あの娘の水着になってみたいのだ』

 サンボマスターさん、何年も前から評判のバンドみたい。

聴く機会がなかった。

『あの娘の水着になってみたいのだ』という題があやしいので、面白そうだからきいてみた。

ロックンロールだった。いいね。

【MAD】涼宮ハルヒの憂鬱『あの娘の水着になってみたいのだ』 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

2021年12月29日水曜日

太田タクマさんライブ動画を見る 2021年12月26日@高円寺Alone

 太田さんの動画はこちら。

外出自粛中の縄文ディランさんへ歌いました。 - YouTube

縄文ディランの曲を3曲カバーで歌ってくれました。ありがとう。

動画の説明にあるように、無理を言ってカバーを歌ったそうです。

太田さんは、今年もすごい勢いで曲をつくり、インディーズでアルバムを出し、最近新CDも出してオリジナル曲はいっぱいあります。「あえて」のカバーライブです。

1.行けれた世界

2.わたしの人生

3.居場所がない

3曲ともすばらしい演奏でした。味わい深くて幸せ。自分は2の演奏に、ギタリストとしての太田さんを感じました。かっこよいアレンジでした。


2021年12月28日火曜日

映画 「10年後の君へ」を観た。

 うえだ城下町映画祭の大賞作品だそうです。

2022年3月31日まで配信中。

https://www.umic.jp/eigact/sakuhin.html

なんか、面白かったです。橙カウンティーのヒルマさんが出ていたり、橙カウンティーの音楽が映画中にきけるところも感慨深いです。

2021年12月23日木曜日

かけこみ亭から愛をこめて 生配信と録画 (ジョンさんありがとう!)

 自粛マン縄文ディランです。

かけこみ亭から愛をこめての配信をみました。

Facebook

生配信で後半3組を

# ピラコさん(Gt Vo)ラマさん (Gt)

1 身体を愛して

2 おぼれていこう

3 ロマンチストかい

歌がすごくいいね。

2のロックっぽいピラコさんっぽい素敵ギターリフがいいね。すごく気持ちいい。

ラマさんのリードギターいいね。

#ラマさん Gt Vo

1 もう我慢できない ジャガタラ

すごくかっこいい。ギターのベースパートが特にかっこいい。

声も出てるね。好きだな。パッションがいいね。

https://www.facebook.com/Kakekomitei/videos/901863143867197/?t=4383

# 元気いいぞうさん Gt Vo

1 かけこみ亭から愛をこめてのテーマ(オープニング)

2 大丈夫

3 だめでもいいじゃん

2もよいけど3がすごくよかった。ニールヤングみたいな素敵コード。

歌詞がすごくしみました。すごいね。

========録画==============

# 森人さん Gt Vo

1 ブラザー軒 高田渡

2 満月 苫米地<とまべち>サトロ

ギター、なんていうか安定していい音が出てます。歌も良い感じ。2のギターは素敵フレーズあり。しみじみ聴きました。

# ジョンさん EG Vo

1 魔が差しかけているうた 縄文ディラン

声とセンスが素敵。かっこいい。とても幸せ。思い出してくれてありがとう。

https://www.facebook.com/Kakekomitei/videos/901863143867197/?t=1025

# ジョンさん EG Vo ピラコ Vo

2 裸で戦え 晴れまで

リズムがすごくいいね。なんか原始的な、ロック感。いいねいいね。

リードギターもいいね!!!

# ヒルマさん Gt Vo

1 団欒

2 一人でできるもん

3 自然薯の歌

なんか、テレビとかCD出してそうな、うまいって感じ。昔のままの好青年感いいね。

懐かしい「自然薯の歌」が聴けてうれしい。いいねいいね。ワクワクはずむような素敵曲。

https:曲/www.facebook.com/Kakekomitei/videos/901863143867197/?t=2650

ここから、冒頭のピラコさん、生配信につながります。

=========================



2021年12月11日土曜日

Youtubeから 太田タクマさんをきく【ライブ】2021年12月5日高円寺ALONE

 https://youtu.be/-WsKveyB0SA

1 夏の枯れ葉
2 不自由の女神(新曲)
3 有り余る余生
4 母は泣きながら米を研ぐ
5 朝の魔法
6 冬花火
7 働きたくない

1. ギター一本であうが、イントロ間奏のギターがかっこいい。いいね。
2.ポップ。元気が出ます。すごくいいね。好き。
3.  洋楽ロックみたいな感じ。かっこいい。
4.  ギターがかっこいい曲。ドラマチックで悲しい。
5.なんかやすらぎます。好き。
6.  なんか太田さん節な感じがしました。
7.  ロックンロール。パンク。いいね。好き。

いや捨て曲なしのいいライブですね。
どれもいいけど今日の気分で好きなのは2,5,7でかな。