2024年6月30日日曜日

縄文ディラン ライブ@ 京王よみうりランド 小沢城址 2024/06/30

 グリーンワールドカフェさん主催の野外ライブに参加しました。

森の中で歌う、というあまりない経験でした。


えみさん ウクレレ Vo

1 Don't Know Why - Norah Jones

2 you've got a friend Carole King

素敵な演奏でした。音楽的。1が大好きな曲で、素敵なカバーで楽しかったです。幸せ。


縄文ディラン Gt Vo

1 ファファ、ファファッファ

2 最後の夏休み

最後まで歌ったから良し!


花さん ウクレレ オケ

1 Summer ???

2 「涼風」- 茨木智博?

森とオカリナの音色があいます。1でひきこまれました。2はより動きがある感じでさらに気持ちよく聴けました。幸せ。

動画はみつからず。


サホさん 二胡 オケ

1 風笛 Kaza-bue (NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ)???

2 情熱大陸 葉加瀬太郎

1の二胡の音色でドキドキし、2のリズムに乗った演奏でひきこまれました。幸せ。


オカトロさん オカリナ オケ

1 彼方の光

2 ひまわり

1のゆったりした感じにひきこまれました。おちついてしっかり演奏されていました。

1の別動画がありました。

トリプルオカリナ 彼方の光 (youtube.com)


Blue Birdさん Gt Vo

1 The Shadow of Your Smile (いそしぎ)

2 yayaあの時代を忘れない サザン・オールスターズ

1は英語が上手な気がしました。

2はすごいメロディーが良い曲とおもっていたら、サザン・オールスターズの曲でした。良い歌を聴かせてくれてありがとう。

動画はみつからず。


事情があって、昼間、屋外でのオープンマイクでの活動を求めています。今日は2曲歌えてよかった。幸せです。

2024年6月29日土曜日

縄文ディラン ライブ @新松戸Flat @聖蹟桜ヶ丘 LooseVox 2024/6/29

 @新松戸Flat

オープンマイクでした。

eiさん Gt Vo

1 傘がない 井上陽水

2 Starman david bowie

3 Listen to the music the doobie brothers

4 Easy now Eric Clapton

確かなテクと良い音のギター。2のギターの音、かっこいい。ブレークのカッティングもうれしい。楽しい。3のかっこいいリフもいいなあ。ギター素晴らしい。2が好き。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 悲しい列

2 かなわぬおもい

3 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

4 寓話:泥棒の泥棒による泥棒のための政治

5 どうどうめぐり

6 居場所がない

7 ぼくは夢みるマシン

8 最後の夏休み

最後まで歌えたから良し。幸せ。

ペニーさんと大将さんが声をかけてくれました。ありがとうございます。幸せです。


葉島桜さん オケ 二胡

1 瑠璃色の地球 松田聖子

2 Asian Roses 葉加瀬太郎

3 The Entertainer by Scott Joplin

二胡の音色が素敵。ひきこまれました。1から衝撃でした。

1の他のライブでの動画がありました。

#二胡 #二胡演奏 #瑠璃色の地球 #松田聖子 #二胡音樂 #erhu #erhumusic (youtube.com)


師田さん EG Vo

1 青空 ブルーハーツ

2 Come Together The Beatles

1も2もEGが歪んだかっこいい音でした。歌もガッツがある感じでいいですね。2の感想でサイケな感じになっていくところ、引きこまれました。ロックでした。また聴きたいです。

動画はみつからず。


ペニーさん Gt Vo

1 くよくよするなよ Bob Dylan

2 朝は詩人 友部正人

ペニーさん Gt Vo ハーモニカ

3 ブラザー軒 高田渡

ペニーさん Gt Vo

4 ニセモノのギブソン The End

3は前に国立のオープンマイクで他の方の演奏で好きになっていて聴けて良かった。4は歌詞が共感できて楽しく聞けました。4が一番好き。

4のこの日の動画がありました。

The Endさんの「ニセモノのギブソン」を歌いました/新松戸コワーキングスペースフラットオープンマイク240629 (youtube.com)


大将さん Gt Vo

1 ふるさとの風 高石ともや

2 白いページの中に柴田まゆみ

3 乱れ髪 大瀧詠一

4 春を待つ少女 高石ともや

5 Bron Yr Aur/Led Zeppelin

1からギター良し、声良し、歌良しです。2が好きかな、と思っていたら、余った時間での5。カッコよい変則チューニングのソロギター。衝撃です。

動画はみつからず。


小早川さん ウクレレソロ

1 映画「昼下がりの情事」 魅惑のワルツ Fascination

2 オーマイラブ ジョンレノン

3 私は泣いています・リリィ

4 アヴェ マリア シューベルト

5 Mull Of Kintyre Paul McCartney

6 Bei Mir Bist Du Schoen 素敵なあなた

ウクレレの丁寧な演奏でした。音がきれい。知らない曲が多い中、3がわかる曲で楽しかったです。

動画はみつからず。


Sachikoさん Gt Vo

1 君は天然色 大瀧詠一

2 真夏の果実 サザンオールスターズ

3 Sunny - Bobby Hebb 

4 『あなた』宇多田ヒカル

確かなギターと感じの良い歌で楽しく聞いておりましたが、3のカッコいいビートに衝撃。3のギター楽しかった。

動画はみつからず。


まゆみ&トシ

ドシさん Gt Vo

1 ハルノヒ あいみょん

知らない曲でしたが歌もギターも良い感じ。

マユミさん

2 なごり雪 イルカ

歌がすごく良かったです。

まゆみ Vo& トシ Gt

3 マリーゴールド あいみょん

息ぴったり。歌にひきこまれます。

動画はみつからず。


吉澤香織さん 二胡 オケ

1 夜来香 イェ ライ シャン_李香蘭

2 雨碎江南 Joe二胡 The rainy day in the South

3 賽馬

4 女人花

中国、モンゴル、台湾の音楽を二胡で演奏されました。中国で暮らされていたことがあり、二胡も習われたそうです。2がグッときました。3も3で速くて楽しい。

動画はみつからず。


武藤裕子さん 朗読

1 鍋セット 角田光代

はっきり聞き取れました。楽しく聴けました。聴けて良かったです。


このあと、家庭の事情で実家へ。用事をたしたあと、聖蹟桜ヶ丘Loose Voxのオープンマイクへ。

20年以上つづいているらしいLooseVoxオープンマイクがルーズマスター引退で、今のかたちは最終回だそうです。

縄文ディランは17年前2007/5/26に初参加。最近は家庭の事情で欠席中。

今回も、家庭の事情で間に合わず、遅れましたが参加させていただけました。

遅れたため、エノモトさん、グンジさん、有元さん他ききのがしているはずです。

(やまちゃんさん(Beat the 3rd)、工藤さんの弟さんなども出演されていたようでした。 ヨッシーさんの動画より Loose Vox Live a Go! Go! 全員ダイジェスト 2024/6/29 (youtube.com)


アリヤさん Gt Vo

1 距離 さだまさし

2 まほろば さだまさし

声がすばらしい。魂の熱唱という感じ。The Loozeのベースですが歌が強い。さだまさしのまねではなくアリヤさん節ですね。どちらも良いが2がより好きかな。

2のこの日の動画

Loose Vox Live a Go! Go! 全員ダイジェスト 2024/6/29 (youtube.com)


工藤さん Gt ひろこさん Key

1 Simple Twist of Fate Bob Dylan

工藤さん Gt ひろこさん Key やまBさん B

2 Knocking on the Heaven’s door Bob Dylan

大好きな工藤さんの1が聴けて感激。ひろこさんのKeyいいね。そして2ではやまBさんがベース。良い演奏でした。

2のこの日の演奏です。

Loose Vox Live a Go! Go! 全員ダイジェスト 2024/6/29 (youtube.com)


いがらしたかのさん オカリナ

1 ???

2 時代 中島みゆき

3 千と千尋の神隠し

4 愛の賛歌

5 コンドルは飛んで行く

5が良かったです。聴けて良かったです。

5のこの日のライブの動画です。

Loose Vox Live a Go! Go!『オカリーナだいすき♪』いがらしたかの 2024/6/29 (youtube.com)


よっしーさん Gt Vo

1 踊り子 村下孝蔵

ソロギター

2 ハナミズキ | 一青窈 

よっしーさん Gt Vo

3 いくつもの星の下で オフコース 

すばらしい演奏です。知っている曲ということで、2がグッときました。

2のこの日の動画がありました。

Loose Vox Live a Go! Go! よっし~ 2024/6/29 (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり

2 最後の夏休み

泥酔状態でしたが、最後まで歌ったから良し。

エノモトさん、工藤さん、ひろこさん、いがらしたかのさん、青戸さん、ぐんちゃん、有元さん声をかけてくれた方ありがとう。マスター、参加させてくれてありがとう。

2のこの日の動画

Loose Vox Live a Go! Go! 全員ダイジェスト 2024/6/29 (youtube.com)


マスター Vo 青戸さん Gt

1 東京 矢沢永吉

マスター Gt Vo

2 エレジー ARB

3 太陽の子 マスター

マスター手が不調のようです。突き刺さるような2が聴けて良かった。

3のこの日の動画

 Loose Vox Live a Go! Go! 全員ダイジェスト 2024/6/29 (youtube.com)


明日 6/30マスターバンド The Loozeの最終ライブがありそうです。オープニングはTREELINE。


2024年6月23日日曜日

縄文ディランライブ@東久留米 ひこうき雲 2024/06/22

 オープンマイクに行きました。

エミコさん Piano Vo

1 ひこうき雲 荒井由実

素敵でした。

動画はみつからず。


やまっちさん Gt Vo

1 CAB DRIVER/大沢誉志幸

2 ひざまくら 長渕剛

うたもギターも素敵。3巡目の歌が好きかな。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 酒 縄文ディラン

2 最後の夏休み 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。


やまっちさん Gt Vo

1 巡恋歌 長渕剛

2 逆流 長渕剛


縄文ディラン Gt Vo

1 わたしの人生 縄文ディラン

2 居場所がない 縄文ディラン


えみこさん Key Vo

1 ひとつ 長渕剛


KANEKOさん Vo えみこさん Key

1 イチゴ白書をもう一度 ばんばん

いいですね。何かが伝わるような。気持ちが動きました。次の回がさらによかったです。

動画はみつからず。


もちづきさん オケ Vo

1 さよならの向う側 山口百恵

おどろきの桑田佳祐感。かっこいい歌でした。聞きほれます。次の回はサザンでまさにぴったり。楽しい。

動画はみつからず。


さいとうさん Piano Vo

1 美しすぎて ガロ

一味ちがうピアノ。できる感がすごいです。聴けて良かった。

動画はみつからず


やまっちさん Gt Vo

1 夕立 スガシカオ

1はすきですね。グルーブがあるかっこいいギターと歌。


縄文ディラン Gt Vo

1 ぼくは夢みるマシン 縄文ディラン


KANEKOさん Vo えみこさん Key

1 栄光の架橋 ゆず

さらに良かった。楽しい。


もちづきさん オケ Vo えみこさん Key

1 真夏の果実 サザンオールスターズ

かっこいい歌でした。聞きほれます。楽しい。


たけちゃん Dr、のりもとさん Ba、さいとうさん Gt、えみこさん Key Vo

1 卒業写真 荒井由実

たけちゃんがDrゆえに参加できなかったところにえみこさんが調整してのセッション。

さすがのドラムでした。バンドサウンドは楽しい。ドラムが良いから幸せ。

動画はみつからず。


いのさん Vo、えみこさん Key

1 ヘッドライト・テールライト 中島みゆき

音程と発声がよくて気持ち良い。きけてよかったです。


さいとうさん Key Vo

1 雨の街を 荒井由実


やまっちさん Gt Dr、のりもとさん Ba、さいとうさん Dr

1 秘密 Gt Vo

やマッチさんも良いがのりもとさんが良い感じ。


縄文ディラン Gt Vo

1 信号機 縄文ディラン


KANEKOさん Vo オケ

1 たんぽぽ ガロ


さいとうさん Gt KANEKOさん Vo オケ

1 四葉のクローバー ガロ

さいとうさんのアコギリードギターがカッコよかったです。


やまっちさん Gt Vo のりもとさん Ba

1 ???? スガシカオ


ハルさん Vo、えみこさん Key、さいとうさん Dr、のりもとさん Ba

1 Desperado Eagles

安定の歌声。洋楽好きの自分は楽しくなってきます。

動画はみつからず。


えみこさん Key Vo、さいとうさん Dr、のりもとさん Ba

1 青春の影 チューリップ

安定の歌声。いいですね。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり 縄文ディラン


さいとうさん Key Vo、のりもとさん Ba

1 ???? (バルコニーから海が見える...)

イタリアのヒット曲だそうです。


たなかさん Vo えみこさん Key

1 少年時代 井上陽水

歌が良い感じ。音程が良いね。


KANEKOさん Vo えみこさん Key

1 CLOSE YOUR EYES - 長渕剛


えみこさん Key Vo

1 ??? ダイアナ ロス


KANEKOさん オケ Vo

1 慕情 / 吉田 拓郎


たなかさん Vo オケ、 えみこさん Dr

1 青空 The Blue Hearts

これ良かったです。楽しくなりました。


縄文ディラン Gt Vo、えみこさん Dr

1 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

楽しかった。えみこさん、無茶ぶりでドラムありがとうございます。


やさしい感じのお店でにぎわっていました。リラックスしてすごせました。ありがとう。




2024年6月15日土曜日

縄文ディランライブ@東久留米 ひこうき雲 2024/06/15

 オープンマイクに行ってきました。


やまっちさん Gt Vo

1 愛について スガシカオ

2 7月7日 スガシカオ

ギターも歌もいい感じ。音楽的。安心してのれます。3巡目の曲にしびれました。

動画はみつからず。


Masako Crossさん piano vo

1 At Last Etta James

2 Bon Voyage 旅立ち Masako Cross

すばらしいですね。歌もピアノも本物感。3巡目で心が動きました。


えみさん (店主) Key Vo

1 駅 - 竹内まりや

安心して聴けます。歌がうまい。音楽的。いいねいいね。

動画はみつからず。


ハルさん Vo えみさん Key

1 Deperado Eagles

同じく、安心して聴けます。歌がうまい。音楽的。残念ながら家庭の事情で電話対応で中座。残念。

動画はみつからず。


ときさん Gt Vo

1 A Door of The Life Mariya Takeuchi

2 瑠璃色の地球 松田聖子

1はサビの英語が日本語になっていて、そこが良いね。声がいいですね。3巡目が好き。

動画はみつからず


縄文ディラン Gt Vo

1 わたしが死んだわけ

2 どうどうめぐり

最後まで歌えたから良し!いつものダメな感じで。


いのさん Vo えみさん Key

1 糸 中島みゆき

2 ヘッドライトテールライト 中島みゆき

歌がうまい。良い声。うらやましいです。

動画はみつからず。



やまっちさん Gt Vo

1 8月のセレナーデ スガシカオ

2 夏陰~なつかげ~スガシカオ

また家庭の事情で中座。残念。


Masako Crossさん ウクレレ Vo

1 Sunday Morning Maroon 5

Masako Crossさん Piano Vo

2 I’ll be waiting for you Masako Cross

1のウクレレ楽しい。音楽の才能がほとばしります。MCで社会のことが出てきてよかったです。大切ですね。


えみさん (店主) Key Vo

1 ひとつ 長渕剛

ハルさん Vo  えみさん Key

1 浅草キッド ビートたけし

浅草キッドよかった。好きな曲を素敵な感じで聴けてうれしいかった。ありがとう。

動画はみつからず。


ときさん カホン オケ Vo Masako Crossさん Piano

1 マリーゴールド あいみょん

ときさん Gt Vo

2 支える人の歌 back number

1は力がある歌声でした。いいね。2は弦が切れるというアクシデントにもやめずに弾き切った。すばらしいです。

1の動画

子供たちに会える用事が都内にできて、 またまた @hikigataricafehikoukigumo… | Instagram


縄文ディラン Gt Vo

1 居場所がない 

2 魔が差しかけているうた

最後まで歌えたから良し!


やまっちさん Gt Vo、 Masakoさん ドラム

1 黄金の月 スガシカオ

2 ドキドキしちゃう スガシカオ

1が好き。大好き。のっちゃいます。Masakoさんのドラムもばっちりでした。

動画はみつからず。


Masako Crossさん Piano Vo

1 Imagine John Lennon

2 On The Sunny Side Of The Street Louis Armstrong

平和についてのおはなしのあとの1、しびれました。

コピーでなく、カバーな感じもいいね。最初語るところとか、ドキッとします。

1の別のときの動画です。

Imagine John Lennon Piano cover by Masako Cross #youtube #johnlennon #Beatles #imagine #peace


ときさん Gt Vo えみさん Key Cho

1 ルージュの伝言 荒井由実

楽しい。いいねいいね。何回でも聴きたい感じ。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 ロックンロールの詩人

2 最後の夏休み

最後まで歌ったから良し!

2の歌詞に感想をいただいたり、幸せでした。演奏出来て、ちょっとしゃっべっていただいて幸せです。ありがとう。












2024年6月9日日曜日

縄文ディラン ライブ@川口市 並木元町公園 川口ミニフェス 2024/06/09

 川口市 並木元町公園で開催された川口ミニフェスに参加しました。

一番手 ロロちゃん Key Vo

1 アイソレータ ロロちゃん

2 ギラギラーン ロロちゃん

3 ブーケ     ロロちゃん

1、2がロック。3はバラード。1が勢いがあって好きかな。大病してから復活だそうです。

元気な感じでした。

2のミュージックビデオがありました。

ギラギラーン 詞曲・歌 ロロチャン SFロック The Glaring Lyrics&Music ROROCHAN Science Fiction Rock (youtube.com)


二番手 YKJ  若生ヤスジ(わこうヤスジ)さん Gt Vo、シュウゴさん パーカッション コーラス

サウンドチェック yesterday once more carpenters

1 僕の大空 YKJ

2 未知なる君よ、はるかな君よ YKJ

3 With You YKJ

4 奇跡 YKJ 

音楽的。歌、コーラスワーク、ギターとパーカッションのバランス素敵です。

楽しい感じ。素敵男性二人組です。

どれも素敵でした。どれかと言えばがありました。モータウン的なウキウキ感のある3が楽しかった。音楽的、聴いて楽しい。この楽しさ病みつきですね。

2のMVがありました。

YKJ / 未知なる君よ、はるかな君よ(MV) (youtube.com)


ランジェリーフィッシュさん ???? Gt Vo、 ???? パーカッション Cho

1 ???(2元定理のガイドライン~) ランジェリーフィッシュ

2 ドン・キホーテの歌

3 Day Dream Believer Timers

4 カラー(パワー)オブ ライフ ランジェリーフィッシュ

5 生存者 ランジェリーフィッシュ

6 脳挫傷 ランジェリーフィッシュ

言いたいことがある感じ。独白めいた、抽象的な言葉とときおり入る物騒な言葉。やりたいことをやっている感があります。

曲が良すぎるから3が好きかな。

動画はみつからず。


おのしう with クッキー・サトナカ 

おのしうさん Gt Vo、クッキー・サヨナカさん パーカッション

1 東京タワー おのしう

・・・

ラスト 幼馴染 おのしう?


1の途中で家庭の事情で電話対応。聴けませんでした。

丸の内サディスティック的なかっこいい、気持ちいい曲。ラストではおのしうさんの        口トランペットも素敵。

1の別ライブでの動画がありました。気持ちいいですね。

打ち上げ会場で東京タワーみんなで大合唱!! (youtube.com)


佐藤キヨシさん Gt Vo

1 野花 佐藤キヨシ

2 桜の樹の下で? 佐藤キヨシ

3 4に似た歌詞????  佐藤キヨシ

4 太陽が泣いている  佐藤キヨシ

5 少年の夏  佐藤キヨシ

6 ???? 佐藤キヨシ

オリジナル曲を歌われていました。安定したギターと歌でした。

4が好きかな。

4の別な日の動画がありました。

「太陽が泣いている」#弾き語り #オリジナル #アコギ (youtube.com)


瑠愛さん Key Vo

1 ワンピース 瑠愛

2 IVY 瑠愛

3 青空 瑠愛

4 真実 瑠愛

5 落日 瑠愛

6 夜明けまえ 瑠愛

安定したKeyと歌です。急遽の代演だったそうです。

3がジャズっぽい?のかリズムにのせられ楽しかったです。

3の別日の動画がありました。この動画ではBaとパーカッション付きです。

青空/瑠愛  @西新宿 navi cafe 2012.1.7 (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 わたしが死んだわけ 縄文ディラン

2 どうどうめぐり 縄文ディラン

3 居場所がない 縄文ディラン

4 魔が差しかけているうた 縄文ディラン

5 ロックンロールの詩人 縄文ディラン

6 最後の夏休み 縄文ディラン

最後まで歌えたから良し。幸せです。

スタッフさんだったYKJさんのお二人がすわってきいてくれてうれしかったです。お話してくれたYKJさん、佐藤キヨシさん、瑠愛さん、ろろちゃんさん、など優しい。川口ミニフェスに出れて幸せでした。ありがとう。

この日の1

わたしが死んだわけ20240609 (youtube.com)

魔法堂さんのアイスウィンナーコーヒーをまた飲みたいです。


このあとPASSION MUSICさんのリトミックですがここで帰りました。こどもたちや親が嫌だと思うからです。(無関係なでっかいおじいさんが子供たちを見ているのという感じになるので。)

主催者さんからいただいた写真です。ご機嫌なようでいい写真ですね。










2024年6月8日土曜日

縄文ディラン ライブ@駒込カフェtantan 2024/06/08

 家庭の事情から綱渡りで申し込むも、行の経路で失敗。

残念ながら遅刻で参加しました。

2巡目だそうです。

Jasminさん アイリッシュハープ

素敵な演奏でした。音楽って感じです。

ここで2巡目が終わりました。


縄文ディラン Gt Vo

1 最後の夏休み

2 ファファ、ファファッファ

最後まで歌えたから良し。


レイさん Gt Vo

1 時の薬? レイさん?

2 白米? レイさん?

気持ちの良い歌声とギターです。歌詞が入ってきます。ギターと歌、コントロールされていて素晴らしい。

動画はみつからず。


Jasminさん アイリッシュハープ

1 Amazing Grace

2 Flower of yarrow Mary Scott

素敵な演奏にうっとり。知っている曲なので1がグッときますが、2もきれいな音楽という感じ。

2の別な時の演奏動画がありました。

 Mary Scott, Flower of Yarrow Harp cover (youtube.com)


縄文ディラン Gt Vo

1 どうどうめぐり

2 居場所がない

最後まで歌えたから良し。


レイさん Gt Voレイさん

1 わたしは今日アルバイトをやめる

レイさん Gt Vo、なおさん Gt Cho マスター EG 

2 夜をかける スピッツ

1は歌詞が良かった。共感しかない。素晴らしい体験でした。良い曲をありがとう。

聴けて幸せ。

2は二人の歌声(コーラス?)が素敵ですばらしかった。

動画はみつからず。


Jasminさん アイリッシュハープVo、なおさん Gt Cho マスター EG 

1 ロビンソン スピッツ

Jasminさんの歌もいい。二人の歌声(コーラス?)が素敵ですばらしかった。

幸せ。

動画はみつからず。


縄文ディラン Gt Vo

1 夜と星

2 酒

最後まで歌えたから良し。


店を出ていつもの家庭の事情の処理。なかなかうまくいかず、駒込ではあきらめる。新宿駅で処理完了。

毎日、なんか綱渡の日々である。そんな中、縄文は歌えて幸せ。聴かされる方はお気の毒ですが...。

2024年6月2日日曜日

縄文ディラン ライブ@本郷台T’amo 2024/06/02

本郷台T’amoさんのオープンマイクに行きました。 

一番手

ノリあんどケイ ノリさん Gt Vo ハーモニカ、ケイさん Ba

1 Long May You Run Stills Young Band

2 Route66 NAT KING COLE

大好きな1がきけるとは。歌がうまい。楽しいです。

1こんな感じ。

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


二番手

縄文ディラン Gt Vo

1 今日はくもりみたい

2 ぼくは夢みるマシン

いつものダメな感じでやりました。今日も最後まで歌ったから良し!

この日の演奏

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


三番手

T’amoトリオさん 

???さん Ba、 圭子さん Vo ???さん Key

1 TOP OF The WORLD Carpenters

2 オーシャンゼリーゼ シャンソン

1も2も素敵。曲が好きだから1かな。歌がうまい。もう最初からいい感じで(除く縄文ディラン)楽しいです。

この日の1

(2) 2024年6月オープンマイク@T'amo - YouTube


四番手

新田さん Gt Vo ハーモニカ

1 小さな羽を広げ??? オリジナル???

2 誰かが星をみていた 山野さと子

1はきれいな音のコードがいいですね。2は「アフリカの星をみて~」で引き込まれます。いい曲ですね。

この日の2

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


五番手

岡島さん Gt Vo、しゅんさん Ba、タイラさん EG Vo

1 Day Tripper The Beatles

2 Don’t let me down The Beatles

Beatles好き。どちらもいいね。できる人たちの演奏。原曲が2が好きなので2の方が好きかな。

この日の2

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


六番手

のりさん Gt Vo

1 Wonderful Tonight Eric Clapton

2 You've gott a friend James Taylor

歌もギターも見事。こうなると原曲の好き嫌いですね。2が好きです。良い演奏。幸せ。

この日の2

(3) 2024年6月オープンマイク@T'amo - YouTube


七番手

たもつさん Gt Vo

1 ラブソング たもつさん

2 愛するもの たもつさん

2がなんかいい感じの曲調。イントロからいいし、歌メロもいいし、いいねいいね。乗れる感じ。こういう曲を作れたら楽しいでしょう。

演奏がオリジナル中心な感じなのです。たばこのとき話しかけたら相手してくれました。ありがとう。

この日の2

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


八番手

??? Gt,  ???ますみさん???? Vo

1 あなたに会いたくて 松田聖子

2 ブルースを聞かせて 高橋真梨子

歌もギターも見事。知っていた曲という意味で1が好きかな。

この日の1

2024年6月オープンマイク@T'amo (youtube.com)


九番手

岡島さん Gt Vo

1 空も飛べるはず スピッツ

熱演ということはこういうことをいうのでしょうね。

この日の1

(3) 2024年6月オープンマイク@T'amo - YouTube


十番手

しゅんさん Ba、岡島さん Gt Vo 圭子さん Vo

1 青春の影 チューリップ

ゆったりとした演奏でリラックスできました。幸せ。

この日の1

(3) 2024年6月オープンマイク@T'amo - YouTube


オープンマイクを楽しみました。個人的な家庭の事情(悩み)からも、このオープンマイクは都合が良い気がします。毎回楽しみです。今日も来れてよかったです。ありがとう。



2024年6月1日土曜日

縄文ディランバンドライブ@聖蹟桜ヶ丘LooseVox 2024/06/01

 現でlooseVoxマスタによるロックナイトのファイナルでした。

人がいっぱいで入れない感じ。TREELINE,The LOOZEという人気バンドなので当然ですね。

TREELINEとThe LOOZEはレギュラー出演で縄文ディランバンドはゲスト出演です。縄文ディランバンドがファイナルへの出演になったのは流れですね。たまたまということです。

なお、The LOOZEは6/30(日)にファイナルコンサートをlooseVoxで19:00オープン19:30スタートだそうです。

TREELINE

有元さん Ba Vo, ぐんちゃん Dr Vo、 ジーザス吉野さん Gt Vo

1 答えは風に

2 スカル

3 旅立てJack

4 わたしはわたし

5 のみやのうた

6 Remember a day

7 王様たちのピクニック

大好きな4がきけて幸せでした。

この日の2の動画

わたしはわたし (youtube.com)


縄文ディランバンド

横尾さん Ba、アオトさん Dr、吉田さん Gt、えのもとさん Key、はたちゃん トランペット、縄文ディラン Gt Vo

1 信号機

2 居場所がない

3 ぼくは夢みるマシン

4 抱いた理想と終わりとイエスタデイ

5 不道徳教育

最後まで歌えたから良し!バンドのみんな、声をかけてくれた方ありがとう。

この日の1 (The Creditsの工藤さんの動画から、動画は途中まであとは音声)

20240601 聖蹟桜ケ丘 LooseVox  Rock Night Final (youtube.com)


The Looze

中野さん Gt、アリヤさん Ba、アッキーさん Dr、ゆーすけさん Gt、すーさん Sax、Key、ルーズマスター 中瀬さん Vo

1 アジアンドール

2 上海ドール

3 街で一番の美女

4 しあわせのかたち

5 TOKYO アウトサイダー

6 東京ミッドナイトブルー

7 憐憫

アンコール フォーリンシーマン

大好きな4が聴けて幸せ。

この日の4の演奏 (画像は縄文ディラン、、、音がthe looze)すげえユースケさんのギター、アリヤさんのベースソロ、後半で中野さんの男前なギターも聴けます。いいなあ。何度でも聴けます。

20240601 聖蹟桜ケ丘 LooseVox  Rock Night Final (youtube.com)

お客さんには、ロックナイトの出演中Creditsの工藤さん、ジーザス吉野さんのお連れさんなど。モックンさんは現Creditsらしい。ロックナイト関連の懐かしい顔ぶれもきてました。

ビートザサード タカさん(盛り上げる、盛り上げる)、サリーズマシーン タカさん、Creditsの菅さん、菅さんのお連れさん、Sappoo-Kのバーニーさん、Sappoo-Kのゴンさん、つぼいさん、幸本さん、西山さん、TREELINE関係のみなさん、TheLooze関係の皆さん、マサコさん他。

入りきれない人続出でした。

なお、The Loozeは今月末6/30 19:00オープン、19:30スタートでラストライブをLooseVoxで開催予定。オープニングアクト、TREELINEという形です。