仕事で遅く行きました。
NKさんとスーさんがすでにきていて、お二人の笑顔で幸せな気分になりました。NKさんはお子様かな?をつれていらしていました。
さっそくNKさんドラム、スーさんをベースにお誘いして歌いました。(NKさん、頼んだらのってくれました。ありがとう。)
縄文ディラン NKさん あんどスーさん
縄文ディラン Gt Vo NKさん Dr スーさん Ba
1 防波堤で
2 居場所がない
居場所がないはNKさんからリクエスト。おそらく曲名をおぼえてもらえたのではないでしょうか。
ありがたいことです。
黒沢さん Vo マスター Gt
1 飛行機雲 荒井由美
2 少年時代 井上陽水
深い声。うた、うたいなれているというか、しっかりしていました。カゼギミでご本人的には調子がわるかったそうです。
聴けてよかったです。
すーさん Vo NKさん Gt マスター エレキギター
1 いちご白書をもう一度 バンバン
すーさん、楽に歌います。
NKさん、ギター、ぷろですからしっかりしてます。マスターのエレキ素敵。聴き惚れてしまいます。
アッキーさん Vo NKさん Dr アダチさん Gt スーさん Ba
1 酒と涙と男と女 河島英五
アッキーさん、どうどうとしてしいかりと歌いました。いいね。
アダチさん GtVo NKさん Dr マスター EG
1 落陽 吉田拓郎
アダチさん声がすごくいいね。マスターのエレキ炸裂。幸せ。興奮します。
アダチさん GtVo アッキーさん Vo NKさん Dr マスター EG
1 遠くで汽笛を聞きながら アリス
店は大盛り上がり。縄文は家が遠いのでお先に帰りました。
NKさんは、Gt Drと自分のいた時間は全員に頼まれて、にこにこしながら全部伴奏していました。
やさしさあふれる夜でした。こういう気持ちを大切にしたいです。
2016年10月31日月曜日
2016年10月30日日曜日
縄文ディランライブ@新宿 Golden Egg ライブ@聖蹟桜ヶ丘ルーズボックス 2016年10月29日
#### 新宿 Golden Egg ############
行志堂さん主催のオープンマイクでした。
行志堂さんは『行志堂』を名乗って10年だそうです。
行志堂さん Gt Vo
1 浦安エレジー 作詞:シュンメイ 作曲 行志堂
2 Sail away
2がかなり個性的な、フュージョンっぽい「好き勝手に作りました」感あふれて面白かったです。
2の動画はみつからず。
1はこんな歌
浦安エレジー4 行志堂
https://www.youtube.com/watch?v=DVS18iR1A_E
あん亭さん Banjo Vo
1 大砂塵 浅川マキ
2 永遠の絆 アメリカ民謡
3 hobo's lullaby サカニワショウゴ 作詞 Woody Guthly
うまいです。ちゃんとしています。3が中ではよかったかな。好きなことが上手にできているかんじ。いいなあ
3はこんなかんじ 12:22あたりから
あん亭 @ 音CON2015 BAL19日
https://www.youtube.com/watch?v=uOsMUxNZnnI
ムツミさん Key Vo
1 【シャンソン】 枯葉
2 津軽のふるさと 美空ひばり
3 横浜ホンキートンクブルース 松田優作
良い声。うたがきちんとしている。3が聞けてうれしかった。
るびんさん Gt Vo
1 Sunny Bobby Hebb
2 砂に消えた涙(弘田三枝子)
3 駅 竹内まりや
ギターがうまい。ぷろっぽい。3がよかった。
3はこんなかんじ
駅
https://www.youtube.com/watch?v=zU1KXGq6DjE
喪服前進さん Gt Vo
1 浦安エレジー 作詞:シュンメイ 作曲 喪服前進
2 をかしがいっぱい 行志堂さん Key Vo
2がよかった。2はこんな歌。
をかしがいっぱい 行志堂
https://www.youtube.com/watch?v=m01iGyRnntA
RAYさん Key Vo
1 ハッピーホリデー
2 ミラボー橋
3 Four Season
2が素敵。印象的なイントロ。いいね。聞けて良かった。
2はこんな曲
ミラボー橋 Ray♪
https://www.youtube.com/watch?v=BmIZnpTRUXQ
藍風くじらさん Key Vo
1 たんぽぽの恋い
2 くじらいぬ 藍風クジラ 紙芝居 歌 だんなさん Gt
声がかわいい。うたうまい。2の物語と紙芝居でちょっと物語世界にひきまれ、素敵な時間になりました。すごくいいね。
2はこんな曲
「くじらいぬ」 藍風 くじら
https://www.youtube.com/watch?v=ew2BIm7jH2I
サガワさん Gt Vo
1 ??? 曲名はいわず、オリジナル みどりのひとみ
2 ??? 曲名はいわず、オリジナル このままどこかにいかない
3 Don’t look back in anger OASYS
声が独特。不思議な歌い方。声に才能があると思います。
星めぐりマキさん Gt Vo
1 「いつも何度でも」 木村弓
2 泣きたい気持ち 行志堂さんと
3 おさかな
3はイントロが素敵。会場がもり上がっていました。すごいです。いいね。
3はこんなうた
おさかな 星めぐりマキ
https://www.youtube.com/watch?v=DItZSETEyG8
上田昌典さん オケ Vo または Gt Vo
1 Leave it Yes オケ Vo
2 Heart - Alone Gt Vo
3 Kate Bush - Them Heavy People Gt Vo
好きなことを好きなようにやります!確信に満ちた感じがいいね。
休憩
上條敦志さん EG Vo
1 In My Life Beatles
2 No No Boy スパイダーズ
3 Mr Bojangle Jerry Jeff Walker
魂がこもった感じの歌。よかった。素敵。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれた世界
2 真っ赤なアヒル
3 不道徳教育
藍風くじらさんがかけこみ亭で魚嘆さんライブのときにきいた2で縄文ディランを思い出してくれました。うれしいです。だめだめですが、、、、
無限堂さん Gt Vo
1 夢であいましょう 坂本スミ子
2 挽歌 由紀さおり
3 ザ・エン歌 憂歌団
めちゃくちゃ歌がうまい。ギターも素敵。いいもの聞きました。プロっぽい。
こんなかんじ
ザ・エン歌
https://www.youtube.com/watch?v=bV8lqcxbOjg
ショータローさん Gt Vo
1 DON`T STOP BELIEVING-ZIGGY
2 君をのせて ziggy
3 stay gold ziggy
ZIGGYが好きだとわかります。好きなことを楽しくやる。いいね。
小山トシヒロさん Gt Vo
1 ?? 時間がたりない
2 ??気がつけば10月
3 君の悲しみ
3がよかった。うまい。プロみたい。完成度、ギターとうたのコンビネーション。いいね。
行志堂 あんど 星めぐりマキさん
行志堂さん Key Vo 星めぐりマキさん Vo
1 不滅のともしび
行志堂さん、星めぐりマキさんありがとうございました。藍風くじらさん、Rayさん、ちょっとだけかまってくれてありがとう。
#### Loose Vox ########################
オープンマイクでした。
イベントのお客さんとしてマサコさんが来ていました。
ヒルマさん Gt Vo
1 自然薯の歌.
2 祝い
3 製作中
1が好き。聴けてよかった。
2はこんな曲
祝い maruhi Hiruma
https://www.youtube.com/watch?v=DH49VSs5wYI
工藤さん Gt Vo
1 ウイスキーアンドコーク Rouge
2 チェリーパイ (オリジナル)
3 愛する人へ 岡林信康
2がよかった。工藤さんらしさが出ていていいね。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 川辺明子 作詞
2 防波堤で
3 不道徳教育
楽しくできました。
えいちゃんさんが2でかまってくれました。ありがとう。
マスター Gt Vo
1 ワルツに抱かれて 浅川マキ アカペラ
2 Infinity ARB
3 帰らない時間
1で驚き。3がコード感がヘンテコで面白い曲でした。
楽しくなってきました。
えいちゃん さん Gt Vo
1 Guess who B.B. King
2 Dreadful
3 ピクニック
みんなよかった。すごくよかった。強いて言えば1がよかった。
迫力ある。別な世界に連れて行かれる感じ。
ヨッシーさん ソロギター
1 Sunny Day Yuki Matsui
2 M プリンセス プリンセス アレンジ ヨッシーさん
3 秋桜 さだまさし
3は目をつぶるとさだまさしさんがいるみたい。驚きでした。
3のこの日の演奏です。
秋桜(コスモス)/さだまさし(cover)
https://www.youtube.com/watch?v=og9aZ0KvuUg
行志堂さん主催のオープンマイクでした。
行志堂さんは『行志堂』を名乗って10年だそうです。
行志堂さん Gt Vo
1 浦安エレジー 作詞:シュンメイ 作曲 行志堂
2 Sail away
2がかなり個性的な、フュージョンっぽい「好き勝手に作りました」感あふれて面白かったです。
2の動画はみつからず。
1はこんな歌
浦安エレジー4 行志堂
https://www.youtube.com/watch?v=DVS18iR1A_E
あん亭さん Banjo Vo
1 大砂塵 浅川マキ
2 永遠の絆 アメリカ民謡
3 hobo's lullaby サカニワショウゴ 作詞 Woody Guthly
うまいです。ちゃんとしています。3が中ではよかったかな。好きなことが上手にできているかんじ。いいなあ
3はこんなかんじ 12:22あたりから
あん亭 @ 音CON2015 BAL19日
https://www.youtube.com/watch?v=uOsMUxNZnnI
ムツミさん Key Vo
1 【シャンソン】 枯葉
2 津軽のふるさと 美空ひばり
3 横浜ホンキートンクブルース 松田優作
良い声。うたがきちんとしている。3が聞けてうれしかった。
るびんさん Gt Vo
1 Sunny Bobby Hebb
2 砂に消えた涙(弘田三枝子)
3 駅 竹内まりや
ギターがうまい。ぷろっぽい。3がよかった。
3はこんなかんじ
駅
https://www.youtube.com/watch?v=zU1KXGq6DjE
喪服前進さん Gt Vo
1 浦安エレジー 作詞:シュンメイ 作曲 喪服前進
2 をかしがいっぱい 行志堂さん Key Vo
2がよかった。2はこんな歌。
をかしがいっぱい 行志堂
https://www.youtube.com/watch?v=m01iGyRnntA
RAYさん Key Vo
1 ハッピーホリデー
2 ミラボー橋
3 Four Season
2が素敵。印象的なイントロ。いいね。聞けて良かった。
2はこんな曲
ミラボー橋 Ray♪
https://www.youtube.com/watch?v=BmIZnpTRUXQ
藍風くじらさん Key Vo
1 たんぽぽの恋い
2 くじらいぬ 藍風クジラ 紙芝居 歌 だんなさん Gt
声がかわいい。うたうまい。2の物語と紙芝居でちょっと物語世界にひきまれ、素敵な時間になりました。すごくいいね。
2はこんな曲
「くじらいぬ」 藍風 くじら
https://www.youtube.com/watch?v=ew2BIm7jH2I
サガワさん Gt Vo
1 ??? 曲名はいわず、オリジナル みどりのひとみ
2 ??? 曲名はいわず、オリジナル このままどこかにいかない
3 Don’t look back in anger OASYS
声が独特。不思議な歌い方。声に才能があると思います。
星めぐりマキさん Gt Vo
1 「いつも何度でも」 木村弓
2 泣きたい気持ち 行志堂さんと
3 おさかな
3はイントロが素敵。会場がもり上がっていました。すごいです。いいね。
3はこんなうた
おさかな 星めぐりマキ
https://www.youtube.com/watch?v=DItZSETEyG8
上田昌典さん オケ Vo または Gt Vo
1 Leave it Yes オケ Vo
2 Heart - Alone Gt Vo
3 Kate Bush - Them Heavy People Gt Vo
好きなことを好きなようにやります!確信に満ちた感じがいいね。
休憩
上條敦志さん EG Vo
1 In My Life Beatles
2 No No Boy スパイダーズ
3 Mr Bojangle Jerry Jeff Walker
魂がこもった感じの歌。よかった。素敵。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれた世界
2 真っ赤なアヒル
3 不道徳教育
藍風くじらさんがかけこみ亭で魚嘆さんライブのときにきいた2で縄文ディランを思い出してくれました。うれしいです。だめだめですが、、、、
無限堂さん Gt Vo
1 夢であいましょう 坂本スミ子
2 挽歌 由紀さおり
3 ザ・エン歌 憂歌団
めちゃくちゃ歌がうまい。ギターも素敵。いいもの聞きました。プロっぽい。
こんなかんじ
ザ・エン歌
https://www.youtube.com/watch?v=bV8lqcxbOjg
ショータローさん Gt Vo
1 DON`T STOP BELIEVING-ZIGGY
2 君をのせて ziggy
3 stay gold ziggy
ZIGGYが好きだとわかります。好きなことを楽しくやる。いいね。
小山トシヒロさん Gt Vo
1 ?? 時間がたりない
2 ??気がつけば10月
3 君の悲しみ
3がよかった。うまい。プロみたい。完成度、ギターとうたのコンビネーション。いいね。
行志堂 あんど 星めぐりマキさん
行志堂さん Key Vo 星めぐりマキさん Vo
1 不滅のともしび
行志堂さん、星めぐりマキさんありがとうございました。藍風くじらさん、Rayさん、ちょっとだけかまってくれてありがとう。
#### Loose Vox ########################
オープンマイクでした。
イベントのお客さんとしてマサコさんが来ていました。
ヒルマさん Gt Vo
1 自然薯の歌.
2 祝い
3 製作中
1が好き。聴けてよかった。
2はこんな曲
祝い maruhi Hiruma
https://www.youtube.com/watch?v=DH49VSs5wYI
工藤さん Gt Vo
1 ウイスキーアンドコーク Rouge
2 チェリーパイ (オリジナル)
3 愛する人へ 岡林信康
2がよかった。工藤さんらしさが出ていていいね。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 川辺明子 作詞
2 防波堤で
3 不道徳教育
楽しくできました。
えいちゃんさんが2でかまってくれました。ありがとう。
マスター Gt Vo
1 ワルツに抱かれて 浅川マキ アカペラ
2 Infinity ARB
3 帰らない時間
1で驚き。3がコード感がヘンテコで面白い曲でした。
楽しくなってきました。
えいちゃん さん Gt Vo
1 Guess who B.B. King
2 Dreadful
3 ピクニック
みんなよかった。すごくよかった。強いて言えば1がよかった。
迫力ある。別な世界に連れて行かれる感じ。
ヨッシーさん ソロギター
1 Sunny Day Yuki Matsui
2 M プリンセス プリンセス アレンジ ヨッシーさん
3 秋桜 さだまさし
3は目をつぶるとさだまさしさんがいるみたい。驚きでした。
3のこの日の演奏です。
秋桜(コスモス)/さだまさし(cover)
https://www.youtube.com/watch?v=og9aZ0KvuUg
2016年10月28日金曜日
縄文ディランライブ@大森Cocoro 2016年10月28日
アダチさん Gt Vo
1 祭りの後 吉田拓郎
2 白い冬 ふきのとう
ちゃんとしています。声がすごくよい。声優さんみたい。
タナカさん Gt Vo
1 リンゴ / 吉田拓郎
2 どうしてこんなに悲しいんだろう 吉田拓郎
3 二人だけ Carol
ギターも歌もうまいです。1のギターは迫力。
クロノさん Gt Vo
1 二人歩記 長渕剛
2 夏の終り 浜田省吾
3 もうひとつの土曜日 浜田省吾
ギターを弾き歌うのが面白い、という感じが伝わります。やりたいことができる、いいね。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれたハルナ
2 居場所がない
2はNヌマさんがリクエストしてくれました。覚えていてくれてありがとう。やさしい人です。いつも感心します。
ベンさん Gt Vo スーさん Ba Nヌマさん Dr マスター EG
1 いちご白書をもう一度
2 落陽 タナカさんの連れ Vo ベンさん Vo
久しぶりにベンさんの歌をきけました。
マスターのエレキギターがかっこよくてぽうっとしてしましました。惚れました。
アダチさん Piano Vo Nヌマさん Dr スーさん Ba
1 Let it be Beatles
2 Hey Jude Beatles
たなかさん
1 涙のテディー・ボーイ /キャロル
2 オリビアを聴きながら 杏里
クロノさん Gt Vo
1 第三病棟 さだまさい
2 交差点 長渕剛
縄文ディラン Gt Vo スーさん Ba Nヌマさん Dr
1 ロックンロールの詩人
縄文兄がきたので、むりやりのようにNヌマさんにたのんでしまいました。
ドラムとベースありがとうございます。
クロノさん Gt Vo
???
???
ベンさん、クロノさん、Nヌマさん、 スーさんかまってくれてありがとう。
Nヌマさんには国立の秋田出身の詩人フルさんが『ふるさとは今もかわらず』をアカペラで歌った話ができました。自分は新しいがその人は古いんだな、なんて言ってました。やさしい。
1 祭りの後 吉田拓郎
2 白い冬 ふきのとう
ちゃんとしています。声がすごくよい。声優さんみたい。
タナカさん Gt Vo
1 リンゴ / 吉田拓郎
2 どうしてこんなに悲しいんだろう 吉田拓郎
3 二人だけ Carol
ギターも歌もうまいです。1のギターは迫力。
クロノさん Gt Vo
1 二人歩記 長渕剛
2 夏の終り 浜田省吾
3 もうひとつの土曜日 浜田省吾
ギターを弾き歌うのが面白い、という感じが伝わります。やりたいことができる、いいね。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれたハルナ
2 居場所がない
2はNヌマさんがリクエストしてくれました。覚えていてくれてありがとう。やさしい人です。いつも感心します。
ベンさん Gt Vo スーさん Ba Nヌマさん Dr マスター EG
1 いちご白書をもう一度
2 落陽 タナカさんの連れ Vo ベンさん Vo
久しぶりにベンさんの歌をきけました。
マスターのエレキギターがかっこよくてぽうっとしてしましました。惚れました。
アダチさん Piano Vo Nヌマさん Dr スーさん Ba
1 Let it be Beatles
2 Hey Jude Beatles
たなかさん
1 涙のテディー・ボーイ /キャロル
2 オリビアを聴きながら 杏里
クロノさん Gt Vo
1 第三病棟 さだまさい
2 交差点 長渕剛
縄文ディラン Gt Vo スーさん Ba Nヌマさん Dr
1 ロックンロールの詩人
縄文兄がきたので、むりやりのようにNヌマさんにたのんでしまいました。
ドラムとベースありがとうございます。
クロノさん Gt Vo
???
???
ベンさん、クロノさん、Nヌマさん、 スーさんかまってくれてありがとう。
Nヌマさんには国立の秋田出身の詩人フルさんが『ふるさとは今もかわらず』をアカペラで歌った話ができました。自分は新しいがその人は古いんだな、なんて言ってました。やさしい。
2016年10月27日木曜日
縄文ディランライブ@神楽坂マッシュレコード 2016年10月27日
よろっとさんのオープンマイクでした。
少し遅れて到着しました。
スミッチさん オケ Vo
1 夜空 オケ オリジナル
2 ハイプレッシャー よろっとさん Gt
2がよかったです。声が出ている。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 川辺明子 作詞
2 ロックンロールの詩人
楽しくできました。
サトウシンジさん Gt Vo
1 タンキュー おじさん
2 TOM
1がよかった。
メイさん Key Vo
1 I shall be released Bob Dylan
メイさんとビンゴさん ビンゴさん Gt
2 竹田の子守唄
1がよかった。深い声。うたいに来てよかった。2は女性2声のコーラスですごくよかった。
ビンゴさん Gt Vo
1 一本道 友部正人
2 Eight Days A Week Beatles
2が楽しかった。歌が素敵。幸せ。
エノヤンさん Gt Vo
1 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
2 ラーメン食べたい 矢野顕子 (おそらく奥田民生 バージョン)
2がニールヤングみたいでかっこいい。しびれました。
パンディーさん Gt Vo
1 道化師のソネット さだまさし
2 オバケエントツ スガ シカオ
2がよかった。2は知らない曲ですが、楽しくきけました。
さかいさん GT Vo
1 なんかへんだ
2 悲しい嘘
定番の2曲。もりあがります。Impactあります。聞けて良かったです。
スミッチさん オケ Vo
1 ハイプレッシャー よろっとさん Gt
2 前へ?(ライフ?) オケ オリジナル
縄文ディラン Gt Vo
1 One more cup of coffee Bob Dylan
2 不道徳教育
エノヤンさん Gt Vo ビンゴさん Gt Vo
1 500miles HIS
よろっとさん Gt Vo
1 いとしこいて
ちゃんとした感じです。ワンマンライブが近々あるそうです。
こんな歌
いとしこいて/よろっと
https://www.youtube.com/watch?v=kRlNwwFW5AQ
サカイさんがかまってくれました。ありがとう。
少し遅れて到着しました。
スミッチさん オケ Vo
1 夜空 オケ オリジナル
2 ハイプレッシャー よろっとさん Gt
2がよかったです。声が出ている。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 川辺明子 作詞
2 ロックンロールの詩人
楽しくできました。
サトウシンジさん Gt Vo
1 タンキュー おじさん
2 TOM
1がよかった。
メイさん Key Vo
1 I shall be released Bob Dylan
メイさんとビンゴさん ビンゴさん Gt
2 竹田の子守唄
1がよかった。深い声。うたいに来てよかった。2は女性2声のコーラスですごくよかった。
ビンゴさん Gt Vo
1 一本道 友部正人
2 Eight Days A Week Beatles
2が楽しかった。歌が素敵。幸せ。
エノヤンさん Gt Vo
1 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
2 ラーメン食べたい 矢野顕子 (おそらく奥田民生 バージョン)
2がニールヤングみたいでかっこいい。しびれました。
パンディーさん Gt Vo
1 道化師のソネット さだまさし
2 オバケエントツ スガ シカオ
2がよかった。2は知らない曲ですが、楽しくきけました。
さかいさん GT Vo
1 なんかへんだ
2 悲しい嘘
定番の2曲。もりあがります。Impactあります。聞けて良かったです。
スミッチさん オケ Vo
1 ハイプレッシャー よろっとさん Gt
2 前へ?(ライフ?) オケ オリジナル
縄文ディラン Gt Vo
1 One more cup of coffee Bob Dylan
2 不道徳教育
エノヤンさん Gt Vo ビンゴさん Gt Vo
1 500miles HIS
よろっとさん Gt Vo
1 いとしこいて
ちゃんとした感じです。ワンマンライブが近々あるそうです。
こんな歌
いとしこいて/よろっと
https://www.youtube.com/watch?v=kRlNwwFW5AQ
サカイさんがかまってくれました。ありがとう。
2016年10月26日水曜日
縄文ディランライブ@谷保かけこみ亭 2016年10月26日
ゆるくライブというオープンマイクでした。
遅れて行きました。
コージさんを聞き逃しました。Bob Dylanを2曲。とくにIs Your love in vainは聞きたかった。
サタケさんの一回目。
ピラコさん Gt Vo
1 オーママ
2 Song Bird
1がよかった。
ミウラさん Gt Vo
1 テキーラ Gt
2 希望
2の歌詞がよい。共感です。
ナガノさん Tin Whisle
1 3曲メドレー
2 ??
インストです。ちゃんとしています。
アンドウさん Gt Vo
1 Peace King Crimson
めったに聞けない曲。選曲が楽しいです。
サタケさん Gt Vo
1 天王寺想い出通り・大塚まさじ
サタケさんはレゲーっぽいスタイルがあって良いです。
フミエさん ウクレレ Vo
1 ストロベリータイム UA
2 プライベートサーファー UA
1がすごくよかった。きけて幸せ。一緒の時代に活動できて幸運。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 作詞 川辺明子
2 防波堤で フミエさん ウクレレ Cho
2はお店で頼みました。いっしょに演奏してくれてありがとう。
フルさん アカペラ
1 ふるさとは今もかわらず(新沼謙治)
フルさんは自分のイベントでこの歌を歌うかどうか、きめて欲しいと言ってました。
歌いたいが、迷っているようです。
アンドウさんが縄文のことをかまってくれました。ありがとう。
遅れて行きました。
コージさんを聞き逃しました。Bob Dylanを2曲。とくにIs Your love in vainは聞きたかった。
サタケさんの一回目。
ピラコさん Gt Vo
1 オーママ
2 Song Bird
1がよかった。
ミウラさん Gt Vo
1 テキーラ Gt
2 希望
2の歌詞がよい。共感です。
ナガノさん Tin Whisle
1 3曲メドレー
2 ??
インストです。ちゃんとしています。
アンドウさん Gt Vo
1 Peace King Crimson
めったに聞けない曲。選曲が楽しいです。
サタケさん Gt Vo
1 天王寺想い出通り・大塚まさじ
サタケさんはレゲーっぽいスタイルがあって良いです。
フミエさん ウクレレ Vo
1 ストロベリータイム UA
2 プライベートサーファー UA
1がすごくよかった。きけて幸せ。一緒の時代に活動できて幸運。
縄文ディラン Gt Vo
1 笑顔 作詞 川辺明子
2 防波堤で フミエさん ウクレレ Cho
2はお店で頼みました。いっしょに演奏してくれてありがとう。
フルさん アカペラ
1 ふるさとは今もかわらず(新沼謙治)
フルさんは自分のイベントでこの歌を歌うかどうか、きめて欲しいと言ってました。
歌いたいが、迷っているようです。
アンドウさんが縄文のことをかまってくれました。ありがとう。
2016年10月25日火曜日
あつこさん ライブ@神楽坂マッシュレコード 2016年10月25日
仕事で遅れて参加。
曲は一曲しか聴けませんでした。
あつこさん ウクレレ Vo
1 Yellow Submarine Beatles
乾杯用の歌詞になっていました。(お客さんにかんぱいするよういざなう)
うたがちゃんとしている。その上でアイディアとか、ステージングに感心しました。
あと、モツの煮込みがふるまわれました。おいしかった。行ってよかったです。
曲は一曲しか聴けませんでした。
あつこさん ウクレレ Vo
1 Yellow Submarine Beatles
乾杯用の歌詞になっていました。(お客さんにかんぱいするよういざなう)
うたがちゃんとしている。その上でアイディアとか、ステージングに感心しました。
あと、モツの煮込みがふるまわれました。おいしかった。行ってよかったです。
2016年10月24日月曜日
縄文ディラン ライブ@Pick 経堂 2016年10月24日
マスター グリコさんとスタッフさんの前で
縄文ディラン Gt Vo
1 私の人生
2 防波堤で
3 最後の夏休み
のりあんどくらさんの前で
1 いかれたハルナ
2 信号機
3 夜と星
のり Cho クラ Gt Vo
1 Knockin On The Heaven's Door Bob Dylan
2 True Love 藤井文也
3 夜空の向こう SMAP
1と3がよかった。1はのりさんの声。3はクラさんの声。
良い声を堪能し、幸せでした。また聞きたい。
縄文ディラン Gt Vo
1 私の人生
2 防波堤で
3 最後の夏休み
のりあんどくらさんの前で
1 いかれたハルナ
2 信号機
3 夜と星
のり Cho クラ Gt Vo
1 Knockin On The Heaven's Door Bob Dylan
2 True Love 藤井文也
3 夜空の向こう SMAP
1と3がよかった。1はのりさんの声。3はクラさんの声。
良い声を堪能し、幸せでした。また聞きたい。
2016年10月21日金曜日
縄文ディランセッションバンド ライブ@聖蹟桜ヶ丘Loose Vox 2016年10月21日
???さん 年配のかた Vo
マスター Dr タカさん Gt 横尾さん Ba 山下さん Key 澤田さん Sax
1 枯れ葉
2 ??? ミホ Vo
声がよいです。甘いかんじ。
工藤バンド
工藤さん Vo 若い方 Dr タカさん Gt 横尾さん Ba 山下さん Key 澤田さん Sax ミホさん ChO
1 20 Yards Bhind Dr. Feelgood だったかな
2 Going Back Home Dr. Feelgood
3 Got My Mojo Workin ベッシースミス
楽しかったです。
縄文ディランバンド
工藤さん Vo 若い方 Dr タカさん Gt 横尾さん Ba 山下さん Key 澤田さん Sax ミホさん Cho
1 ロックンロールの詩人
2 No-zレコードの歌 暗いほう
3 私が死んだわけ
楽しくできました。
ミホバンド
マスター Dr タカさん Gt 横尾さん Ba 山下さん Key 澤田さん Sax
1 Night AND day
2 Street Life
素敵です。
???さん 年配のかた Vo
マスター Dr タカさん Gt 横尾さん Ba 山下さん Key 澤田さん Sax
初体験ブルース
素晴らしい夜。最後のブルース、持って行きました。
2016年10月20日木曜日
縄文ディラン ライブ@神楽坂マッシュレコード 2016年10月20日
オープンマイクでした。
アツコさん ウクレレ Vo
1 ???
2 秋心 (秋刀魚の歌)
親しみやすいメロディーのオリジナル。うたもうまいです。
カミジョウミユキさん アカペラ
1 私だけの十字架 (特捜最前線のテーマ)
表現してました! いいね。
ハマモトさん (Gt Vo )と パーカッション
1 ただいま、おかえり
5拍子なのにいい曲という評判の曲があるらしい。この曲なのか?音痴の自分にはわかりませんでした。
ききやすい。でもこっているかんじ。
夜風レコードさん Gt Vo
1 ミュージック
安定した、ちゃんとした演奏です。好きなことができている感じが素敵。
縄文ディラン Gt Vo
1 イカレタ世界
なんか叫びたかったので1で叫んでしましました。「ワーッ」
夜風さん、かまってくれてありがとう。
アツコさん ウクレレ Vo
1 ???
2 秋心 (秋刀魚の歌)
親しみやすいメロディーのオリジナル。うたもうまいです。
カミジョウミユキさん アカペラ
1 私だけの十字架 (特捜最前線のテーマ)
表現してました! いいね。
ハマモトさん (Gt Vo )と パーカッション
1 ただいま、おかえり
5拍子なのにいい曲という評判の曲があるらしい。この曲なのか?音痴の自分にはわかりませんでした。
ききやすい。でもこっているかんじ。
夜風レコードさん Gt Vo
1 ミュージック
安定した、ちゃんとした演奏です。好きなことができている感じが素敵。
縄文ディラン Gt Vo
1 イカレタ世界
なんか叫びたかったので1で叫んでしましました。「ワーッ」
夜風さん、かまってくれてありがとう。
2016年10月16日日曜日
縄文ディラン ライブ@相模大野アコースティックパフォーマンスコレクション 2016年10月16日
よねやまたかこさん主催のオープンマイク ていねいDEナイトに行きました。
流行ってました。仕事の後なので送れてしまいました。
聞き逃した人たち。
よねやまたかこさん
ゼファーななはんさん
杉山‘くま’俊幸さん
WOODYさん
タケルさん
ミウラサトミさん
きいちゃん さん
大島へブンさん
みはしさん
にしやん さん
流行ってました。仕事の後なので送れてしまいました。
聞き逃した人たち。
よねやまたかこさん
ゼファーななはんさん
杉山‘くま’俊幸さん
WOODYさん
タケルさん
ミウラサトミさん
きいちゃん さん
大島へブンさん
みはしさん
にしやん さん
鈴木飛翔(つばさ)さん
1 夜空の向こう SMAP
2 フェイバリット オリジナル
若い。うたがちゃんとしていていいね。1がよかった。
Pure Pack 原田さん Gt Vo
1 冬の散歩道 サイモン アンド ガーファンクル
2 君の友達 Carol King マリリンさん Vo
お見事でした。普通のオープンマイクを超えています。プロっぽいです。
マリリンさんの歌声も素晴らしかったです。
義澤幸男さん Gt Vo
1 神田川 かぐや姫
2 春夏秋冬 泉谷しげる
1 はロックバージョンでどきり。 2は好きな曲でうれしい。
オノケイさん Gt Vo
1 Girl from the north country Bob Dylan
2 Blowin In The Wind Bob Dylan
歌声が素敵。オープンマイクを超えているかんじ。ギフトです。堪能しました。ディランが好きだからさらに楽しかったです。
安田せい子さん ウクレレ Vo
1 テントをゆらす女
2 運命の女神
ポップでききやすいメロディーのオリジナル。歌詞は実体験からで個性的。いいですね。
マナカマサさん
マナカさん Gt Vo マサさん Gt Vo
1 海よ 中島みゆき
1曲目の途中から連れの体調が悪化。連れを駅まで送ることに。
動転しながら聞いていましたが、歌がうまくてギターちゃんとしている。どこででも歌えそうな感じでした。
JUNさん
ここは外出していてきけませんでした。
ゆーすけさん Key Vo
1 デスパレード Eagles 10秒ぐらい
2 家に帰ろう
2は印象的。今夜で一番歌詞を響かせたのではないでしょうか。
歌もキーボードもうまいが歌詞が印象的でした。
そのパフォーマンスに会場が異様な感じに。
えいちゃんさん Gt Vo
1 キャンプ
2 Dreadful
2がきけて幸せ。前にルーズボックスで聞いていました。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれた世界
2 ぼくは夢見るマシン
楽しくできました。
ゆーすけさんかまってくれてありがとう。Pure Pack 原田さん、ゼファーさん声をかけてくれてありがとう。
アザカミさん Gt Vo
1 Like a Rolling stone BobDylan 友部正人
2 My Back Pages Bob Dylan 真心ブラザーズ
説得力のある歌声、ちゃんとしたギター。感心しました。完成度たかい。
深野一穂さん Gt Vo
1 夜の盗人
2 JBL
2がロックンロールで、深く渋い感じの人のロックンロールで面白かった。
縄文ディラン Gt Vo
1 いかれた世界
2 ぼくは夢見るマシン
楽しくできました。
ゆーすけさんかまってくれてありがとう。Pure Pack 原田さん、ゼファーさん声をかけてくれてありがとう。
アザカミさん Gt Vo
1 Like a Rolling stone BobDylan 友部正人
2 My Back Pages Bob Dylan 真心ブラザーズ
説得力のある歌声、ちゃんとしたギター。感心しました。完成度たかい。
深野一穂さん Gt Vo
1 夜の盗人
2 JBL
2がロックンロールで、深く渋い感じの人のロックンロールで面白かった。
2016年10月15日土曜日
縄文ディランバンド ライブ@新宿スモーキンブギ 2016年10月15日
『傷だらけの69-66 #10』 というイベントに出演させてもらいました。
主催のムレさん、マルヤマさんありがとうございます。
ムレさんにDrをお願いしました。サリーさんもありがとうございます。
24th December
マルキド サリーさん Gt Vo ムレさん Dr
1 ラブリーベイビー
2 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
3 ??
4 ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲
5 ミルキーウェイ
6 満月と10月
5がよかった。
動画はみつからず。
怪盗銀次郎さん Gt Vo
1 尾行してI love You
2 ?? Green Dayのカバーを日本語で (Green Dayを知らないので曲名わからず)
3 ハッピーバースデイ
4 フリン
5 イエ
6 銀幕のドライアイス
7 始まりの雨
MCが面白い。おかしくておかしくて。素敵な時間をありがとう。才能です。
歌は、ちゃんとした感じで笑う感じではありませんでした。
たとえば3はこんな感じ。
ハッピーバースデー/怪盗銀次郎(怪盗ザ・デッドボール)
https://www.youtube.com/watch?v=vIBeUCt8yAc
縄文ディランバンド
横尾さん Ba ムレさん Dr 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG
1 こんなありのまま
2 ぼくは夢見るマシン
3 不道徳教育
4 No-Zレコードの歌 暗いほう
5 ロックンロールの詩人
6 わたしが死んだわけ エマさん Vo
楽しくできました。バンドのグルーブがすごかったみたい。歌っていてそうおもいました。
エマさんも存在感を出していたと思います。
マルヤマヒロシ&theMJ's
クマさん パーカッション、 Mr マイケルさん Sax Mr ミシマさん Key
ユウシさん Gt 名人さん Ba ミチオさん Dr マルヤマヒロシさん Gt Vo
1??
2??
3 Rain
4 ???
5 My Daddy
アンコール
サイクルロード
ポップでなつかしさと王道感のある曲。楽しい感じと迫力が共存したステージ。見事でした。
アンコール サイクルロードはこんな曲。
サイクル・ロード マルヤマヒロシ&theMJ's
https://www.youtube.com/watch?v=Yze3gCZ2bNI
今回ライブではやりませんでしたがこの歌が大好き。
サザン、キャロル、チェッカーズ??みたいな王道?
涙のメロディ マルイチ・ファースト
https://www.youtube.com/watch?v=bq2cW7ERs9Y
主催のムレさん、マルヤマさんありがとうございます。
ムレさんにDrをお願いしました。サリーさんもありがとうございます。
24th December
マルキド サリーさん Gt Vo ムレさん Dr
1 ラブリーベイビー
2 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
3 ??
4 ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲
5 ミルキーウェイ
6 満月と10月
5がよかった。
動画はみつからず。
怪盗銀次郎さん Gt Vo
1 尾行してI love You
2 ?? Green Dayのカバーを日本語で (Green Dayを知らないので曲名わからず)
3 ハッピーバースデイ
4 フリン
5 イエ
6 銀幕のドライアイス
7 始まりの雨
MCが面白い。おかしくておかしくて。素敵な時間をありがとう。才能です。
歌は、ちゃんとした感じで笑う感じではありませんでした。
たとえば3はこんな感じ。
ハッピーバースデー/怪盗銀次郎(怪盗ザ・デッドボール)
https://www.youtube.com/watch?v=vIBeUCt8yAc
縄文ディランバンド
横尾さん Ba ムレさん Dr 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG
1 こんなありのまま
2 ぼくは夢見るマシン
3 不道徳教育
4 No-Zレコードの歌 暗いほう
5 ロックンロールの詩人
6 わたしが死んだわけ エマさん Vo
楽しくできました。バンドのグルーブがすごかったみたい。歌っていてそうおもいました。
エマさんも存在感を出していたと思います。
マルヤマヒロシ&theMJ's
クマさん パーカッション、 Mr マイケルさん Sax Mr ミシマさん Key
ユウシさん Gt 名人さん Ba ミチオさん Dr マルヤマヒロシさん Gt Vo
1??
2??
3 Rain
4 ???
5 My Daddy
アンコール
サイクルロード
ポップでなつかしさと王道感のある曲。楽しい感じと迫力が共存したステージ。見事でした。
アンコール サイクルロードはこんな曲。
サイクル・ロード マルヤマヒロシ&theMJ's
https://www.youtube.com/watch?v=Yze3gCZ2bNI
今回ライブではやりませんでしたがこの歌が大好き。
サザン、キャロル、チェッカーズ??みたいな王道?
涙のメロディ マルイチ・ファースト
https://www.youtube.com/watch?v=bq2cW7ERs9Y
2016年10月14日金曜日
縄文ディランあんど吉田 ライブ@東新宿アコースティックアート 2016年10月14日
オープンマイクでした。
TOMOさん 12弦Gt Vo
1 おひげの歌
2 悲しい仙人
3 天空の者?
2がよかった。2はこんな曲
悲しい仙人 / TOMO
https://www.youtube.com/watch?v=fCeFC81pe-s
スーパーヤスさん Gt Vo
1 アコースティックアートのうた
2 モスキートブルース TOMOさん リードギター
3 日々 吉田山田
3がよかった。
2はこんな曲
アコースティックアートの唄
https://www.youtube.com/watch?v=YGyVhHgBrMs
縄文ディランあんど吉田 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG TOMOさん カホン
1 わたしの人生
2 ぼくは夢見るマシン
3 No-Zレコードのうた 暗いほう
楽しくできました。
吉田さん EG Vo
1 春だったね 吉田たくろう
2 すべて時代のせいにして 泉谷しげる
3 アジアの「片隅で 吉田たくろう
たくろうらしからぬ社会派の3が面白かったです。知らなかったです。
志田歩さん Gt Vo
1 裸のワルツ
2 最後のライオン
3 手頃な免罪符
2がよかった。
2はこんな曲。
最後のライオン 志田歩&Teazer@横浜・寿町フリーコンサート
https://www.youtube.com/watch?v=hXZ9x5FxAb0
テーツさん Gt Vo
1 Yellow Apple (カラオケ)
2 Ideal Sky
3 Earth Man's sky
男前な雰囲気の歌でした。ビジュアル?的な。3がよかったかな。
カズさん オケ
1 愛のかけら
2 きみがよ (アカペラ)
3 ラスティー ネイル XJapan
1がよかった。
渡邉康利あんど吉田
1 泥船
2 サンマヤキの歌
3 おいらの神様
3がよかった。
オイラの神様 / 渡邉 康利
https://www.youtube.com/watch?v=8-Du0ZT68Ko
フウコさん Gt Vo
1 Sunshine Baby
2 あさやけやけた
3 のみの心臓
2がよかった。
今回の歌の動画は見つからず。
このあと指田真理子さん(歌が素敵)の演奏があるはずでしたが時間切れで帰りました。
真理子さんごめんなさい。
TOMOさん 12弦Gt Vo
1 おひげの歌
2 悲しい仙人
3 天空の者?
2がよかった。2はこんな曲
悲しい仙人 / TOMO
https://www.youtube.com/watch?v=fCeFC81pe-s
スーパーヤスさん Gt Vo
1 アコースティックアートのうた
2 モスキートブルース TOMOさん リードギター
3 日々 吉田山田
3がよかった。
2はこんな曲
アコースティックアートの唄
https://www.youtube.com/watch?v=YGyVhHgBrMs
縄文ディランあんど吉田 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG TOMOさん カホン
1 わたしの人生
2 ぼくは夢見るマシン
3 No-Zレコードのうた 暗いほう
楽しくできました。
吉田さん EG Vo
1 春だったね 吉田たくろう
2 すべて時代のせいにして 泉谷しげる
3 アジアの「片隅で 吉田たくろう
たくろうらしからぬ社会派の3が面白かったです。知らなかったです。
志田歩さん Gt Vo
1 裸のワルツ
2 最後のライオン
3 手頃な免罪符
2がよかった。
2はこんな曲。
最後のライオン 志田歩&Teazer@横浜・寿町フリーコンサート
https://www.youtube.com/watch?v=hXZ9x5FxAb0
テーツさん Gt Vo
1 Yellow Apple (カラオケ)
2 Ideal Sky
3 Earth Man's sky
男前な雰囲気の歌でした。ビジュアル?的な。3がよかったかな。
カズさん オケ
1 愛のかけら
2 きみがよ (アカペラ)
3 ラスティー ネイル XJapan
1がよかった。
渡邉康利あんど吉田
1 泥船
2 サンマヤキの歌
3 おいらの神様
3がよかった。
オイラの神様 / 渡邉 康利
https://www.youtube.com/watch?v=8-Du0ZT68Ko
フウコさん Gt Vo
1 Sunshine Baby
2 あさやけやけた
3 のみの心臓
2がよかった。
今回の歌の動画は見つからず。
このあと指田真理子さん(歌が素敵)の演奏があるはずでしたが時間切れで帰りました。
真理子さんごめんなさい。
2016年10月13日木曜日
縄文ディラン ライブ@神楽坂マッシュレコード 新宿スモーキンブギ 2016年10月13日
オープンマイクでした。
夜風レコードさん
1 夜に会いに行く
柔らかい曲がおおい夜風さんにしては、なかなか強い感じの曲です。
2 ホンマさん Vo
1 セレナード シューベルト
2 瑠璃色の地球 松田聖子 加賀原さん Gt 秋山さん フルート
1がクラシックみたいでおもしろかたt。
キムラさん Gt
1 Desperado Eagles
ギターうまい。音程しっかり。
きはらあちこさんとゆかいな仲間たち
きはらさん ウクレレ 男性 Key
1 サイゼリア
2 パパにささげる愛の歌
しっかり、ちゃんとしています。1がよかった。
サカイさん
1 反則技 Gt Vo
出ちゃっている系。パンク魂が隠せません。出ちゃってます。
縄文ディラン Gt Vo
?? 何をうたったかな。覚えていません。 おそらく。
1 私の人生
2 不道徳教育
新宿スモーキンブギ
ドラゴン藤原さん Gt Vo
1 タイムアフタータイム
しっかりした歌とちゃんとしたジャズギター。素敵です。
渡邉康利さん Gt Vo
1 バニラ
2 タダノ人
3 夢の中
4 泥船
4がいいね。
4はこんな曲
泥舟 / 渡邉 康利
https://www.youtube.com/watch?v=p9ZpYG6mqB8
縄文ディラン Gt Vo
忘れてしまった。
1 わたしの人生
2 ぼくは夢見るマシン
3 夜と星
4 ???
何を歌ったかなあ。忘れてしまった。
上原麦さんをきけなかったです。残念です。
夜風レコードさん
1 夜に会いに行く
柔らかい曲がおおい夜風さんにしては、なかなか強い感じの曲です。
2 ホンマさん Vo
1 セレナード シューベルト
2 瑠璃色の地球 松田聖子 加賀原さん Gt 秋山さん フルート
1がクラシックみたいでおもしろかたt。
キムラさん Gt
1 Desperado Eagles
ギターうまい。音程しっかり。
きはらあちこさんとゆかいな仲間たち
きはらさん ウクレレ 男性 Key
1 サイゼリア
2 パパにささげる愛の歌
しっかり、ちゃんとしています。1がよかった。
サカイさん
1 反則技 Gt Vo
出ちゃっている系。パンク魂が隠せません。出ちゃってます。
縄文ディラン Gt Vo
?? 何をうたったかな。覚えていません。 おそらく。
1 私の人生
2 不道徳教育
新宿スモーキンブギ
ドラゴン藤原さん Gt Vo
1 タイムアフタータイム
しっかりした歌とちゃんとしたジャズギター。素敵です。
渡邉康利さん Gt Vo
1 バニラ
2 タダノ人
3 夢の中
4 泥船
4がいいね。
4はこんな曲
泥舟 / 渡邉 康利
https://www.youtube.com/watch?v=p9ZpYG6mqB8
縄文ディラン Gt Vo
忘れてしまった。
1 わたしの人生
2 ぼくは夢見るマシン
3 夜と星
4 ???
何を歌ったかなあ。忘れてしまった。
上原麦さんをきけなかったです。残念です。
2016年10月12日水曜日
縄文ディラン ライブ@谷保かけこみ亭 2016年10月12日
ゆるくライブでした。
遅れて行きました。
シンゴさん (Mogura) Gt Vo
1 帰り道 (おそらく2曲目)
熊本の被災地への熱い語り。歌は声がいいね。感心しました。ゆったりとひびかせる。ちょっと達人。
こんな歌
帰り道 mogura 萩原信義 @新高円寺:月のへや 踊り:牧瀬茜 20160207
https://www.youtube.com/watch?v=7tKvXVY6Bs0
縄文ディラン Gt Vo
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
このあとうたった方が聴いてくれていました。優しい人たち。感謝です。
2巡目
ヒルマさん Gt Vo
1 くだらないの中に 星野源
なかまうちの結婚式の余興では「ヒルマ」というコーナがあるらしい。確かな歌とギター。
でも、偉ぶるわけではなくとぼけた感じが素敵。動画はみつからず。
ミウラさん Gt Vo
1 "もうがまんできない" じゃがたら
感動しました。良い曲。かこいい。知らなかった。ここでは三浦さんのバージョンで2回目。l聴けてよかったです。動画はみつからず。
レーコさん Gt Vo
1 風は空をわたりながらうたう
レーコさんの歌がきけてよかった。素敵な癒し効果。幸せです。動画はみつからず。
コージさん Gt Vo
1 I am a child Neil Young
コージさん、縄文がすきな曲を、と言ってうたってくれました。この歌もすきですがコージさんも好き。動画はみつからず。
アケコさん Vo ボケマルさん ハープ
1 一つぼたりともわたすまい
気持ちが伝わります。
ボケマルさん Gt Vo
1 「もう引き返せない」 金森幸介
これも気持ちがつたわります。
「夢は色あせていく僕は年老いていく
でもまだへこたれちゃいない
夕陽を追いかけていく 奴の歌が聞こえる
もう引き返せない」
縄文ディラン Gt Vo
1 真っ赤なアヒル
ヒルマさんかまってくれてありがとう。うれしい。
ヒルマさん Gt Vo
1 三途の川
遅れて行きました。
シンゴさん (Mogura) Gt Vo
1 帰り道 (おそらく2曲目)
熊本の被災地への熱い語り。歌は声がいいね。感心しました。ゆったりとひびかせる。ちょっと達人。
こんな歌
帰り道 mogura 萩原信義 @新高円寺:月のへや 踊り:牧瀬茜 20160207
https://www.youtube.com/watch?v=7tKvXVY6Bs0
縄文ディラン Gt Vo
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
このあとうたった方が聴いてくれていました。優しい人たち。感謝です。
2巡目
ヒルマさん Gt Vo
1 くだらないの中に 星野源
なかまうちの結婚式の余興では「ヒルマ」というコーナがあるらしい。確かな歌とギター。
でも、偉ぶるわけではなくとぼけた感じが素敵。動画はみつからず。
ミウラさん Gt Vo
1 "もうがまんできない" じゃがたら
感動しました。良い曲。かこいい。知らなかった。ここでは三浦さんのバージョンで2回目。l聴けてよかったです。動画はみつからず。
レーコさん Gt Vo
1 風は空をわたりながらうたう
レーコさんの歌がきけてよかった。素敵な癒し効果。幸せです。動画はみつからず。
コージさん Gt Vo
1 I am a child Neil Young
コージさん、縄文がすきな曲を、と言ってうたってくれました。この歌もすきですがコージさんも好き。動画はみつからず。
アケコさん Vo ボケマルさん ハープ
1 一つぼたりともわたすまい
気持ちが伝わります。
ボケマルさん Gt Vo
1 「もう引き返せない」 金森幸介
これも気持ちがつたわります。
「夢は色あせていく僕は年老いていく
でもまだへこたれちゃいない
夕陽を追いかけていく 奴の歌が聞こえる
もう引き返せない」
縄文ディラン Gt Vo
1 真っ赤なアヒル
ヒルマさんかまってくれてありがとう。うれしい。
ヒルマさん Gt Vo
1 三途の川
2016年10月11日火曜日
縄文ディラン ライブ@吉祥寺チェインギャング 2016年10月11日
イイジマさん Gt Vo
1 ぺこり
2 Life Stands
3 He is a sneaky man
洋楽的な曲調。歌もギターもしっかりしています。レベルがちがいますね。
3がよかったです。動画はみつかりませんでした。
縄文ディラン Gt Vo
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
3 ぼくは夢見るマシン
楽しくできました。
黒沢さん、修一郎さんかまってくれてありがとうございます。
ケニモハレニモさん 女性Vo 男性 Gt
1 シープ シープ シープ
2 Sweet Memories 松田聖子
3 メトロステ^-ツ
3のソウルカッティングが素敵。うたがしっかりしていて聞きやすいです。
レベル高い。プロっぽいです。
SWEET MEMORIES(Cover) / ケニモハレニモ
https://www.youtube.com/watch?v=30IODxd4t_U
クロサワさん Gt Vo
1 ときはまってくれない
2 秋色
3 思い出ボストンバッグ
1がよかった。
3はこんな曲 17:17あたりから
https://app.box.com/v/okmusicnight
かもひろゆき Gt Vo
1 ?
2 ?
3 ?
J-Pop系? ミュージシャンっていう感じ。うまいです。曲目を言わなかったのでわかりません。
しかりしています。うまい。レベルたかい。
二巡目
かとうまさしさん ギター Vo 一輪車 ジャグリング
一輪車にのって替え歌とか、ジャグリングしながら替え歌とか。
すごいね。目の前で繰り広げられるんですよ!
こんな感じ。
サランラップで折り紙するような人間になりたい
https://www.youtube.com/watch?v=hnVaLa2jugM
縄文ディラン Gt Vo
1 真っ赤アヒル
2 不道徳教育
また弦をきってしまいました。ごめんなさい。へたくそです。
修一郎さん Gt Vo
1 Dance
2 缶ビールと鱗雲
3 出し忘れた手紙
1の歌詞に涙が出そう。
3は名曲。気持ちよい。いくらでもきけそう。
レイさん Key Vo
1 きずな
2 ミラボー橋
2のケルティック?なイントロ、間奏がすてき。はっとします。
ミラボー橋
https://www.youtube.com/watch?v=BmIZnpTRUXQ
ケニモハレニモさん Gt Vo
1 月の光
2 へたくそでもいいよ
かもひろゆきさんの演奏があるはずでしたが時間切れで帰りました。楽しかった。
1 ぺこり
2 Life Stands
3 He is a sneaky man
洋楽的な曲調。歌もギターもしっかりしています。レベルがちがいますね。
3がよかったです。動画はみつかりませんでした。
縄文ディラン Gt Vo
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
3 ぼくは夢見るマシン
楽しくできました。
黒沢さん、修一郎さんかまってくれてありがとうございます。
ケニモハレニモさん 女性Vo 男性 Gt
1 シープ シープ シープ
2 Sweet Memories 松田聖子
3 メトロステ^-ツ
3のソウルカッティングが素敵。うたがしっかりしていて聞きやすいです。
レベル高い。プロっぽいです。
SWEET MEMORIES(Cover) / ケニモハレニモ
https://www.youtube.com/watch?v=30IODxd4t_U
クロサワさん Gt Vo
1 ときはまってくれない
2 秋色
3 思い出ボストンバッグ
1がよかった。
3はこんな曲 17:17あたりから
https://app.box.com/v/
かもひろゆき Gt Vo
1 ?
2 ?
3 ?
J-Pop系? ミュージシャンっていう感じ。うまいです。曲目を言わなかったのでわかりません。
しかりしています。うまい。レベルたかい。
二巡目
かとうまさしさん ギター Vo 一輪車 ジャグリング
一輪車にのって替え歌とか、ジャグリングしながら替え歌とか。
すごいね。目の前で繰り広げられるんですよ!
こんな感じ。
サランラップで折り紙するような人間になりたい
https://www.youtube.com/watch?v=hnVaLa2jugM
縄文ディラン Gt Vo
1 真っ赤アヒル
2 不道徳教育
また弦をきってしまいました。ごめんなさい。へたくそです。
修一郎さん Gt Vo
1 Dance
2 缶ビールと鱗雲
3 出し忘れた手紙
1の歌詞に涙が出そう。
3は名曲。気持ちよい。いくらでもきけそう。
レイさん Key Vo
1 きずな
2 ミラボー橋
2のケルティック?なイントロ、間奏がすてき。はっとします。
ミラボー橋
https://www.youtube.com/watch?v=BmIZnpTRUXQ
ケニモハレニモさん Gt Vo
1 月の光
2 へたくそでもいいよ
かもひろゆきさんの演奏があるはずでしたが時間切れで帰りました。楽しかった。
2016年10月10日月曜日
縄文ディランあんど吉田ライブ@府中Flight 2016年10月10日
衿衣さん Gt Vo
歌もギターもうまいです。ちゃんとしています。社会不適合者カップルがよかった。
チャンスケンさん Gt Vo
自信にあふれてる感じでした。ぐいぐいきてました。
ショーセイ(YAMABIKO)さん Gt Vo
ぬいた感じ。一曲目の時計?かっこよかった。
とーまTHEまえん さん Gt Vo
ちょっとラップっぽい歌い方。縄文には新鮮。
縄文ディランあんど吉田 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
3 色彩のブルースをもう一度
4 ぼくは夢見るマシン
5 No-Zレコードのうた 暗いほう
Oたたくまさん、YSながさん、Nzえさん、Mrきさん、Kwべさん、Sk本さん、Fmエさん、Ss原さん。Aべさん、来てくれて応援してくれてありがとう。幸せです。
吉田さんよかった。
藤川翔一さん 12弦Gt Vo
なんかぷろっぽい。なんでだろう。
リュウジtheRACEさん Gt Vo
脚立(はしご?)にのった「歌う人」がよかった。
ここで、お客が多いので、席をゆずり、後ろに行きあまり見えなくなりました。
コンノダイスケさん EG Vo
ちゃんとしているかんじ。おしゃれ?
湯野川広美(ジン)さん Gt Vo
歌がうまい。ギターもうまいみたい。プロ的。
剣姫がよかった。
「剣姫」/湯野川広美(ジン/ひぃたん)
https://www.youtube.com/watch?v=-lM__4yr9lM
歌もギターもうまいです。ちゃんとしています。社会不適合者カップルがよかった。
チャンスケンさん Gt Vo
自信にあふれてる感じでした。ぐいぐいきてました。
ショーセイ(YAMABIKO)さん Gt Vo
ぬいた感じ。一曲目の時計?かっこよかった。
とーまTHEまえん さん Gt Vo
ちょっとラップっぽい歌い方。縄文には新鮮。
縄文ディランあんど吉田 縄文ディラン Gt Vo 吉田さん EG
1 わたしの人生
2 最後の夏休み
3 色彩のブルースをもう一度
4 ぼくは夢見るマシン
5 No-Zレコードのうた 暗いほう
Oたたくまさん、YSながさん、Nzえさん、Mrきさん、Kwべさん、Sk本さん、Fmエさん、Ss原さん。Aべさん、来てくれて応援してくれてありがとう。幸せです。
吉田さんよかった。
藤川翔一さん 12弦Gt Vo
なんかぷろっぽい。なんでだろう。
リュウジtheRACEさん Gt Vo
脚立(はしご?)にのった「歌う人」がよかった。
ここで、お客が多いので、席をゆずり、後ろに行きあまり見えなくなりました。
コンノダイスケさん EG Vo
ちゃんとしているかんじ。おしゃれ?
湯野川広美(ジン)さん Gt Vo
歌がうまい。ギターもうまいみたい。プロ的。
剣姫がよかった。
「剣姫」/湯野川広美(ジン/ひぃたん)
https://www.youtube.com/watch?v=-lM__4yr9lM
2016年10月9日日曜日
レーコさんバンドライブ@谷保かけこみ亭 2016年10月9日
レーコさん バンド
コージさん Gt スーさん マンドリン レーコさん Vo 岡村さん ダルシマー
1 アルファ
2 カケラ
3 過剰
4 ススキ (形からすべてへ)
5 とびらがひらいて
捨て曲なしの素敵な演奏でした。
2と4が特に好き。2ではサイケな笛のようなエレクトリックダルシマーが驚きでした。
とても良いライブでした。幸せ。
2はこんな曲
かけこみ亭水曜オープンマイクバンド ライブ2
https://www.youtube.com/watch?v=vMING3I2Llw
この日、魚嘆さん、大阪からのゲストさん、突風さんのステージがこの後にあるのですが、次の日早朝仕事なので失礼しました。
魚嘆さん、スーさん、行志堂さん、かまってくれてありがとうございます。
コージさん Gt スーさん マンドリン レーコさん Vo 岡村さん ダルシマー
1 アルファ
2 カケラ
3 過剰
4 ススキ (形からすべてへ)
5 とびらがひらいて
捨て曲なしの素敵な演奏でした。
2と4が特に好き。2ではサイケな笛のようなエレクトリックダルシマーが驚きでした。
とても良いライブでした。幸せ。
2はこんな曲
かけこみ亭水曜オープンマイクバンド ライブ2
https://www.youtube.com/watch?v=vMING3I2Llw
この日、魚嘆さん、大阪からのゲストさん、突風さんのステージがこの後にあるのですが、次の日早朝仕事なので失礼しました。
魚嘆さん、スーさん、行志堂さん、かまってくれてありがとうございます。
2016年10月5日水曜日
The Spinach Mr.Tweety Yokoo Band ライブ@神楽坂 マッシュレコード 2016年10月5日
The Spinach
アリモトさん Ba Vo ウッディーさん Gt ぐんじさん Dr Vo
1 答えは風に
2 The beat Goes on
3 River Runs Between Us
4 Merry Goes Around
5 のみやのうた Vo ぐんじ ウッディー
6 旅立てJack
MCお客さんいっぱい。楽しい。
6がよかった。
6はこんな感じ。
旅立てジャック
https://www.youtube.com/watch?v=rQnRpOsXRdA
Mr.Tweety Yokoo Band
横尾さん Vo 工藤さん Harp Gt Vo 吉田さん Gt ロクタさん Dr
1 あっ 村八分
2 Check on My Baby Dr. Feelgood
3 ウイスキーアンドコーク Rouge
4 Sunshine Of Your Love Cream
5 Spanish Castle Magic Jimi Hendrix
6 Simple Twist Of Fate Bob Dylan
7 おれはやさしくなんかないぜ
8 Going Back Home Dr. Feelgood
9 Got My Mojo Working Etta James
みんな好きだけれど6が一番好き。今日も聞けてよかったです。
アリモトさん Ba Vo ウッディーさん Gt ぐんじさん Dr Vo
1 答えは風に
2 The beat Goes on
3 River Runs Between Us
4 Merry Goes Around
5 のみやのうた Vo ぐんじ ウッディー
6 旅立てJack
MCお客さんいっぱい。楽しい。
6がよかった。
6はこんな感じ。
旅立てジャック
https://www.youtube.com/watch?v=rQnRpOsXRdA
Mr.Tweety Yokoo Band
横尾さん Vo 工藤さん Harp Gt Vo 吉田さん Gt ロクタさん Dr
1 あっ 村八分
2 Check on My Baby Dr. Feelgood
3 ウイスキーアンドコーク Rouge
4 Sunshine Of Your Love Cream
5 Spanish Castle Magic Jimi Hendrix
6 Simple Twist Of Fate Bob Dylan
7 おれはやさしくなんかないぜ
8 Going Back Home Dr. Feelgood
9 Got My Mojo Working Etta James
みんな好きだけれど6が一番好き。今日も聞けてよかったです。
登録:
投稿 (Atom)